木村拓哉「ゴゴスマ」ゲリラ出演が話題 配達員姿で中継先に現れる「世間ではキムタクって言われてます」
俳優の木村拓哉が11月24日、CBC・TBS系の情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(毎週月~金曜午後1時55分~)に突如生出演し話題となっている。
木村拓哉「ゴゴスマ」中継先に現れる
番組終盤では、同局田村真子アナウンサーのリポートのもと早くもクリスマスらしく彩られた東京・赤坂の街を紹介。そこで、近くで休憩していた宅配サービス配達員の格好の男性に話しかけると、ヘルメットにサングラスとマスクで顔は見えないものの「仕事の間で…」とインタビューに応じた。そして副業として配達員を行っているということから田村アナが本業を問うと「たまにドラマとか…」と返答し、スタジオの石井亮次アナウンサーや野々村友紀子氏は「怖い」とざわざわ。そして田村アナから名前を聞かれると「木村って言います。世間ではキムタクって言われてます」と答え、その正体が木村であることが明らかに。
スタジオから多くの驚きの声が上がる中、木村は「『グランメゾン東京』のときはお世話になりました」とTBS系「グランメゾン東京」(2019)が放送されていた際に取材を受けたことについて丁寧に感謝。カンニング竹山が「木村くんも実はバイトしてるんだ…」と冗談交じりに驚いた様子を見せると、木村は「言わないでください」と指を口に当ててユーモアたっぷりに返していた。
木村拓哉のゲリラ出演に驚きの声
田村アナによれば、これは2023年1月5日に放送されるTBS系「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(毎週木曜午後8時~)の企画だといい、VTRの終わりに「ゴゴスマ」について聞かれた木村は「見てます!たまにうちの河合がお世話になっている」と事務所の後輩であるA.B.C-Zの河合郁人が金曜日のレギュラーを務めていることにも触れつつ返答していた。これを受けて、視聴者は騒然。「まさかの!!」「バイトなんてしてるんだ(笑)」「もう声からカッコよかった」「モニタリング楽しみ」「びっくりした~」など多くの反響が上がっている。(modelpress編集部)
情報:CBC・TBS
もっと詳しくみる
-
【写真】Koki,、サングラス姿に「お父さんそっくり」の声殺到
-
【写真】木村拓哉撮影、娘・Cocomi&Koki,の姉妹ショットに反響殺到
-
【関連記事】木村拓哉、妻・工藤静香の誕生日祝福 仲良し2ショットに反響「最高の1枚」
あわせて読みたい
-
明石家さんま&木村拓哉「さんタク」放送決定「LOVE LOVE あいしてる」最終回共演秘話語る
モデルプレス
-
Sexy Zone中島健人、先輩・木村拓哉の共演時の振る舞いに感激「めちゃくちゃカッコよかった」
モデルプレス
-
木村拓哉演じる“織田信長”の威圧感に圧倒「レジェンド&バタフライ」新場面写真解禁
モデルプレス
-
木村拓哉主演「教場」月9で連ドラ化、9年ぶりフジ連ドラ出演決定<風間公親-教場0->
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年09月17日 05:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
レプリカ 元妻の復讐
11話 ズタボロ女王の反撃
9月15日(月)放送分
TVerで見る -
02
明日はもっと、いい日になる
第11話 こどもの小さな“声”を聞け
9月15日(月)放送分
TVerで見る -
03
世界の果てまでイッテQ!
手越祐也の帰ってきたノーチャラ生活&NBA大スター八村塁とQtube
9月15日(月)放送分
TVerで見る -
04
月曜から夜ふかし
敬老の日インタビュー
9月15日(月)放送分
TVerで見る -
05
僕達はまだその星の校則を知らない
#10 さようなら、スクールロイヤー
9月15日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
鈴木京香、木村拓哉に作詞志願 理由を明かす
モデルプレス
-
木村拓哉&伊藤英明「ぎふ信長まつり」登場 騎馬武者行列・沿道には1万5000人の観客<レジェンド&バタフライ>
モデルプレス
おすすめ特集
-
9月のカバーモデルは吉岡里帆
特集
-
男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING