米津玄師「チェンソーマン」OP楽曲MVで“ムキムキ姿”に「筋肉の悪魔」トレンド入りの反響
2022.10.26 16:09
歌手の米津玄師が25日、自身のYouTubeチャンネルにてTVアニメ「チェンソーマン」(毎週火曜深夜12時~/テレビ東京他)のオープニング・テーマとして書き下ろした「KICK BACK」のミュージックビデオを公開。ミュージックビデオ内の米津の姿に反響が寄せられている。
米津玄師、筋肉ムキムキ姿に変身
「チェンソーマン」は、週刊少年ジャンプで連載、コミックスの累計発行部数は1600万部を突破した藤本タツキのダークヒーローアクション漫画を原作とし、10月11日から放送がスタートした現在人気沸騰中のアニメ。「悪魔」と呼ばれる存在が日常にはびこる世界が舞台であり、「チェンソーの悪魔」へと変身する力を手に入れた主人公の少年・デンジが公安対魔特異課の女性・マキマに拾われ、公安所属のデビルハンターとなって活躍する物語である。ミュージックビデオには、楽曲アレンジを共同で務めたKing Gnu/millennium paradeの常田大希が登場。米津と2人で筋力トレーニングを行う姿が披露された。さらに、筋力トレーニングとプロテインの摂取により米津の腕が逞しく変化する様子も公開。
その他にも米津が車に轢かれる様子や、パルクールを行ったり分裂して増えたりする姿などが披露され、インパクトのある映像となっている。
米津玄師の逞しい腕に反響「筋肉の悪魔だ」
18日に放送された「チェンソーマン」の第2話では、筋肉の悪魔というキャラクターがカットされたことが話題に。今回のミュージックビデオで披露された米津の筋骨隆々な姿に対し、ファンからは「筋肉の悪魔が米津玄師に取り憑いてる」「ここで筋肉の悪魔が登場するとは予想できなかった」「筋肉の悪魔、アニメに出られなかったからMVで出してあげたのかな」と多くの反響が寄せられ、一時Twitterで「筋肉の悪魔」がトレンド入りを果たした。
また、車で轢かれるシーンについても、「チェンソーマン」の漫画にてデビルハンターのパワーがデンジを車で轢くシーンを想起させることから「ミュージックビデオが伏線すぎる」といったコメントが寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】