中川大志「オールドルーキー」共演者のアドリブに困惑 撮影裏側語る
俳優の中川大志が9日放送のTBS系バラエティ番組「バナナサンド」(毎週火曜日よる7時〜)に出演。同局系日曜劇場「オールドルーキー」(毎週日曜よる9時~)の撮影で困っていることを明かした。
中川大志「家政婦のミタ」出演を振り返る
小学校4年生でスカウトされたという中川。ドラマ「家政婦のミタ」(日本テレビ系/2011年)が「連続ドラマに初めてレギュラーで出た」とデビュー当時を振り返った。同番組で司会を務めるバナナマンの設楽統が「仲間とか学校で『すげえな』ってなったでしょ?」と投げかけると、中川は「ちょっとヤンチャな先輩から『来週の展開を教えろよ』」とドラマの内容を聞かれたと小学校時代について語った。
中川大志「オールドルーキー」撮影で困っていることは?
また、現在「オールドルーキー」に出演中の中川は「撮影現場で困ったこと」を告白。昔の写真を見ているという場面を撮影する際、何も写っていない紙を使用して演技することになったのだという。この時の状況について中川は「高橋克実さんが聞こえるか聞こえないかくらいの声でアドリブを入れてくる」といい、「この1番左のパンチパーマなのが僕だよ」と高橋が笑わせてくると撮影の裏側を明かした。そこで「中川くんから仕掛けちゃえばいい」と提案された中川。「僕も負けじとやらないとな」「笑わせたい」とすっかり乗り気になっている様子を見せた。バナナマンの日村勇紀から「これいける?」と唇を中に折りたたんで前歯全開でより目にする変顔を要求された中川は、すぐに実践。しかし「先輩に流石にこれは怒られます」と変顔を諦めた。しかしその後も日村から変顔をされた中川は、伝授してもらった変顔で負けじと対抗。設楽が「何やり合ってんだよ」とツッコみ、スタジオは笑いに包まれていた。(modelpress編集部)
情報:TBS
もっと詳しくみる
-
【写真】中川大志、年齢に驚く人続出「どうなってんだ?」 「家政婦のミタ」からの成長にも感心
-
【写真】“お兄ちゃん”中川大志、本田望結の成長に本音「ドキドキしちゃいます」
-
【写真】杉咲花&中川大志「夜行観覧車」懐かしのツーショットに反響
あわせて読みたい
-
北村匠海&中川大志、W主演で「スクロール」映画化 YOASOBI「ハルジオン」原作者・橋爪駿輝デビュー小説作品
モデルプレス
-
SKY-HI、BE:FIRST輩出「THE FIRST」で“ものすごく緊張した”ときとは?「寝れなかった」
モデルプレス
-
中川大志、橋本環奈のビジュアル絶賛「ビビりました」
モデルプレス
-
吉沢亮主演で福田雄一監督と「ブラックナイトパレード」実写映画化 橋本環奈・中川大志らも出演決定
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月11日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
愛の、がっこう。
第1話 放課後
7月10日(木)放送分
TVerで見る -
02
最後の鑑定人
第1話 藤木×白石クセ強バディが未解決事件に挑む
7月9日(水)放送分
TVerで見る -
03
大追跡~警視庁SSBC強行犯係~
Episode1「殺意は映る」(初回拡大スペシャル)
7月9日(水)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
無人島で太ることも可能説
7月9日(水)放送分
TVerで見る -
05
アメトーーク!
インスタントラーメン芸人&CoCo壱番屋芸人<3時間SP>
7月10日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
<オールドルーキー第5話>城、初スカウト&新町とタッグに意気込む マネージメントには苦戦
モデルプレス
-
中川大志、サプライズ登場 子どもたちの鋭い質問にタジタジ「大人たちから怒られる」<ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ>
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
“日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING