中居正広、山之内すずらZ世代に同情「遊びたい盛りだったらどうするの…」
中居正広が司会を務めるテレビ朝日系ニュース情報番組「中居正広のキャスターな会」(毎週土曜日ひる12時分~)が6日に放送された。中居がタレントで女優の山之内すずに同情する場面があった。
中居正広、新名称を提案
この日は日本気象協会が、最高気温が40℃以上の時を「酷暑日」と設定したという話題についてトークを展開。最高気温35℃以上の場合は「猛暑日」と呼ばれるという。これに中居は「猛暑日から酷暑日(と設定される)まで短かったですね」と近年の異常気象をしみじみと振り返った。近年、酷暑日は増加傾向で年々暑くなっていることから「45℃以上とかが出てくると、また新しく(名前がつく)」「酷暑日、もう1個上の名前をつけなければいけない。何暑日がいいか…」と新しい名称について出演者たちに質問。中居は「『爆暑日』、『激暑日』とかでいいんじゃない?」とさっそく提案。劇団ひとりと伊集院光も提案し合い「やば暑日」の呼び名などが生まれていた。
中居正広、異常気象で外で遊べないZ世代に同情
また、中居はこの異常気象の中「Z世代って、何して遊ぶの?」と山之内に聞くと、友達とランチをし、カラオケに行ったものの「暑すぎて2時間で解散した」と答えた。夏といえばアウトドアの季節でもあるが、中居は「屋外(から)屋内になってしまう」と外で遊べる状況ではないことを理解すると「この年齢でよかったな」としみじみ。一方で、山之内のような若者に対しては「遊びたい盛りだったらどうするの…」と異常気象のため夏らしい遊び方ができないZ世代に同情する場面もあった。(modelpress編集部)
情報:テレビ朝日
もっと詳しくみる
- 
                        
                            【写真】中居正広、ジャニーズ事務所入所以来初のカウコン ナイナイ岡村と乱入 
- 
                        
                            【関連記事】KinKi Kids、中居正広へ「SMAPでよかったでしょ?」中居の回答が話題 
- 
                        
                            【関連記事】香取慎吾&中居正広、スマステでの“木村拓哉へのメッセージ”が話題 
あわせて読みたい
- 
    
        中居正広、虫垂炎で入院中の激励電話に物申す 笑福亭鶴瓶が謝罪「それは悪かった(笑)」 モデルプレス 
- 
    
        退院の中居正広、緊急手術行っていた「キャスターな会」生出演復帰 モデルプレス 
- 
    
        中居正広、男闘呼組との再会回顧「すごくイジられた」 モデルプレス 
- 
    
        中居正広&安住紳一郎アナ「金スマ」緊急収録で「音楽の日」延長戦 モデルプレス 
- 
                                    視聴総合ランキング2025年10月31日 16:30時点 ※TVer内の画面表示と異なる場合があります。 - 
                
                     01 01じゃあ、あんたが作ってみろよ第4話 タイムマシンよ、うごけ! 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     02 02ESCAPE それは誘拐のはずだった#4【エ】初めての青春!最低男に痛快リベンジ! 10月29日(水)放送分 TVerで見る
- 
                
                     03 03ちょっとだけエスパー#2 天使 10月28日(火)放送分 TVerで見る
- 
                
                     04 04小さい頃は、神様がいて第4話 良くない?もう離婚するなら 10月30日(木)放送分 TVerで見る
- 
                
                     05 05上田と女が吠える夜“思春期”の子育て悩み相談SP 10月29日(水)放送分 TVerで見る
 最新ランキングはこちらPowered by
- 
                
                    
- 
    
        美 少年・那須雄登「中居正広のプロ野球魂」初登場 なにわ男子・藤原丈一郎は自虐ネタ披露 モデルプレス 
- 
    
        急性虫垂炎の中居正広、退院 仕事も復帰へ モデルプレス 
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING