林遣都、仲野太賀(C)日本テレビ

林遣都&仲野太賀、W主演ドラマ決定 坂元裕二脚本のミステリアスコメディー<初恋の悪魔>

2022.05.23 05:00

俳優の林遣都仲野太賀が、日本テレビ系7月期土曜ドラマ「初恋の悪魔」(毎週土曜22時~)でW主演を務めることが決定。2人は同局ドラマ初主演となる。

  

林遣都&仲野太賀、W主演ドラマ「初恋の悪魔」

警察署には勤めているが、俺たちに捜査権は無い。ヘマをして現在停職処分中の刑事・鹿浜鈴之介(林)のもとに総務課・馬淵悠日(仲野)、生活安全課・摘木星砂、会計課・小鳥琉夏、部署もバラバラで、それぞれ訳ありの4人が集まった。

正義感も出世欲も無い、求めているのは、ただ真実のみ。ひとりひとり、こじれた事情を抱えながら、刑事とは違った感性と推理で難事件を解明する。いつしか芽生えた4人の友情、そして恋。やがて4人は、より大きな真実と運命に飲み込まれていくことに…。

このミステリーで、コメディーで、そしてラブストーリーでもある物語を「Mother」「Woman」「それでも、生きてゆく」「東京ラブストーリー」などのヒットドラマを書き下ろした脚本家・坂元裕二が描く。

林遣都&仲野太賀、W主演決定に喜び

林遣都、仲野太賀(C)日本テレビ
刑事失格の推理マニア・鈴之介を演じる林はドラマ出演決定について、「率直にうれしかったです。坂元裕二さんオリジナルの書き下ろしドラマで、水田監督、次屋プロデューサーとお仕事が出来る。デビューの頃から知っている太賀と一緒。うれしいことがたくさん重なり、喜びと共に身の引き締まる思いがあります。大事な時間にしなければなと思っています」と喜び。

楽に生きていきたいが運命がそうはさせない警察署の総務課職員・馬淵を演じる仲野は、「お話しをいただけた驚きもありましたが、僕も嬉しかったですね。坂元さん、水田さん、次屋さんの作るドラマは憧れでもあったので、このチームに参加できる喜びと、林遣都くんと一緒に主演でやれるっていうことは個人的にとても感慨深く、光栄だなと思いました」と心境を語った。

また、過去に共演し現在も親交のある2人だが、W主演については「僕にとっては本当に感慨深いです。遣都くんが主演の作品に出させてもらったのが出会いだったので、こうやって並んで主演でやらせてもらえる時がきたのは光栄ですし、勝手に誇らしい気持ちになっています」(仲野)、「プライベートではちょこちょこ会っていたんですけど、一緒に仕事をするのは久々なので、ものすごくワクワクしています」(林)と心を弾ませた。(modelpress編集部)

林遣都&仲野太賀役紹介

<鹿浜鈴之介(しかはま・すずのすけ)…林遣都>

元県警捜査一課刑事だが今は境川署刑事課所属、しかも大きなヘマをして現在停職処分中。神童と呼ばれたのは小学生までだった。勉強は出来るのにひどく要領が悪い。人付き合いも下手だった。15歳の時に家に引きこもり、本ばかり読んでいた。シャーロックホームズに憧れたのを皮切りに、ミステリー小説を読みあさり、結果、古今東西の凶悪犯罪オタクとなった。サッカーよりもアニメよりも、実際の凶悪事件が大好き。凶悪犯人に興味津々。

探偵になりたかったが、現実の探偵は浮気調査ばかりと知って刑事になった。ところが現代の刑事の仕事に推理する機会など、ほとんどなかった。実際に起こる事件は全然面白くない。今では監視カメラを見るのが刑事の主な仕事だったりする。違う違う、思ってたのと違う。僕は凶悪犯罪に出会いたくて刑事になったのに。鈴之介はすっかりやる気を失ってしまった。もしかして僕が憧れていたのは刑事ではなく、犯人だったのではないか。なんてやばい考えまで頭の中をよぎりはじめていた。

<馬淵悠日(まぶち・はるひ)…仲野太賀>

境川署総務課職員。署内の警察官が安心して仕事に取り組めるようバックアップするのが仕事、というのが大義名分の部署。この時期は暑中見舞いはがきの作成、送付が忙しい。雑務も引き受ける。コピー用紙の補給も電球の交換も彼のところに連絡が来る。捜査とは無縁の仕事だ。

同僚が刑事への憧れを口にする中、自分の身の丈に合った仕事をしていると言う悠日。みんなから馬鹿にされてますよと言われるけど、馬鹿にするより、馬鹿にされる方がいいと笑う。自分に期待していないし、上を目指すとか興味ないし、人間関係でストレスを抱えたくない。いつもヘラヘラ振る舞っているのは、そうやって人に壁を作っているから。

ところが、最近面倒な事を署長の雪松から任された。署内の鹿浜鈴之介という男の素行を見張れと言われたのだ。元県警刑事の鹿浜が家宅捜査の情報をリークしているとの噂があるらしいのだ。自分はただの行政職員ですよ、とヘラヘラ笑って答えたものの「おまえなら相手も油断するはずだ」と言われてしまう。

林遣都&仲野太賀コメント全文

Q:今回のドラマ出演が決まった時の心境は?

林:率直にうれしかったです。坂元裕二さんオリジナルの書き下ろしドラマで、水田監督、次屋プロデューサーとお仕事が出来る。デビューの頃から知っている太賀と一緒。うれしいことがたくさん重なり、喜びと共に身の引き締まる思いがあります。大事な時間にしなければなと思っています。

仲野:お話しをいただけた驚きもありましたが、僕も嬉しかったですね。坂元さん、水田さん、次屋さんの作るドラマは憧れでもあったので、このチームに参加できる喜びと、林遣都くんと一緒に主演でやれるっていうことは個人的にとても感慨深く、光栄だなと思いました。

Q:お2人の出会いは?

仲野:17年前くらい前ですよね(映画「バッテリー」)。

林:そうだね。そのくらいになるかな。14~15歳だったから。

仲野:僕は12~13歳(笑)。

林:当時は自分たちが子供っていう感覚がなかったけど、子供なんだよね。

仲野:12~13歳くらいのときから関係性が全く変わっていなくて。こうやってまた一緒にできることが、頑張ってきて良かったと本当に思います。

Q:今回、W主演です。

仲野:僕にとっては本当に感慨深いです。遣都くんが主演の作品に出させてもらったのが出会いだったので、こうやって並んで主演でやらせてもらえる時がきたのは光栄ですし、勝手に誇らしい気持ちになっています。

林:プライベートではちょこちょこ会っていたんですけど、一緒に仕事をするのは久々なので、ものすごくワクワクしています。

Q:お互いの印象は?

林:とにかくお芝居愛の強い男という印象があります。それに太賀は本当にみんなに愛される人だと思います。

仲野:同世代の俳優たちで、よく話題になるんですが、「遣都くんって何回売れるんだよ!」っていうのがあって、今回の林遣都って僕の中で第4章くらいになるんです(笑)。「バッテリー」から始まって、そのあと「火花」「おっさんずラブ」があって、「いつまで売れ続けるんだろうな、この人」っていう感じですごいなと思っています。

林:今の話を、太賀が僕の家に来た時に言ってくれて…。僕の中では全然自覚もないですし、ずっと悔しい思いもありながら、なにくそ!と思ってやってきたところがあるので、太賀がそんな風に見ていてくれていたんだと知って、彼が帰った後、ひとり部屋でじんわりしちゃいましたね。

仲野:俳優ってどれだけ長く続けられるかっていうこともあるじゃないですか。一時に集中して代表作を作るっていうこともすごいことだと思うんですが、長い期間で定期的に代表作を作るって本当にすごいことだなと思っているので、それをやっている遣都くんはさすがだなと思うし、そういう意味ではずっと追いかけ続けている感じはありますね。

Q:今回の役柄について教えてください。

林:とても個性の強い役で、あて書きと伺ったので、「坂元さん、僕のこと、どう思っているんだろう」と思いました(笑)。1年前くらいに朗読劇で初めて坂元さんの作品に関わらせていただいたのですが、普段、心に隠している部分、出さないようにしている部分、そういう僕の本質や、いろんなことを坂元さんには見抜かれているんだなって思いました(笑)。

仲野:僕は警察署の総務課職員の役らしいんですけど、自分の中でこの役をどう体現していくかはまだ答えが出ていません。ただ、坂元さんのドラマで、坂元さんの書いたセリフを自分の体を通して言えるのは役者としてとても喜びがありますね。

林:僕も坂元作品がどんどん進化しながら出来上がっていく過程を実際に体験できる喜びでいっぱいです。

仲野:この先、全話を通してこの役の奥行きが見えてきて、膨らんできて、入り口と出口が違うような人間になっていくのかな、と思っています。とにかく坂元さんの描く人間は熱いので、それがとても楽しみです。

Q:どんなドラマになればいいと思いますか?

仲野:最後までどこに着地するのか分からないような作品になったら面白いのかなって。僕自身もワクワクしながら、思いもよらない着地点へ向かって行けたらいいなっと思っています。あまり見たことのないドラマになると良いですね。

林:これまでとは違ったアプローチで挑戦的なにおいを感じられる作品になればいいなと思います。

Q:撮影中、楽しみにしていること、期待していることは?

林:全部楽しみなんですが、このドラマはコメディー部分がたくさんあって、すごく難しく、ハードルは高いと思っていますが、信頼する方たちとしっかり塩梅を見極めながら一生懸命、真面目に、そして楽しんでいきたいと思います。

仲野:キャスト、スタッフさんも、本当に信頼できる方ばかりで強力すぎるくらい強力なので、みんなで力を合わせてどんなドラマになっていくのか、その過程が楽しみです。

Q:ドラマを楽しみにしている皆さまへメッセージをお願いします。

林:本当に面白い脚本なので、それを体現しなければならないプレッシャーもありますが、坂元さんが思い描く以上のものを出せるように精一杯頑張ります。楽しみにしていてください。

仲野:味わいのある作品になると思いますし、自分自身も楽しんでやれたらと思っています。期待してください!

日本テレビ 情報・制作局プロデューサー・次屋尚コメント

遣都さんと太賀さんで、しかも坂元裕二さん書下ろしのドラマをどうしてもやりたかったのです。やっと念願叶いました。お2人ともに存分魅力を発揮して頂くべく、ダブル主演という形をとらせていただきました。お2人以外のキャストもこれから続々発表させていただきます。この座組の元に集まってくださる実力派キャストにもご注目下さい。日本テレビでの坂元裕二脚本ドラマは4年振りとなります。これまでと少し違った風合いのエンタメドラマに是非ご期待ください。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「第30回 橋田賞」発表 東山紀之・仲野太賀・「日本沈没」らが受賞

    モデルプレス

  2. 仲野太賀、“親友”菅田将暉との授賞式に喜び「ただの友達同士で喋る場所じゃない」<第45回日本アカデミー賞>

    モデルプレス

  3. 読者が選ぶ「22年冬ドラマ版・胸キュン男子」ランキングを発表<1位~10位>

    モデルプレス

  4. 岡田准一&永野芽郁が初の主演賞「第64回ブルーリボン賞」発表

    モデルプレス

  5. 水原希子・永山瑛太・林遣都・キスマイ北山宏光ら、星新一作品を実写化<星新一の不思議な不思議な短編ドラマ>

    モデルプレス

  6. 仲野太賀、菅田将暉の“カメラマン問題”で嫉妬心爆発 “6万枚以上所持”未公開写真「全部さらしてやる!」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    三浦透子、結婚発表 お相手は音楽家・有元キイチ「健康診断や、お互いへの思いやり、話し合いを忘れずに」【全文】

    モデルプレス

  2. 02

    NiziUリク、パーマヘア姿披露「新鮮」「反則級に可愛い」と話題

    モデルプレス

  3. 03

    上田竜也、KAT-TUN解散当日に3ショットでインスタ更新「愛してくれてありがとう」

    モデルプレス

  4. 04

    7ORDER長妻怜央&井上小百合、結婚発表 第1子妊娠も報告

    モデルプレス

  5. 05

    赤西仁、KAT-TUNへ直筆メッセージ 上田竜也が反応・中丸雄一らと相互フォロー…メンバー同士の交流話題「愛しかない」「本当に始まりの始まりだ」

    モデルプレス