松本潤、上戸彩 (C)テレビ朝日

松本潤&上戸彩、究極の答えに辿り着く「となりのチカラ」タイトルに隠された真実とは?

2022.03.31 08:00

松本潤が主演を務めるテレビ朝日系木曜ドラマ『となりのチカラ』(毎週木曜よる9時~)の最終話が、31日に15分拡大スペシャルで放送される。

  

松本潤主演「となりのチカラ」

同作は、思いやりと人間愛だけは人一倍、だけど何をしても中途半端で半人前=中腰な男、中越チカラが、同じマンションに住む住人たちの悩みを解決し、やがてそのマンションがひとつのコミュニティーとなって強い繋がりを持っていく姿を描く社会派ホームドラマ。

松本が初めて遊川和彦とタッグを組み、豪華キャストとともに織りなした同作も、最終回を迎える。

チカラ(松本潤)、自身の過去と向き合う

チカラ(松本)が灯(上戸彩)からの宿題に答えを出し、中越家に平穏が戻ったのもつかの間。最終回では、マンション最大のトラブルメーカーが動き始める。その人物とは、603号室に住む男性・小日向(藤本隆宏)。入居以来、トラブルばかり起こしている小日向が、今度はボヤ騒ぎを起こし、道尾頼子(松嶋菜々子)ら住人たちは理事会を開いて話し合おうと息巻く。

これまでは住人の問題を放っておくことができず、首を突っ込んでばかりのチカラだったが、それが自分の家族を悩ませる原因になっていたことから、「今後はもう余計なおせっかいはしない」と宣言。すると今度は、灯がアレコレ悩み始め、チカラばりの中腰っぷりを見せてしまうのだ。

中越家の夫婦の立場が逆転しそうになっている中、ある決定的な出来事が起こり、ついに小日向への「退去勧告」を行うことが決定。しかしチカラは、これまでの小日向が起こしたトラブルの数々が、すべて“自ら命を絶とう”としたためのものだと知り、なんとか小日向を救いたいと考える。

そうして浮かんだ名案を手に、小日向のもとを訪れたチカラ。それはチカラ自身の過去―母を亡くし、その後を追うように父が自殺してしまった―とも向き合うこととなる。

なぜチカラがそこまでして人と関わろうとするのか、どうして困っている人を放っておけないのか、その全てのことの理由となっている過去に、チカラも1つの区切りをつけることに。

チカラ(松本潤)&灯(上戸彩)、究極の答えに辿り着く

そしてマンションの住人たちにも新たな動きが。仕事が見つからず在留資格も切れるため、ベトナムに帰ることを決めたマリア(ソニン)、そしてそんなマリアに思いを寄せる上条知樹(清水尋也)、娘の教育方針に口出しばかりしてしまい、家を出て行かれてしまった頼子、祖母の清江(風吹ジュン)が施設に入り寂しさを抱える託也(長尾謙杜)、夫の学(小澤征悦)の元を去った達代(映美くらら)。最終回では、それぞれの結論も描かれていく。

となりの人の力になりたいと奮闘していたチカラは、一番近いとなりの存在である灯と共に、ある究極の結論に辿り着く。『となりのチカラ』というタイトルに隠された真実とは。(modelpress編集部)

「となりのチカラ」最終話あらすじ

マンション内で火事が起きたとの連絡が入り、表に避難した中越チカラ(松本潤)たち。幸いボヤで済むが、管理人の星譲(浅野和之)によると、どうやら火元となった603号室の住人・小日向(藤本隆宏)は自分で火をつけたとのこと…。ここのところマンション内のトラブルメーカーとして名前が挙がっていただけに、道尾頼子(松嶋菜々子)は「理事会を開いて即刻出ていってもらいましょう」と息巻く。

いつもなら真っ先に603号室を訪ねてもおかしくないはずのチカラだったが、これまでいろいろなことに首を突っ込みすぎていたことへの反省から、もう余計なおせっかいはしないと宣言。そんなチカラとは対照的に、今度は灯(上戸彩)が「これ以上トラブルになる前に話をしに行ったほうがいいんじゃないか」「でもいきなり出ていけっていうのは違うし…」と、チカラ顔負けの中腰っぷりを見せ始め…?

小日向への対処法やご近所との付き合い方にチカラが思い悩んでいた矢先、頼子の宣言通り理事会が開催され、半ば無理やりの「全会一致」で退去勧告をすることが決定してしまう。なんとか早まらないよう頼子を説得しようとするチカラだったが、その声は届くことはなく…。

やがて、これまでのボヤや水漏れなどは、すべて小日向が自ら命を絶とうとしていたことが原因だったとわかる。なんとか小日向を救いたいチカラに、ついにある案が。それはチカラ自身の過去とも向き合うこととなり…?

一方、仕事も見つからず在留資格も切れてしまうマリア(ソニン)はベトナムに帰ることを決意。マリアに密かに思いを寄せるものの、ためらってばかりの上条知樹(清水尋也)に、チカラはしっかりと思いを伝えるようアドバイスを…。

そして祖母の清江(風吹ジュン)が施設に入り寂しさを抱える託也(長尾謙杜)、夫の学(小澤征悦)の元を去った達代(映美くらら)らも自らの思いに区切りをつけるときが来て…?
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 松本潤「となりのチカラ」クランクアップで上戸彩に最上級の賛辞

    モデルプレス

  2. 松本潤、10分に及ぶ圧巻の長ゼリフ「となりのチカラ」衝撃のクライマックスへ

    モデルプレス

  3. 松本潤、家康の秘密に体当たりで迫る 甲冑姿で鉄砲隊体験も

    モデルプレス

  4. 嵐、初ライブフィルム日米同時イベント上映決定 松本潤「また一つ夢の続きが」限定ポスタービジュアルも解禁

    モデルプレス

  5. 千鳥ノブ、松本潤のプライベートとテレビでの姿にギャップ「違う松潤」

    モデルプレス

  6. 松本潤、幼少期&デビュー時の“可愛すぎる”写真公開 意外な交流も明らかに

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    竹内涼真、イケメン弟とのプライベートショット公開「遺伝子最強」「素敵な関係」の声

    モデルプレス

  3. 03

    元「小悪魔ageha」“ももえり”桃華絵里、20歳イケメン息子とランチ満喫 2ショット披露に「カップルみたい」「姉弟に見える」の声

    モデルプレス

  4. 04

    上野樹里、新しい家族を報告「生まれ変わりかもしれません」

    モデルプレス

  5. 05

    にゃんこスター・アンゴラ村長、人生初ウエディングドレス姿で“大人花嫁”に 結婚願望も明かす

    モデルプレス