島崎遥香 (C)ABCテレビ

島崎遥香、涙で主演ドラマクランクアップ なえなのら追加キャストも発表<ハレ婚。>

2021.12.22 12:00

ABCテレビの2022年1月クールドラマ+『ハレ婚。』(2022年1月16日スタート 毎週日曜よる11時55分~/テレビ神奈川 2022年1月18日スタート 毎週火曜よる11時00分~)で主演を務める女優の島崎遥香が、クランクアップを迎えた。また、追加キャストも発表された。

  

島崎遥香主演ドラマ「ハレ婚。」

『ハレ婚。』は、「ヤングマガジン」で2014年から19年に連載され、累計260万部を突破した人気コミック『ハレ婚。』(NON(構成 手塚だい)/講談社「ヤンマガKC」刊)が原作の異色のラブコメディ。

物語の舞台は、海辺の田舎町「茨城県北つばめ市(架空)」。過疎化や少子化を防ぐために取り入れられたハレ婚(=ハーレム婚)という“一夫多妻”制度のもとで、すでに2人の美人妻を持つミステリアスな夫のもとに、3人目の妻として迎えられることになったヒロイン小春が、ハレ婚ライフに奮闘する姿を描いていく。

主人公・小春役を演じるのは、ぱるること島崎。がむしゃらで無鉄砲な新妻ヒロインという新境地を披露する。3人の美人妻を手に入れる夫・龍之介役には稲葉友。怪しさ満点ながらも3人の妻を平等に全力で愛するピアニストという難役に。超クールな反面で嫉妬深い2人目の妻・まどか役は、漫画原作作品の再現度に定評のある浅川梨奈が満を持して魔性系妻に憑依。そして、家事上手&茨城弁でいてスタイル抜群というギャップも魅力の1人目の妻・ゆず役は柳ゆり菜。女っぷりたっぷりに“ギャル妻”を熱演する。

島崎遥香、クランクアップで涙

1月からの放送に先立ち、12月某日、撮影が無事終了。寒波の中、キャストスタッフで助け合っておよそ1ヶ月間のロケに臨んでいたドラマ「ハレ婚。」チーム。特に、“ハレ婚”夫婦の絆は深く、最終日には、同じシーンの出演はなかったものの、「3人の妻」を持つ夫役の稲葉が“妻たち”をねぎらうため、駆けつけて登場する一幕も。

クランクアップ直後のインタビューで島崎は、「1ヶ月で全9話という過密なスケジュールで寒い中、体調を崩さずに無事に撮影を終えられたことがよかったな、一安心だなと思っています」としみじみ。また、「私はこういう性格なので、みんなを引っ張って、みんな付いてこい!というタイプではないんですけど、それを代わりに全部、(稲葉)友君がやってくれて…本当に感謝しています」と涙まじりに感謝の思いを伝えると、夫役の稲葉は「そんなことないよ!」とすかさずフォロー。

「温かい皆さんのたくさんのパワーが詰まったこの作品を、たくさんの方に見ていただけるように、明日から番宣頑張ります!」と茶目っ気たっぷりに6年ぶりの主演作の撮影終了を締めくくった。

渡辺いっけい・なえなのら、追加キャストも発表

渡辺いっけい (C)ABCテレビ
そして、4人の“ハレ婚夫婦”を取り巻く主要キャストには渡辺いっけい、宮地雅子、喜矢武豊、なえなのの出演が決定。現代日本ではありえない、一夫多妻制のハレ婚スタイル。劇中でもその捉え方はさまざまで、ハレ婚に反対する人、戸惑う人、そしてハレ婚を推進する市長(!?)など、個性的で魅力的なキャラクターが次々に登場する。

小春の父・「前園哲郎(まえぞの・てつろう)」を演じるのは渡辺。喫茶ルパンのオーナーだが、小春が帰省した際には病院で入院中。龍之介とは気心がしれた仲のようだが、ハレ婚制度には信用できないと反対。そして、その病状は?

『劇団☆新感線』『状況劇場』で活動後、さまざまな作品に出演。近作では『NHK大河ドラマ 晴天を衝け』『らせんの迷宮~DNA科学捜査』(テレビ東京系)、映画では『科捜研の女-劇場版-』『DIVOC-12「ココ」』『梅切らぬバカ』、舞台『カノン』(21年 東京芸術劇場)など多数。名バイプレイヤーとしてどんな作品でもそのキャラクターの印象を色濃く残す渡辺が、時にコミカルに、時に真摯に小春を見守る哲郎役を印象的に演じる。

宮地雅子 (C)ABCテレビ
宮地が演じるのは小春の母親・「前園直子(まえぞの・なおこ)」。自宅で経営している喫茶店「ルパン」が借金を返せず閉店を覚悟していたが、突然に小春の帰郷で事態は急転。小春の結婚(ハレ婚)には戸惑いながらも、無鉄砲な小春のことをいつも気にかけているという役どころ。

『東京サンシャインボーイズ』のメンバーとして活躍後、三谷幸喜作品や数々の『NHK大河ドラマ』や、『朝の連続テレビ小説』をはじめ、多彩な役柄でドラマや映画作品に出演。味のある母親役も多く演じており、今作では小春の母として厳しくも優しく演じていく。

喜矢武豊 (C)ABCテレビ
そして、喜矢武が演じる「大津一基(おおつ・かずき)」は、北つばめ市にハレ婚制度を導入した北つばめ市市長で、ゆずの父親。実直な性格で熱烈にハレ婚制度を推進しており、一夫多妻制が日本の少子化を救う大きな一歩だと大マジメに信じている。

数々の舞台やドラマへの出演で俳優としても脚光を浴びる喜矢武。20年10月クールのドラマ『マリーミー!』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で飾らない父親役でレギュラー出演し、その後も熱烈オファーに応じて『ももいろ あんずいろ さくらいろ』(21年1月クール/ABCテレビ)でドラマオリジナルキャストのバーのマスター役を熱演。今回が3度目のABCテレビのドラマ出演に。「ハレ婚。」では、北つばめ市市長の一基役を熱く、暑苦しく演じている。

なえなの (C)ABCテレビ
SNS総フォロワー数が600万人超えを誇り雑誌やCM、バラエティ番組など活躍の場を広げているインフルエンサー・なえなのが演じるのは、「松橋うらら(まつはし・うらら)」。北つばめ市在住の引っ込み思案な高校3年生。卒業後は東京のカフェで働きたいと考えていて、小春の実家でもある喫茶店「ルパン」のバイトとして働き始めるのだが、小春のハレ婚に巻き込まれることに?

“Z世代”を代表するインフルエンサーや雑誌モデルとして活躍するなえなの。21年10月より『部活ピーポー全力応援!ブカピ!』(ABCテレビ)で地上波テレビ初MCを務めるなど、活躍の幅を広げているなえなのが、今作で地上波連ドラ初出演を果たす。(modelpress編集部)

前園哲郎役/渡辺いっけい コメント

僕は最初「“ハレ婚”では誰も幸せになれないのでは?」と否定的な思いでしたが脚本を読み進む内に「これはさまざまな愛の形を描くドラマなんだ!」と気付かされました。日々少しずつ変化していく4人の関係性を是非お楽しみ下さい。

気持ちを素直に表す事が苦手な小春を島崎さんが演じると、何だかとてもリアルでキュートです。そんな娘と「似た者同士」の父親はストーリーの中盤で4人に少しだけ変化を与えるかもしれません。……さりげなくお楽しみに!

前園直子役/宮地雅子 コメント

Q 原作・脚本を読まれた感想は?

原作は、青年コミックらしくちょっとエッチな恋愛モノと思いきやどんどん世界にハマリこみ、あっという間に読破!

Q 今回演じる役どころについての印象は?

小春の母・直子さんは、登場したとき人生真っ暗闇の状態。厳しくて優しい人。原作のように髪を切り、短くしたかったので嬉しかった(笑)。

Q ご自身が楽しみにしているドラマ『ハレ婚。』の見どころ、見せ場は?

普遍のテーマ、家族、絆、生命、が盛り込まれた実は心暖まるお話です。

Q 放送を楽しみにしている視聴者の方へメッセージをお願いします!

娘・小春!頑張ってます!かわいい!是非ご覧くださいませ!!

松橋うらら役/なえなの コメント

Q 原作・脚本を読まれた感想は?

今回お話を頂いた時に読み始めてからはまって一気に読みました。一夫多妻制というすごいテーマなこともあって、色々辛い場面もあるけれど龍之介は3人の奥さんのことを本当に愛しているのが伝わってきたし、ドキドキする場面も多かったです。小春の無鉄砲さが度々周りを困らせていましたが、それも面白かったです。あとは自分がもし一夫多妻制の制度がある環境に身を置く事になったらどうするんだろうとか考えながら読みました(笑)。

Q 今回演じる役どころについての印象は?

清楚で純粋でまっすぐな女子高生だと思います。みんなからすごく可愛がられている印象です。またうらら自身も小春を含めみんなの事が大好きな子だと感じました。

Q ご自身が楽しみにしているドラマ『ハレ婚。』の見どころ、見せ場は?

私から見た島崎遥香さん普段はクールなイメージがあるので、島崎さん演じる小春がどうなるのか楽しみです。私は演技経験が少ないので緊張もしていましたが、そんな姿を見守っていただけたら嬉しいです。

Q 放送を楽しみにしている視聴者の方へメッセージをお願いします!

演技経験の拙い私ですが、監督やスタッフの皆さん、そして共演させて頂いた演者の皆さんがとても優しく、温かい現場で楽しんで撮影ができました。精一杯頑張ったので是非ご覧ください。

あらすじ

東京で付き合った男性は全て既婚者。騙され続け、恋に疲れた前園小春(島崎遥香)は帰郷するが、父が病に倒れ、経営する喫茶店は借金が返せずに閉店することになってしまった。しかし、なんとしても店を守りたい小春の前に、伊達龍之介(稲葉友)と名乗る謎の男性が現れる。小春は龍之介から借金を肩代わりする代わりに結婚してほしいと求婚されるが、彼には既に2人の妻がいた!?

なんと故郷の北つばめ市は少子高齢化や過疎化の対策として、日本で唯一の「一夫多妻制(ハーレム婚、通称ハレ婚)」が認められた特区となっていた。いつか愛する人との結婚を夢見ていた小春は、店を守るために龍之介の“3人目の妻”となることを決意する。こうして、龍之介、“1人目の妻”のゆず(柳ゆり菜)、“2人目の妻”のまどか(浅川梨奈)、そして、小春によるフクザツな結婚生活が始まった。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「TikTokクリエイター影響力トレンドランキング」TOP10を発表【モデルプレスカウントダウン】

    モデルプレス

  2. なえなの「ズムサタ」お天気キャスター終了「すごく勉強になった」

    モデルプレス

  3. 島崎遥香・宇垣美里・紺野彩夏、グルメンタリードラマ「黙食女子」主演決定

    モデルプレス

  4. 島崎遥香、デビュー12周年でファンに感謝 13年目は「今までよりも少し勇気を出す」

    モデルプレス

  5. 「最愛」高橋文哉・「恋です!」生見愛瑠…話題のドラマ、バラエティー番組などボーダーレスに活躍中「オオカミ」シリーズ出身メンバーとは?

    モデルプレス

  6. 島崎遥香「ハレ婚。」実写化で6年ぶり連ドラ主演 25cmばっさりヘアカット“3人目の新妻”に挑む

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    上田竜也、KAT-TUN解散当日に3ショットでインスタ更新「愛してくれてありがとう」

    モデルプレス

  2. 02

    7ORDER長妻怜央&井上小百合、結婚発表 第1子妊娠も報告

    モデルプレス

  3. 03

    「バチェラー4」黄皓、夫婦マタニティフォト公開「奥さんの美人オーラがすごい」「ラブラブ」の声

    モデルプレス

  4. 04

    亀梨和也、事務所退所の決め手と覚悟 KAT-TUN解散は「俺の中でめちゃくちゃ大きい」本音初告白

    モデルプレス

  5. 05

    鈴木奈々「こんなに谷間が出来ると思ってなかった」ビキニ姿に反響「努力の賜物」「美しすぎる」

    モデルプレス