V6岡田准一、アイドルデビュー後の胸中&覚悟“自分自身がどう生きていくか…”
V6の岡田准一が、13日放送のMBS・TBS系「日曜日の初耳学」(よる10時~)に出演。アイドルデビュー後の胸中や若くして仕事や人生に向き合う覚悟を持ったある理由を明かす。
岡田准一、ジャニーさんとのマル秘エピソード明かす
林先生が“時代のカリスマ”に迫る人気企画「インタビュアー林修」。今回のゲストは、岡田。V6のメンバーとして活動するとともに、俳優としても多くの作品に出演。2015年の日本アカデミー賞では、最優秀主演男優賞と最優秀助演男優賞の2冠に輝くなど、確かな演技力で見るものを圧倒、第一線で活躍し続けている。そんな岡田の今日までの軌跡を辿りながら、デビュー秘話や、俳優業への情熱、さらに、V6への想いなどを聞く。1995年、14歳の時に、伝説の人気バラエティ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」のオーディション企画に応募したことがきっかけで芸能界へ。さらに同年、V6の最年少メンバーとしてCDデビューを果たした岡田。だが、アイドルとして活躍しながらも、心の内では“自分自身がどう生きていくか”を常に考えていたという。そこには、岡田が若くして仕事や人生に向き合う覚悟を持ったある理由が…。さらに岡田の支えとなった、ジャニーさんとのマル秘エピソードも明かされる。
一方、俳優・岡田の魅力を語る上で外せないのが、岡田の現在の軸ともいえる“アクション”。新作映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」でも迫力のアクションシーンを演じている岡田が、アクションに対する深い想いを語る。スタントに頼らず自らアクションを演じ極める事の意味、そして、岡田がその先に目指すものとは?
林修“話題のトレンド”を掘り下げ
誰もがうっすら知っているけど深くまでは知らない“話題のトレンド”を林先生とともに掘り下げていく「初耳トレンディ」。今回のテーマは「令和の防災知識」。今常識が変わり始めている防災知識を、防災に詳しい専門家が徹底解説する。グルメ度満点の非常食や備蓄の極意、さらにイマドキの防災グッズや、いざという時に身を守る方法まで、驚きの新常識が続々登場する。(modelpress編集部)もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
V6岡田准一、平手友梨奈を助け出すシーンでの悩みとは?撮影秘話明かしツッコまれる
モデルプレス
-
木村文乃、V6岡田准一の指導で初本格アクション「貴重な経験」<ザ・ファブル 殺さない殺し屋>
モデルプレス
-
V6岡田准一「芸能界に弟子が増えている」アクションの凄さを共演者絶賛 “リベンジ”も果たす<ザ・ファブル 殺さない殺し屋>
モデルプレス
-
V6岡田准一、ドッキリに驚異の反応「こっちがビックリ」「嘘でしょ」視聴者も唖然
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月07日 20:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
プライベートバンカー
第5話 99%バレない横領!? 社員Xの(秘)アテンド
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
02
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 1回戦第3試合 ほか
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
03
私の知らない私
#5【確信】失った記憶の謎が明らかに―
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
04
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
第5話 保育園を救えるか?一斉退職!ストライキ決行!
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
05
問題物件
第4話 水に呪われた部屋
2月5日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
V6三宅健、岡田准一の“見てはいけない一面”暴露
モデルプレス
-
V6岡田准一、ジャニーズで最もアクションの才能ある後輩明かす「チャンピオンになれる」「S級です」
モデルプレス
おすすめ特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING