江頭2:50、体調不良で活動休止発表 3日間入院「体にガタがきた」
お笑いタレントでYouTuberとしても活躍する江頭2:50が、体調不良のため活動を一時休止することを自身のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」で発表した。
江頭2:50、体調不良で一時活動休止へ
3日に更新された動画では“江頭の親友”ブリーフ団のS、L、Mの3人が登場。「今日は皆さんにお知らせしなければならないことがあります」と切り出し、「実は江頭さんが体調不良になってしまい、3日間入院しました。今は退院し自宅療養中です」と江頭が体調不良になったことを報告。「そこで少しの間春休みも兼ね、動画はお休みすることになりました」としばらく動画の更新を休止することを発表した。
なお、江頭の体調不良は新型コロナウイルス感染ではないとし、期間は回復次第で一週間程度になるか、一ヶ月程度になるかはまだ未定とのこと。江頭は「無理をしない程度にできるだけ早く戻って来られるように頑張る」と話しているそうだ。
江頭2:50にエール殺到
また、江頭からの手紙も読み上げられ、「心配かけてごめんな、ちょっと忙しくしてたら体にガタがきた。だからこれは神様がくれた春休みだと思って少し休ませてもらうことにした」という内容が。昨年2月にYouTuberデビューを果たして以降、現在チャンネル登録者数230万人(5月3日現在)を超える人気YouTuberとなった江頭。動画は週2、3回の更新だったが、これまで長期休みもなく、特番やイベントも重なり疲労が溜まっていたのでは、とブリーフ団の3人は江頭の体調を気遣った。
また、休止期間が長引くようであれば、現在数本撮り溜めている素材があるため、そちらを順次公開していくとした。
コメント欄にはファンからの「ゆっくり休んで下さい」「ご自愛下さい!謝ることはないです」「ずっと応援してます」「誰も離れて行きません」などといった温かいエールが殺到している。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】江頭2:50YouTube、ついに広告審査通る 120万登録突破した快進撃の要因とは?
-
【写真】江頭2:50、A.B.C-Z新曲の作詞担当
-
【写真】草なぎ剛、“因縁のライバル”江頭2:50からのコラボ呼びかけに反応
あわせて読みたい
-
江頭2:50、A.B.C-Z新曲の作詞担当「これでMステ出ようぜ!紅白も出場だな!」
モデルプレス
-
草なぎ剛、“因縁のライバル”江頭2:50からのコラボ呼びかけに反応「新しい一面見せていきましょう」
モデルプレス
-
江頭2:50YouTube、ついに広告審査通る 120万登録突破した快進撃の要因とは?
モデルプレス
-
江頭2:50、YouTuberデビューを発表
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月07日 21:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
プライベートバンカー
第5話 99%バレない横領!? 社員Xの(秘)アテンド
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
02
私の知らない私
#5【確信】失った記憶の謎が明らかに―
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
03
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
第5話 保育園を救えるか?一斉退職!ストライキ決行!
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 1回戦第3試合 ほか
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
05
アメトーーク!
賞レースで結果出してるのに…もっとチャンス欲しい芸人
2月6日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
コミュ力高め!酉年女子の性格や恋愛傾向、相性ぴったりの男性とは
Grapps
-
男の本音を大公開!男性が女性を本命からキープにする理由
Grapps
おすすめ特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING