田村淳 (C)モデルプレス

TBS「グッとラック!」リニューアル 田村淳が“メインコメンテーター”に

2020.09.08 14:32

TBSが7日、オンラインにて2020年10月期番組改編説明会を行い、情報番組『グッとラック!』(TBSで毎週⽉~⾦曜あさ8時)を9月28日よりリニューアルすることを発表。MCの⽴川志らくに加え、ロンドンブーツ1号2号の⽥村淳がレギュラーとして⽇々の放送に参加することが決定した。

  

田村淳の起用理由は?

説明会には、編成局長・瀬戸口克陽氏、編成部長・福士洋通氏、編成部企画統括・三島圭太氏が出席。田村の起用理由について、三島編成部企画統括は以前出演していたときの評判が高かったことと、同番組が同じ時間帯の他局に比べ、視聴者の平均年齢が高いことからより若い層へのリーチも狙いたいためと説明。

立ち位置はメインコメンテーターとして月曜から金曜まで出演。当初スケジュールも難しかったが「猛調整頂いて今回の出演に至った」とし、「自由に忖度なく思ったことを言って頂きたい」と期待した。

コメンテーターにフワちゃん・福田麻貴ら加入

立川志らく (C)モデルプレス
さらにコメンテーターにもフレッシュな顔ぶれが揃い、月曜⽇には元大阪府知事で弁護士の橋下徹。火曜日には⼈気急上昇中のお笑いトリオ・3時のヒロインから福田麻貴。金曜日には今やバラエティ番組に引っ張りだこのフワちゃんが情報番組に初参戦。多彩なコメンテーター陣が番組を盛り上げる。

番組ではこれまでと変わらず最⼤関⼼事のニュースをたっぷりと伝えるのはもちろんのこと、曜日ごとにそれぞれのコーナーを設ける予定。

そして、新たにテーマ曲を担当するのは倖田來未。倖田の歌声が『グッとラック!』の世界を彩っていく。

重点ターゲットはT 、F1、F2

コロナ禍の2020年度上期(4月~8月)、TBSテレビのファミリーコア(男女13~59歳)視聴率は、前年同期と比べてG帯で0.8ポイント、P帯で0.7ポイント上昇。10月期以降、この勢いを加速させるため、現行番組の体質改善をさらに進め、ファミリーコア層の獲得強化を図る。特に、Teen、F1、F2を重点ターゲットとし、次世代の視聴者も開拓していく。

TBS10月期、改編率は?

現在の好調の要因は“ドラマ”。日曜劇場『半沢直樹』は8月までの7話平均でファミリーコア13.7%、ALL14.4%を記録するなど、SNSを含め、期待通りの盛り上がりを⾒せている。また、火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』も回を重ねるごとに視聴率を伸ばし、全話平均でファミリーコア8.0%を記録、金曜ドラマ『MIU404』も幅広い層から高い評価を受けた。そして、10月期のドラマも枠の特性に合わせ、引き続き“家族で楽しめる”魅力的なラインアップを揃えている。

バラエティでは、『マツコの知らない世界』『水曜日のダウンタウン』、週末の『ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』『坂上&指原のつぶれない店』が堅調に推移し、4⽉に改編した月曜『CDTVライブ!ライブ!』や『アイ・アム・冒険少年』、日曜『バナナマンのせっかくグルメ!!』もファミリーコア層の支持を着実に拡大。

NP(ノンプライム)帯では、平日(月~木)9時55分からの30分枠で、おうちにいながら人気トレーナーと健康美を目指してエクササイズをする、新番組『Let's!美バディ』を編成。誰でも楽しく簡単にできるフィットネス番組となっている。

改編率は全日5.36%、ゴールデンタイム(19時~22時)4.76%、プライムタイム(19時~23時)11.25%。(modelpress編集部)

コメント

<立川志らく>

放送開始以来、私の顔は情報番組の顔ではないと⾔われ続けておりましたが、淳さんに加わっていただいたことでグッと朝の情報番組の画になると思います。とてもありがたく、⼼強いです。ほかにも多彩なコメンテーターの⽅が加わり、番組が明るくなると思います。私としては今まで通り、嘘は⾔わずに自分の思ったことは発信しつつも、楽な姿勢でやっていければと思います。リニューアルした『グッとラック!』にご期待ください。

<田村淳(ロンドンブーツ1号2号)>
お話をいただいたとき、この世界に入って月曜から金曜の朝にまで働くと思わなかったので最初は悩みました(笑)。ですが、これまで何回か番組に出演させていただいたときに、当然自己責任なのですが、自由に発⾔させていただきました。自由に話せる情報番組に出演したいと思っていたので、朝早いのだけ気になったのですが、快諾させていただきました。志らくさんをしっかり⽀えつつも、ときには意見が食い違うこともあると思いますので、議論を戦わせながら番組作りをしていきたいです。

<プロデューサー・正木敦>
『グッとラック!』を始めて⼀年あまり経ちますが、絶えず考えていたのが、志らく師匠のカウンターパートナーとなりえる人物の存在でした。いい意味で志らく師匠とまるで違う意見を持ち、時には志らく師匠を発火させ、さらに自分の意見もしっかり持っている人物。実は、僕の中では、もう、淳しかないという自信があったのですが、2回ほどコメンテーターとして出てもらって、その自信は確信に変わりました。でも、まさか、日々忙しい淳が、毎日出てくれるとは夢にも思っていませんでした。ところが「どうせやるなら中途半端にやりたくない」という彼の思いから、まさかの、月~金レギュラーに…。それを聞いたときは、涙が出ました。もう、思い残すことはありません。とにかく、立川志らく&ロンドンブーツ1号2号田村淳の化学変化を楽しんでほしいです。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. TBS「オールスター感謝祭」10月に復活「最大限確実に感染対策」

    モデルプレス

  2. ドラマ好調のTBS、「私の家政夫ナギサさん」ヒットの要因は?

    モデルプレス

  3. 田村淳、ネットの誹謗中傷に持論 環境改善を呼びかけ

    モデルプレス

  4. 田村淳、第2子誕生を報告

    モデルプレス

  5. 田村淳、相方・田村亮の近況明かす 新型コロナの影響も

    モデルプレス

  6. 田村淳、妻の第2子妊娠を報告

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    3時のヒロイン・かなで、イケメン俳優2人とディズニー満喫「どういう関係?」「お揃いの帽子可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 02

    元E-girls・YURINO、結婚していた 1周年記念日に報告「愛の溢れる家族になっていきたい」

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46新メンバー 1人目の6期生「矢田萌華」公開 秋田県出身の17歳

    モデルプレス

  4. 04

    小川菜摘、手作り恵方巻きが「プロ級」「バイトしてただけに本格的」と話題 夫・ダウンタウン浜田雅功と結婚当初の秘話も

    モデルプレス

  5. 05

    矢田亜希子、新ヘアにイメチェン「イメージ変わる」「美しすぎ」と絶賛の声

    モデルプレス