東出昌大(C)NHK

東出昌大、蒼井優の幼なじみ役で出演 NHK8Kドラマ「スパイの妻」完成

2020.05.21 16:26

NHKは21日、6月6日にNHK BS8Kで放送のドラマ『スパイの妻』(午後2:00~3:54)が完成したことを発表。新たに俳優の東出昌大が出演することがわかった。

  

東出昌大、蒼井優の幼なじみ役で出演

今作は、映画監督・黒沢清が、主演に蒼井優を迎え、高精細8K撮影に挑む話題作。戦争という時代のうねりに翻弄されながらも、自らの信念と愛を貫く女性の姿を描くラブ・サスペンス。

蒼井優、高橋一生(C)NHK
舞台は1940年、太平洋戦争前夜の神戸。福原聡子(蒼井)は、満州へ赴いていた夫・優作(高橋一生)の帰りを待ちわびていた。ところが帰国後、幼なじみの憲兵・津森泰治(東出)から呼び出され、夫が満州から連れ帰った女の死を告げられる。嫉妬心に駆られた聡子は、夫の行動を疑うなかで、彼が持ち帰った重大な秘密を目にしてしまう。かの地で一体、何があったのか。真実を知ってしまった聡子は驚きの行動に出る。

東出昌大、蒼井優(C)NHK
高橋一生、東出昌大(C)NHK
主人公の福原聡子を蒼井が演じ、その夫で神戸の貿易会社・福原物産の社長・福原優作を高橋、神戸憲兵分隊の隊長で、聡子の幼なじみ・津森泰治を東出、優作の甥で優作とともに満州へ渡る竹下文雄を坂東龍汰が演じる。(modelpress編集部)

蒼井優、高橋一生(C)NHK

蒼井優コメント

この時代の女性を演じるのは今回が初めてだったのですが、思い描いたところに自分が行けているのか、どこか感覚が凝り固まっているのではないか、と常に自分を疑いながらの撮影でした。また、黒沢監督は、立ち位置と動きを決めてくださって、そこからどうするかは、演じる側の俳優に委ねられるため、終始「正解は何だろう?」と思いながら演じていました。正解を当てに行くというよりは、不正解を知っていくことで役を形作っていくことができたように思います。

高橋一生コメント

黒沢監督作品に初めての参加でしたが、監督の世界観は非常に明確でしたので、動きの指示や細かな機微において、提示されたものの中でどれだけの事が出来るか、楽しみながら取り組むことができました。特に、この時代の人間を演じるならではの、現代的な口調ではない台詞群を、どう解釈して出力するかという作業は、個人的にも面白い体験でした。

また、撮影終盤には、大掛かりでクラシックなオープンセットを前に、百人以上のエキストラの皆さんが行き交う中で、1カットの非常に長いお芝居をやらせていただきましたが、各部署のスタッフの方々が動いていることを感じてここに参加させていただいていることの感謝と興奮がありました。そして、蒼井さんはお芝居で会話が出来る方なので、とても安心して刺激的な経験が出来たと思っています。

土橋圭介(NHK エンタープライズ)/制作統括コメント

映画監督の黒沢清さんを迎えての8K制作のドラマ。この一大プロジェクトを裏方で支えたのは、監督旧知の黒沢組の面々とともに、今回が初顔合わせとなるNHK技術スタッフたち。互いに期待と不安が入り混じる中、スケジュール都合でクランクイン早々、蒼井優さんと高橋一生さんが緊迫したやりとりを5分間ノーカットで見せる終盤のシーンを撮ることに。

役になじむ前に、こういうシーンから入ってしまい、お二人はやりにくかったと思いますが、この撮影を序盤に乗り切ったことで、流派の異なるスタッフが1つのチームになったように感じました。素晴らしい演技に強力なスタッフワークが加わり、黒沢監督の新境地とも言える作品が完成しました。

岡本英之(Incline)/制作統括コメント

神戸を舞台とした時代劇を8K・スーパーハイビジョン撮影で黒沢清監督が演出する。映像に関わる誰しも興奮を隠しきれないこの企画は、濱口竜介、野原位の両氏が作に名を連ね、音楽は長岡亮介氏が担当。何より、蒼井優、高橋一生の両氏をはじめとした素晴らしい俳優陣の出演する、まさに「夢のような作品」となりました。完成を迎えた今、このように事実を並べ改めてそのことを実感しています。どうぞご期待ください。

黒沢清/演出コメント

過ぎ去った時代がまとう抽象性と、カメラが切り取る生身の人間の実在感とをどうやって両立させるのか、それは最初至難の技に思えました。しかし結果は素晴らしかった。何より主演俳優二人が渾身の演技でこの時代のリアリティを体現してくれたこと、そして各スタッフたちがそれを支え、超濃密でどこか神秘的な8K映像が見る者をたちまち1940年代の日本へといざなってくれたこと、全てが最高のかたちで結びつきました。このような幸運な経験は、私の長いキャリアの中でも初めてのことです。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 長澤まさみのストーリーズ連投が話題 共演・東出昌大の姿も

    モデルプレス

  2. 東出昌大、動画で近況報告 自宅での過ごし方を明かす

    モデルプレス

  3. 松本人志、東出昌大の不倫謝罪会見に言及「色んなことがよぎったのでは」

    モデルプレス

  4. 東出昌大、唐田えりかとの破局&謝罪を報告

    モデルプレス

  5. 東出昌大、妻・杏との現在の関係は?涙目で謝罪

    モデルプレス

  6. 東出昌大、不倫報道後初の公の場に登場「申し訳ございません」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    大谷翔平選手&真美子夫人、第1子誕生を発表 子どもの写真公開「最愛の妻に心から感謝」【全文】

    モデルプレス

  2. 02

    つんく♂、16歳息子が柔道大会で優勝 2ショット公開に反響「体格よくてかっこいい」「素敵な親子」

    モデルプレス

  3. 03

    SHELLY、家族でオーストラリア移住を発表「子供たちの視野を広げるために」「おもいきって動くことに」

    モデルプレス

  4. 04

    「ごくせん」「仮面ライダー」出演俳優、恋人の存在を実名で公表「結婚を前提に真剣に」

    モデルプレス

  5. 05

    紗栄子、新人モデル・道休蓮が息子だと公表「良くも悪くも親の名前出してないけど」

    モデルプレス