新型「iPhone SE」正式発表 単眼カメラ&ホームボタン搭載 発売日・価格は?<スペックまとめ>
2020.04.16 11:30
Apple社は日本時間16日未明、新型スマートフォン「iPhone SE」の発売を発表。4月17日21時から予約発売が開始される。
新型「iPhone SE」ホームボタン搭載
2016年に発表されたiPhone SE(第1世代)の第2世代となる新型「iPhone SE」。iPhone 8などと同サイズの4.7インチ画面で、iPhone 11Proと同じチップであるA13 Binnicや、Touch ID対応のホームボタンを備え付けている。なお、イヤホンジャックは非搭載である。カメラ性能は?
また、カメラはシングル12MPカメラ(広角)でポートレートモードも使用可能。4Kビデオ撮影もでき、1080p HDビデオと比べて4倍の細部が見える映像となっている。バッテリー駆動時間
バッテリーはiPhone 8と同等のバッテリー駆動時間で、1回の充電でビデオを最大13時間再生。18W高速充電アダプタを使った場合は、ゼロから最大50パーセントまで30分で充電できる。防水・防塵機能
防水については、水深1メートルで最大30分間の耐水性能を保持。耐久性の高いガラスとアルミニウムのボディが採用されている。発売日・価格は?
そして、「iPhone SE」はホワイト、ブラック、レッドの3色展開。価格については64GBが4万4800円、128GBが4万9800円、256GBが6万800円 (すべて税別)で、4月17日21時から予約受付、同24日から発売される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】