「緊急事態宣言」公共交通機関は?鉄道・航空・バス・タクシーなど
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が7日、東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令。ここでは、公共交通機関についてまとめる。
「緊急事態宣言」発令
安倍首相は、新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に急速に拡大していることを受け、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部を開き「緊急事態宣言」を発令した。対象は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各都府県。期間は令和2年4月7日~5月6日までの1ヶ月間とし、期間内に新型コロナウイルスが収束した場合は即刻「緊急事態宣言」を解除するとした。
「緊急事態宣言」後も都市封鎖を行うのではなく、経済・社会サービスは可能な限り継続しつつ、密集・密接・密閉を避けて感染拡大を防止していく。
公共交通機関は?
公共交通機関に関して、首都圏の主な鉄道・路線バス、JR西日本・JR九州など、大幅減便や運休は行わない方針だが、窓を開け換気した状態で運行予定。一方、航空各社においては大規模な減便や運休は、国の要請や利用者の落ち込みがあった場合、必要に応じて検討する。
タクシー会社の一部は、感染防止対策を徹底したうえで、運行を続ける方針だが、台数を通常より減らす可能性もあるという。
なお、公共交通機関は都度変更される場合があるため、各会社の公式ホームページにて最新情報を確認するよう呼びかけている。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
新型コロナ感染拡大で「緊急事態宣言」都市封鎖は?安倍晋三首相が語った“最も重要なこと”
モデルプレス
-
「緊急事態宣言」新型コロナ感染拡大で安倍晋三首相が発令 7都府県対象に1ヶ月間
モデルプレス
-
レディー・ガガ、新型コロナ対策支援の豪華オンラインイベント開催 ポール・マッカートニー、ビリー・アイリッシュら20組以上参加<One World:Together At Home>
モデルプレス
-
ルミネ、4月8日より臨時休館 緊急事態宣言解除まで
女子旅プレス
-
視聴総合ランキング
2025年11月26日 12:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01じゃあ、あんたが作ってみろよ
第8話 化石母が、来ちょん!
11月25日(火)放送分
TVerで見る -
02終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
第七幕 隠蔽企業の新たな犠牲者…遺品整理で戦う決意
11月24日(月)放送分
TVerで見る -
03ちょっとだけエスパー
#6 兆し
11月25日(火)放送分
TVerで見る -
04良いこと悪いこと
第7話 あーあ、死んじゃった。
11月22日(土)放送分
TVerで見る -
05ザ・ロイヤルファミリー
Episode7「口取り式」
11月23日(日)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
テアトルシネマグループ、全館休館を発表 新型コロナ感染拡大で
モデルプレス
-
ゴリけん、新型コロナウイルス感染<所属事務所コメント全文>
モデルプレス
おすすめ特集
-
業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード
特集
-
11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい
特集
-
モデルプレス読者モデル エントリー受付中
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
-
日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介
特集
-
FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!
特集
-
SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING