ジャニーズWEST(画像提供:関西テレビ)

ジャニーズWEST、冠番組「冒険したってええじゃないか」第5弾放送決定 2年ぶり過酷ロケ

2019.08.14 12:00

ジャニーズWESTが出演する関西テレビ系「GO!GO!WEST!!冒険したってええじゃないか~ご当地ビックリ対決in九州~」が、18日(よる25:00~※関西ローカル)放送される。

  

ジャニーズWEST冠番組「GO!GO!WEST!!冒険したってええじゃないか」

同番組は、2014年9月に第1弾として放送された「冒険したってええじゃないか」シリーズの第5弾。

第1弾は沖縄、第2弾(2015年3月)は北海道、第3弾(2017年2月)は四国、第4弾(2017年9月)は北関東と場所を移しながら、様々な過酷な対決を行ってきた。

今回、2年ぶりとなる舞台は、九州の佐賀県と大分県。水上でのおしくらまんじゅうや、有明海の干潟で泥だらけになって行う“ガタリンピック”、炎が舞う火群まつり、大寒がまん大会など、今回もジャニーズWESTが7人で力を合わせて戦う。

干潟の泥にメンバー大はしゃぎ

オープニングは、佐賀県武雄市で行われている「全日本美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会」での水上おしくらまんじゅう対決。3人1組で水上マットに乗って押し合い、先に相手チームを落とした方が勝ちとなる。

対戦するのは2018年チャンピオンで筋肉自慢の消防士チーム。桐山照史濱田崇裕(※「濱」は正式には異体字)、小瀧望の3人がガチ対決に挑む。

続いては佐賀県鹿島市へ。有明海に広がる日本最大の干潟を舞台に、地元の漁師がムツゴロウの漁で使う木製のソリを使った「ガタスキー対決」に挑む。

最初は恐る恐る干潟に入っていたメンバーだが、一度泥まみれになると吹っ切れたのかテンションが上がり、メンバー同士で泥をかけあうなど大はしゃぎ。前年チャンピオンと7人が、25メートルの距離をどちらが先にゴールするかを競い合う。

過酷なチャレンジ続々

水、泥に続いて、次の対決は火。大分市で開催される「ななせの火群まつり」では、柱の先端に取り付けられた藁の中に、たいまつを投げ込み、中に仕込まれた花火が上がるまでの時間を競う。

今回はちびっこチャンピオンチームと、炎の熱気や、飛び散る火の粉の迫力いっぱいの対決を敢行。

続いてメンバーたちが訪れたのは、室温0度の倉庫。大分県別府市にある鶴見岳では毎年冬に、氷を使ったがまん比べ大会が行われている。今回はその寒さを再現した倉庫内で「かき氷早食い競争」、「地獄の針仕事対決」、「氷柱しがみつき競争」の3本勝負が行われる。メンバーは寒さに震えながら、がまんの限界に挑む。

最後に挑むのは、大分県日田市の日田川開きの名物行事である「ハンギリ源平合戦」。酒樽を半分に切って作った桶(=ハンギリ)に乗って、大将の頭上のボールを先に叩き落としたチームが勝ちとなる。ジャニーズWESTは有終の美を飾ることができるのか。

小瀧望、番組に手応え「これからもジャニーズWESTらしく体を張っていきたいです」

ロケを終え、中間淳太は「みんな本気で臨んでいる感じが良かったし、メンバーとの絆も深まってるからこそ、我々も強くなってるんやなと感じましたね」と撮影を回顧。「7人のチームワーク、役割がハッキリしてるし、団体戦も多かったから余計に絆を感じました」と5周年を迎えるグループの絆の深さを再確認。

また、小瀧は「笑いに貪欲な部分や、勝ちに執着する男気も垣間見えて、凄く楽しかったです。僕自身も放送が楽しみなので、是非多くの方々に見てほしいです。これからもジャニーズWESTらしく体を張っていきたいです!」と今後の意気込みも語った。

さらに重岡は「僕らの5周年にかけた、5本勝負、胸が熱くなる対決なので、僕たちの有志を見て下さい」と番組をアピールした。(modelpress編集部)

重岡大毅コメント全文

これまで負けた記憶しかなくて悔しかったので、絶対勝つっていう気持ちでのぞみました。この1年で、更に上にいけたかなって思いますね。ガタスキーでは泥んこになって最高でした。ちょっと遊び過ぎてバテました(笑)。

ロケの後にはみんなでお風呂に入って「楽しかったなぁ」「またやりたいなぁ」って喋りました。相変わらず仲ええなあって思いました。結構みんな勝負事にはガチになるから、その連帯感というか、誰がどう行くみたいな話し合いも楽しかったです。

僕にとってはこの番組は、ただただ楽しいし熱くなる番組やから、ご褒美的な感じですね。僕らの5周年にかけた、5本勝負、胸が熱くなる対決なので、僕たちの勇姿を見て下さい。あとはジャニーズWESTらしい、明るい楽しいキャピキャピを見てください。

桐山照史コメント全文

僕らがデビューして5年、その一体感というか団結力、僕らの絆を視聴者の方にも伝えられるんじゃないかな。

楽しかったし、早かったしあっという間でした。こうやって7人でロケさせてもらえることってあまりないので。メンバーの新たな一面も見ることができて良かったなって思います。

水上おしくらまんじゅうは、低い位置にお尻があると有利っていうコツをつかみました。対決では、お尻を付けた瞬間にチャンピオンが「あっ」って言ったんですよね(笑)。それがどういう「あっ」やったんか、見てもらったらわかるんじゃないでしょうか。

大寒がまん大会では、濱ちゃんが全身タイツを着ている時に、全員で応援してるのがメッチャ良かったです。あれは濱ちゃんしか出来ひん。こういう競技はこのメンバーが向いてるからこうしよう、という押し引きができたんじゃないかな。

ジャニーズWESTの関係性も見られて、あとは僕たちを見たことない方にも、こういう地域のお祭りや、こういう大会があるんだって知ってもらえるチャンスなんで、「よし見るぞー」って感じではなくフワッとした気分で見ていただけたらなと思います。

中間淳太コメント全文

5本も対決をすると、泥にも抵抗がなくなりますね(笑)。それが自分の一番の成長でしたね。最初は嫌でしたけど、最後の方には濡れようが、汚れようが、大丈夫になってました。

大寒がまん大会はメッチャきつかったです!かき氷が口の中で溶けないっていう経験は初めてでしたもん。思いっきりほおばって、口の中で溶かしていく作戦だったんですけど、溶けないんですよ。神ちゃんはスゴイです。マジで尊敬です。

2年ぶりに7人でロケしてみて楽しかったです。みんな本気で臨んでいる感じがやっぱり良かったし。どんどんどんどん、メンバーとの絆も深まってるからこそ、強くなってるんやなと感じましたね。7人のチームワーク、役割がハッキリしてるし、団体戦も多かったから余計に絆を感じました。今までの5年間の蓄積が出たんじゃないかな。

濱ちゃんにむちゃぶりしても「じゃやるわ」って素直にやるっていう、普段の関係性が出てますね。今度は東北とか、あまり行ったことないところに行きたいです。全国制覇したいですね。

神山智洋コメント全文

このまま負け続けるわけにはいかないなと、結構かまえてたところがあるんですよ。でも、まさかこんな結果になるとは思ってませんでした。

ガタスキー対決のおかげでめっちゃ筋肉痛です。ノンちゃんの隣でガタスキーをやってたんですけど、ノンちゃんのおかげで顔にバッシャアーって泥がかかって(笑)。調子よかったんですけど、前が見えなくなって失速しました。

一番の見せ場は大寒がまん大会のかき氷早食いかな。一口目をパクッといったんですけど「アレっ?」って、氷が全然溶けなくて。食べれば食べる程、口の中がギンギンに冷えて、もう唇の裏とかほっぺの裏とかが麻痺してるみたいな。それでも何とか追いシロップで味付けて、最後はもう気合いでしたね。

勝負事には負けられへんっていうところとか、僕たちも普通の男の子なんだなっていう風に、遊びながら勝負を楽しんでる所を見てほしいですね。そこが見どころかな。

藤井流星コメント全文

今まで負けてばっかりだった分、もうちょいハードル下げた方がいいなっていうスタッフさんの考えが今回は裏目に出た気がしますね(笑)。

大寒がまん大会は、みんな頑張りましたけど、「地獄の針仕事対決」が一番キツイと思います。僕は結構サウナが好きやから、水風呂は大好きなんですけど、アレはそういうレベルじゃない冷たさ!

今回初めて運がこちらに向いた感じがしました。2日間ずっとはしゃいでたなって。だから結構ロケ終わって、楽しかったけど疲れたなあっていうのはあります。はしゃいだから、いい疲れでしたね。

見どころは、この7人のワチャワチャした感じ。こんなメンバー同士がふざけ合って中学生みたいなグループないと思うんで。その良い意味での、中学生感を楽しんでもらいたい。後は、今回はガチで勝ちにいってるから、そこの勝負所もちゃんと注目して見てほしいですね。

濱田崇裕コメント全文

ずっと勝ちたかったから、今回は絶対勝とうと意気込んでました。

大寒がまん大会は、思いのほか難しかったです。神山くんのかき氷早食いは、地味な作業ですけど一番凄いと思いました。かき氷は、リアクションとかじゃなくてただ我慢…。あれは、あったかい所でやっても無理です。でもホンマに彼凄いなと思いました。

僕は、水上おしくらまんじゅうのコツを掴んだ瞬間を見てほしいですね。コレいけるかもって、瞬間やったんで。

見どころは、全体的に楽しんで対決している所と、楽しんでるからこそ結構ガチになっていく所ですね。テレビ的に面白くというよりも、ホンマに勝とうとしすぎて何も考えてなくて(笑)。だからガチでやってしまう所がジャニーズWESTらしさかな。

ずっとまたこの番組をやりたかったので、ホンマに今回叶って嬉しいです。次回があったらもっと強いヤツがきても、勝てそうな気がしてるんで。今回は、ジャニーズWESTの本気を是非見てもらいたいと思います。

小瀧望コメント全文

僕達こんな感じでやってるんですけど、体張るのって少なくなってきてるんですよね。だから「冒険したってええじゃないか」がまた決まった時はホンマに嬉しかったですね。

ガタスキーは僕、地味に得意でしたねぇ。僕、前世ガタリンピックの選手やったかもしれん(笑)。やっぱり最近筋トレしてるのが大きかったんですかね。だから練習とかでもスイスイ行ってたし、皆がそこまで苦戦してる理由がわからなかったんですけど。

神ちゃんいわく、俺の漕いだ泥が神ちゃんに当たって前が見えなくなったらしくて(笑)。真ん中ぐらいでチャンピオンが視界には入ってきたので、最後まで思いっきりやったれと思っていきました。全力で最後までやるっていう事は大事なんやなって思いました。

僕、この番組が一番見るの楽しみかもって思うぐらい大好きなんですよ。やっぱり対決も面白くて、メンバーも面白いから。ジャニーズWESTらしさが出てるのは、最後のハンギリ対決であまりにあっさり勝負がついたから、撮れだかを心配して7人でバトルロワイヤル始めるあたり(笑)。結果やっぱり面白い事もあったし、もうほんま7人が7人とも面白さが違いますから。

今回みたいに、ほぼ髪の毛をセットしてないロケっていうのもなかなかないと思うんですよね。濡れてはシャワー、濡れてはシャワー、泥にシャワーみたいな(笑)。こんなにもメイクさん泣かせなロケはないかもしれないです。

だけどその分やっぱり楽しかったし、このスタッフさんだからこその笑いとかもありますし、ガチで結構、体張ってるメンバーもいたし。ホンマにこいつら笑いの為なら貪欲やなっていう部分も見えるんですけど。やっぱり勝ちに執着する男気も垣間見えて、凄く楽しかったです。僕自身も楽しみなので、是非多くの方々に見てほしいです。

僕たちの良さが出ると思うので、これからも体を張っていきたいですね!
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ジャニーズWEST「Big Shot!!」猛アピールでバレー日本代表にエール

    モデルプレス

  2. ジャニーズWEST重岡大毅、ハワイで緊張の進行「味せぇへん」

    モデルプレス

  3. ジャニーズWEST、W杯バレーサポーターに就任 大会テーマソングも決定

    モデルプレス

  4. ジャニーズWEST桐山照史、腕相撲7年連続日本一と対決

    モデルプレス

  5. ジャニーズWEST冠番組「パパジャニWEST」地上波初放送決定でファン歓喜

    モデルプレス

  6. ジャニーズWEST冠番組「パパジャニWEST」地上波初放送決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    希空(のあ)、母・辻希美への「母の日」手作りプレゼント&2ショット公開「プロ級」「最強親子」と反響続々

    モデルプレス

  2. 02

    「あいのり」でっぱりん、第2子出産発表 子供の写真公開「かわいしゅぎ」

    モデルプレス

  3. 03

    ヤバTありぼぼ、第1子妊娠を発表「心から望んでいたのでめちゃくちゃうれしい」夫・どんぐりたけしとの2ショットで報告

    モデルプレス

  4. 04

    高岡早紀、娘との2人旅ショット公開「最強遺伝子」「オシャレ」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    有村架純、ミニ丈から色白美脚スラリ「圧巻スタイル」「腰の位置が高い」と反響

    モデルプレス