【2018秋ドラマ】高橋一生、松田龍平、長谷川博己、佐々木蔵之介…色気増す“ミドル世代”イケメン俳優が豊作
2018.10.04 21:45
10月に入り、秋の新ドラマがいよいよ放送スタートする。今期はアラフォー、アラフィフ俳優陣の主演作が多数ラインナップ。“ミドル世代”イケメンたちの注目ドラマを紹介する。
目次
高橋一生、“変わり者”大学講師に『僕らは奇跡でできている』
カンテレ・フジテレビ系『僕らは奇跡でできている』(10月9日スタート、毎週火曜よる9時~※初回20分拡大)に主演する高橋一生(37)。演じるのは、生き物のフシギに目がない大学講師の主人公・相河一輝で、動物大好きな“超マイペースの変わり者”という役どころ。アウトドアウェアに身を包み、生き物を夢中で追いかける様や、爽やかな白シャツ姿で講義を繰り広げる場面などが予告編ですでに公開されているが、共演の榮倉奈々は「現場では女性スタッフの目をハートにさせている」と高橋について証言。本作でも見る人を惹きつける演技力で、視聴者を夢中にさせそうだ。
松田龍平が毒舌キャラに 新垣結衣とラブストーリー『獣になれない私たち』
日本テレビ系ドラマ「獣になれない私たち」(10月10日スタート/毎週水曜よる10時)で新垣結衣とW主演する松田龍平(35)。「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS/2016年)の野木亜紀子氏が脚本を担当することでも話題の本作は、ビアバーを舞台に繰り広げられるオリジナルラブストーリー。
松田が演じるのは、世渡り上手な33歳の敏腕会計士・根元恒星役で、女性にモテるが容赦なくトゲのあるセリフを放つキャラクター。仕事に恋に悩む深海晶(新垣)とどんな舌戦を繰り広げるのか、2人の関係がどう発展していくのかが見どころだ。
佐々木蔵之介、大人のラブストーリーに挑戦『黄昏流星群』
セカンドライフに差し掛かった男女3人の切ない恋を描く、フジテレビ系ドラマ『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした』(10月11日スタート、毎週木曜よる10時~)。佐々木蔵之介(50)が主演を務め、黒木瞳、中山美穂と大人のラブストーリーに挑む。演じるのはエリート銀行員・完治役で、献身的な妻(中山)がいながら、運命の女性(黒木)と恋に落ちてしまうという役どころ。恋愛ドラマで主演を務めるのは意外にも今作が初めてとなるが、様々な事情を抱えながら恋に葛藤する大人の恋愛模様を色気たっぷりに演じてくれるに違いない。
長谷川博己、朝ドラ『まんぷく』でヒロインの夫役
1日より放送開始した、安藤サクラがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『まんぷく』(NHK総合/月曜~土曜あさ8時)。インスタントラーメンをこの世に生み出した夫婦の物語を描き、ヒロインの福子(安藤)の夫・萬平役を長谷川博己(41)が演じている。最近ではシリアスな役が多かった長谷川だが、萬平は、下手な関西弁を話すというコミカルな一面も持ち、寛容で温かなキャラクター。毎朝の癒やしを与えてくれる存在となっていきそうだ。
織田裕二、阿部寛、ムロツヨシ、唐沢寿明…
ほかにも、フジテレビ系新月9ドラマ『SUITS/スーツ』(10月8日スタート、毎週月曜午後9時~※初回は30分拡大)で10年ぶりの月9ドラマ主演をつとめる織田裕二(50)、2015年の10月期に放送して好評を博したTBS系『下町ロケット』(10月14日スタート、毎週日曜よる9時)に続投する阿部寛(54)、TBS系ドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と』(10月12日スタート、毎週金曜よる10時)で戸田恵梨香とラブストーリーに挑むムロツヨシ(42)、テレビ東京系『ハラスメントゲーム』(10月15日スタート、毎週月曜よる10時)の唐沢寿明(55)ら、ミドル世代俳優の主演・出演ドラマが豊作。深みと色気を増した俳優陣の演技をじっくりと堪能したい。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 高橋一生
- 佐々木蔵之介
- ムロツヨシ
- 松田龍平
- 長谷川博己
- 唐沢寿明
- 阿部寛
- 織田裕二
- 下町ロケット
- まんぷく
- ハラスメントゲーム
- 黄昏流星群
- 大恋愛~僕を忘れる君と
- SUITS/スーツ
- 僕らは奇跡でできている
- 獣になれない私たち