ELT伊藤一朗、宮脇詩音との新ユニットで人生初歌唱 紅白出場への野望明かす<ポチっと発明 ピカちんキット>
2017.10.10 17:16
Every Little Thingの伊藤一朗が10日、都内で行われた新番組『ポチっと発明 ピカちんキット』(2018年1月6日より毎週土曜あさ9:30~/テレビ東京系)の発表会に歌手の宮脇詩音とともに出席した。
伊藤一朗&宮脇詩音、紅白出場へ意欲
同番組は、小学生をメインターゲットとするアニメと実写で構成され、『発明とは99%のプラモデルと、1%のひらめきで生まれる。』をコンセプトに、子どもたちが抱えている日常でのリアルな欲望や悩みから“発明品=ピカちんキット”を生み出していく。“はじめあきらとつくもちゃん”として番組のオープニング楽曲『ピカ☆ちんタイム』を担当する伊藤(はじめあきら)と宮脇(つくもちゃん)は、イベントで同曲を披露。衣装のポイントを聞かれると、宮脇は「この日のために用意していただいたんですけど、私は99%赤で、1%白」と説明し、伊藤は「99%白で、1%赤。めでたいカラーなので、夢は大きく紅白歌合戦を狙って行こうかな」と野望を告白した。
また、同曲のコンセプトを尋ねられると、宮脇は「前頭葉は想像したり、考えたりするための司令塔なので、その前頭葉をフル回転させて、太陽のようにピカッとひらめく、とってもワクワクする楽曲になっています」と紹介。「面白いダンスがいっぱいあるんですけど、1番はサビの前頭葉ダンスですね。三代目 J Soul Brothersさんはランニングマン、星野源さんは恋ダンスなので、ピカちんといえば前頭葉ダンスということで、2018年に流行らせたいなと思っております」と目を輝かせた。
伊藤一朗、人生初の歌唱に緊張
発表会後の囲み取材で、楽曲を披露した感想を聞かれると、宮脇は「ドキドキでしたが、すごく楽しいダンスので、皆さんに初めて見ていただいて、楽しんでいただけたらいいなという思いで精一杯踊らせていただきました」とコメントし、人生初となる歌唱を務める伊藤は「ドキドキでした。お子さんだけではなく、いろんな人に踊ってもらえるようなコンセプトなので、たくさん流行るように頑張りたいです」と笑顔を見せた。また、紅白歌合戦出場を夢に掲げたことについて改めてコメントを求められると、宮脇は「2018年の年末に向けてたくさんの方に踊っていただいて、紅白に出たいです」と意気込み。
なお、以前ほかの番組に出演した際に、子どもがいることを初告白した伊藤は、父親としても同活動は刺激になるか尋ねられると「子どもが元気だと、働いている大人の世代の励みになりますし、運動会とかを見るとピュアにそういう感情になるので、是非とも『ピカちんキット』の世界観を踊りと楽曲で盛り上げていきたいなと思いますね」と語り、子どもの年齢などを聞かれると「(伊藤一朗は)公表はしていないと思います」と“はじめあきら”としてコメントし、明言を避けた。
ほかにもイベントでは、同番組の実写パートを担当する“ピカちんズ”5名が実験にチャレンジする企画も行われた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】