マリエ、福岡の街を自転車で疾走!猛暑の中募金呼びかけ
2011.07.19 11:19
人気モデルのマリエが7月17日、所属事務所・レプロエンタテインメントが主催する支援プロジェクト「ハピチャリ募金部」の活動を福岡県にて行った。
この活動は、既に被災地へ約3600万円の義援金を寄付するなどの支援活動を行う「レプロ・ハピチャリ・プロジェクト」のメインコンテンツとして今年6月よりスタート。羽田美智子、マギー、紗羅マリー、中野裕太ら所属タレントが自転車に募金箱を乗せ、全国各地をリレー形式で結び募金活動を行っている。
マリエは長崎県・小浜温泉~マリンフェスタ口之津間を走ったユージに続き、福岡県の各所で募金活動を実施。出発前日に出演した地元のラジオ番組「SPIN THE WHEEL」のサテライトスタジオには、150人程のファンがマリエの姿を一目見ようと集まった。
◆マリエ「福岡は大好きな街」
中洲でお弁当を購入し、出発の準備を整えたマリエは「大好きな福岡の街をチャリで走るのは初めて!元気な福岡の力が東北に伝わればいいなと思います」と意欲をあらわに。自転車にまたがり、軽快な走りを見せたマリエが天神・三越前に降り立つと、若い女性による人だかりができ「頑張って~」「かわいい~」と歓声が起こった。
マリエはその後大名エリア、イオン香椎浜を周り募金を呼びかけ。プライベートでも福岡をよく訪れ、行きつけのサロンもあるというマリエは「福岡は大好きな街なんです。まず人が好き。いつでも皆元気なところが好きです。もちろん美味しいもの、おしゃれなものとかも東京に負けずいっぱいあるので、それ目当てで来ます」と語った。
イベント終了後には、たくさんの募金協力に感激した様子で「参加出来てよかったです。レプロの皆でひとつの目標を達成出来たら本当に嬉しく思います」とコメント。この日は猛暑とあって、汗を拭いながらの活動となったが「今日一日で分かったことがあるんです!今使っているアイライナー落ちないっていうこと!これだけ汗かいても落ちないなんて!すごい事が分かりました」とファッションリーダーならではの感想も付け足した。
次回の「ハピチャリ募金部」は7月22日広島で9nineが、7月24日山口で浅見れいなが活動する予定。その後四国ブロック、北海道ブロック、沖縄ブロック、近畿ブロックを経て、10月上旬のフィナーレを目指す。
今後は吉川ひなのを始め、池内博之、新垣結衣、川島海荷、中村蒼らの活動も控えている。(モデルプレス)
マリエは長崎県・小浜温泉~マリンフェスタ口之津間を走ったユージに続き、福岡県の各所で募金活動を実施。出発前日に出演した地元のラジオ番組「SPIN THE WHEEL」のサテライトスタジオには、150人程のファンがマリエの姿を一目見ようと集まった。
◆マリエ「福岡は大好きな街」
中洲でお弁当を購入し、出発の準備を整えたマリエは「大好きな福岡の街をチャリで走るのは初めて!元気な福岡の力が東北に伝わればいいなと思います」と意欲をあらわに。自転車にまたがり、軽快な走りを見せたマリエが天神・三越前に降り立つと、若い女性による人だかりができ「頑張って~」「かわいい~」と歓声が起こった。
マリエはその後大名エリア、イオン香椎浜を周り募金を呼びかけ。プライベートでも福岡をよく訪れ、行きつけのサロンもあるというマリエは「福岡は大好きな街なんです。まず人が好き。いつでも皆元気なところが好きです。もちろん美味しいもの、おしゃれなものとかも東京に負けずいっぱいあるので、それ目当てで来ます」と語った。
イベント終了後には、たくさんの募金協力に感激した様子で「参加出来てよかったです。レプロの皆でひとつの目標を達成出来たら本当に嬉しく思います」とコメント。この日は猛暑とあって、汗を拭いながらの活動となったが「今日一日で分かったことがあるんです!今使っているアイライナー落ちないっていうこと!これだけ汗かいても落ちないなんて!すごい事が分かりました」とファッションリーダーならではの感想も付け足した。
次回の「ハピチャリ募金部」は7月22日広島で9nineが、7月24日山口で浅見れいなが活動する予定。その後四国ブロック、北海道ブロック、沖縄ブロック、近畿ブロックを経て、10月上旬のフィナーレを目指す。
今後は吉川ひなのを始め、池内博之、新垣結衣、川島海荷、中村蒼らの活動も控えている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】