SixTONES/アーティスト写真(提供写真)

SixTONES、15thシングル「BOYZ」収録楽曲解禁 ソロ曲は玉置浩二・菅田将暉らが提供【コメント】

2025.05.06 15:00

SixTONESが6月4日にリリースする15thシングル「BOYZ」より、ソロ楽曲を含むカップリング収録内容が解禁された。

  

SixTONES「BOYZ」ソロ楽曲解禁

SixTONES「BOYZ」通常版(提供写真)
初回盤A/Bに2度目(2023年8月30日リリースシングル「CREAK」収録以来)となるメンバーソロ楽曲、通常盤に6人で歌唱の「怪進撃」「So What」「バリア-Sweet Retro Soul Remix-」の収録が決定した。

今回もソロ楽曲については、メンバーそれぞれが企画段階から参加し“ファンの皆さんへ向けた楽曲にしたい”“いつもの自分とは違う楽曲にしたい”“尊敬する方に楽曲を作っていただきたい”といった思いを込めた楽曲が収録されている。(modelpress編集部)

「BOYZ」収録ソロ楽曲

・ジェシー「虹、僕」(玉置浩二提供曲)/初回盤A収録
・京本大我「Night rider」/初回盤B収録
・松村北斗「憧憬のアーチ」(菅田将暉提供曲)/初回盤A収録
・高地優吾(※「高」は正式には「はしごだか」)「にたものどうし」/初回盤A収録
・森本慎太郎「Life is…」(平井大提供曲)/初回盤B収録
・田中樹「No Cap」(T.Kura提供曲)/初回盤B収録
※「BOYZ」収録楽曲は5月17日配信開始となるサブスク解禁楽曲には含まれない

ジェシー コメント

凄く分かりやすく言いますと「作曲 玉置浩二さん・作詞 ジェシー」です。もう夢みたいで未だに興奮して、この気持ちをギリギリ抑えています。感謝の気持ちでいっぱいです。僕にとっての神様的存在である玉置浩二さんに、僕の玉置さん愛が届き実現する事になりました。大好きな玉置さんのメロディーラインが詰め込まれていて、泣くのを堪えながらレコーディングしました。受け取り方は様々ですが、何か感じてもらえたら嬉しいです。

京本大我コメント

自身で創作する「クリエイティブ・プロジェクト」が始まったことにより、SixTONESの京本大我としてのソロ曲ではまた違う魅せ方、攻め方を見つけていける予感がしました。ダンスチューンである今作は、ファンの皆様にとって意外性があるかもしれませんが、実はダンスも好きな自分としては表現したい一つのジャンルでした。とある映画をモチーフに。という原案的なプロデュースだけさせていただき、あとはプレイヤーとして徹することにこだわりました。新たなSixTONESの京本大我をお楽しみください。

松村北斗コメント

「今の人生のムードは?」そんな質問に答えようとすると、どんどんと話が飛んで支離滅裂なような、全てが繋がっているようなものになるんです。それは外の自分と内なる自分が、同じものを見て違う意見を話してしまうからでしょう。でも2人の本音は、どうにか遠く綺麗に輝く未来へ、というものでした。外の自分と内の自分による対話。そんな宇宙のように複雑で果てない名曲を、大好きなアーティスト菅田将暉さんが作ってくれました。期待していてください。

高地優吾コメント

アイドル文化ならではかもしれませんが、タレントとそのタレントを応援するファンは似ているなと思います。「その事を歌にしたら面白いのでは?」と思い、『にたものどうし』というタイトルにしました。SixTONESのファンの皆さん、そして僕を応援してくれている方々と、この曲を通して喜怒哀楽を共にしていけたら良いなと思います。

森本慎太郎コメント

今回も平井大さんにお願いさせていただきました。前回の「Love is…」は「愛」、今回の「Life is」は「人生」。ピースフルなメロディと歌詞。森本慎太郎の良さを感じられるように作っていただきました。「Love is…」を作った時の構想の第2弾として皆さんに届けられることがすごく嬉しく思います。楽曲を聴くと、慎太郎が笑顔で歌い、太陽の下で歌っているのが想像つくと思います。まさに「THE 森本慎太郎」です。

田中樹コメント

今回のソロ曲は新しい自分の引き出し、強みをまだまだ増やしていきたいという貪欲な気持ちで制作に臨みました。素晴らしい音楽プロデューサーに来ていただいて、細かいところまでこだわり抜いて作りました。レコーディングは人生でトップレベルで大変でしたが、今までの僕には出せなかったフレーバーを感じていただけるかと思います。

SixTONES「BOYZ」収録内容

【初回盤A】(CD+DVD)
<CD>
M1‒BOYZ
M2‒憧憬のアーチ(Hokuto Matsumura)
M3‒にたものどうし(Yugo Kochi)
M4‒虹、僕(Jesse)

<DVD>
BOYZ-Music Video-
BOYZ-Music Video Making-
BOYZ‒Dance Performance Only ver.-

【初回盤B】(CD+DVD)
<CD>
M1‒BOYZ
M2‒Night rider(Taiga Kyomoto)
M3‒Life is…(Shintaro Morimoto)
M4‒No Cap(Juri Tanaka)

<DVD>
Documentary of “GOLD”

【通常盤】(CD)
<CD>
M1‒BOYZ
M2‒怪進撃
M3‒So What
M4‒バリア-Sweet Retro Soul Remix-
M5‒BOYZ‒Instrumental-
※初回仕様:スリーブケース、20Pフォトブック付き
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SixTONES田中樹&ジェシー「やめようかなって思ったこと一瞬でもない」結成10周年に感激

    モデルプレス

  2. SixTONES田中樹、結成10周年生配信リハ秘話告白「全員が揃うのってひと月に1~2回」

    モデルプレス

  3. SixTONES、結成10周年で「バカレア」再現ショット公開「エモすぎる」「永久保存」とファン感涙

    モデルプレス

  4. 「Golden SixTONES」初の団体戦で波乱展開 Hey! Say! JUMP山田涼介は変顔謝罪披露

    モデルプレス

  5. SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援

    モデルプレス

  6. 鈴木亮平、国境を超えた純愛・謎のサークル活動…“ヤバい伝説”明らかに SixTONESが徹底解剖

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ME:I「JAPAN JAM」初出演で全10曲パフォーマンス サプライズ発表も

    モデルプレス

  2. 02

    【BMSG公認モデルプレス企画】MAZZEL輩出オーディション「MISSIONx2」検定~あなたは何問正解できる?~

    モデルプレス

  3. 03

    5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】

    モデルプレス

  4. 04

    【BMSG公認モデルプレス企画】BE:FIRST輩出オーディション「THE FIRST」検定~あなたは何問正解できる?~

    モデルプレス

  5. 05

    【BMSG公認モデルプレス企画】「THE FIRST」検定答え合わせ~あなたの成績は?~

    モデルプレス