Jackson Wang×Number_i「GBAD(Number_i Remix)」ジャケット写真(提供写真)

Number_i、グローバルアイコン・Jackson Wangとコラボ実現「GBAD」公式リミックス配信リリース決定

2025.04.14 10:42

Number_i(ナンバーアイ)が、グローバル・アーティストであるジャクソン・ワンとタッグ。最新シングル「GBAD」の公式リミックス「GBAD (Number_i Remix)」を、日本時間4月16日0時より全世界で配信リリースすることがわかった。

  

Number_i、グローバルアイコン・Jackson Wangとコラボ実現

本作では、オリジナルの「GBAD」に新たなアレンジとリリックが加わり、華々しく都会的なシティポップへと進化。ジャクソン・ワンの世界的な影響力を高く評価していたNumber_iの両者が意気投合し、ジャクソン・ワンが3度目の出演を飾った2024年のコーチェラ・フェスティバルにて披露した「GOAT」の共演以来、今回のコラボレーションが実現。大きな反響を呼んだこの再共演は、カルチャーの垣根を超えた新たな絆の始まりを象徴している。

「GBAD」は、2025年にリリース予定のジャクソンの次作アルバム「MAGIC MAN 2」からの先行シングルであり、3月のリリース以降、瞬く間に話題を集めている。YouTubeで公開されたミュージック・ビデオはすでに2800万回再生を突破。2025年初めには、アルバムの第1弾シングル「High Alone」も発表されており、Apple Musicでは22の国と地域で1位を獲得するなど、世界的なヒットを記録した。

ジャクソン・ワンは、音楽とファッションの両シーンにおいて、その影響力を拡大し続けている。2022年リリースのアルバム「MAGIC MAN」は、Billboard 200で15位、Top Album Salesで3位にランクインし、全世界で1億2300万回以上のストリーミングを記録。2023年のMAGIC MAN WORLD TOURは世界各地でソールドアウトを記録し、2023年のコーチェラ・フェスティバルでのパフォーマンスでは、中国人ソロアーティストとして初めて3年連続出演という快挙を達成。彼のステージはX(旧Twitter)で世界トレンド1位を獲得した。

SNS総フォロワー数は1億人以上にのぼり、Instagramでは中国人アーティストとして最多のフォロワー数を誇る。音楽シーンのみならず、文化そのものを動かす存在としての地位を確立しており、Nike/Jordan ブランドのクリエイティブディレクターを務めるほか、Louis Vuitton、Cartier、Hennessyといったグローバルブランドのアンバサダーも務め、音楽・ファッション・ユースカルチャーの架け橋として世界中で注目を集めている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 北山宏光、Number_i&ISSEIとの「to HEROes」舞台裏ショット披露「全員小顔すぎる」「歯磨き中なの可愛い」の声

    モデルプレス

  2. 三宅健・北山宏光・Number_iら「TOBE」アーティスト集結 ド派手演出&サプライズ登場にファン熱狂【to HEROes】

    モデルプレス

  3. 【4月5日放送「with MUSIC」】Ado「うっせぇわ」テレビ初歌唱・SixTONES“1年のニュース”自ら解説

    モデルプレス

  4. Number_i「SONGS」初登場で人気曲「JELLY」テレビ初披露 “最高到達点”目指す彼らの現在地とは

    モデルプレス

  5. 4月7日放送「CDTV」Ado・Number_i・JO1ら出演決定 「No No Girls」発HANAが初登場

    モデルプレス

  6. 「with MUSIC」4月から10時台に引っ越し Ado・SixTONES・Number_i・HANAが初回レギュラー放送ゲスト

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意

    モデルプレス

  2. 02

    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」6月末から「THE TIME,」で放送へ BE:FIRST・MAZZELに次ぐ3組目は「1番大きな夢をみられるグループ」【SKY-HIコメント】

    モデルプレス

  4. 04

    ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」

    モデルプレス

  5. 05

    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 主要部門にミセス・YOASOBIら【各部門5作品一覧】

    モデルプレス