Da-iCE/Photo by 山内洋枝

Da-iCE10周年イヤーアリーナ公演、ファンが紅白初出場をサプライズ祝福「I wonder」&【推しの子】主題歌も披露 【10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-】

2024.12.08 23:30

5人組アーティスト・Da-iCE(ダイス)が12月8日、デビュー10周年のアニバーサリーイヤー終着点となる「Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-」の最終公演を、国立代々木競技場 第一体育館にて開催した。

  

Da-iCE【推しの子】主題歌も披露

Da-iCE/Photo by 山内洋枝
ライブは、10月にリリースしたアルバム『MUSi-aM』のリード曲「TAKE IT BACK」からスタート。メンバーが、ステージ下から勢いよく飛び出すジャンプアップ登場で、会場は一気に熱気に包まれた。その後「Funky Jumping」「Kartell」とライブの定番曲を披露し、続けてアルバム『MUSi-aM』の収録曲「Entrance 6」を、客席まで広がったセンターステージで披露すると会場の一体感は最高潮となった。

Da-iCE/Photo by 山内洋枝
ライブ中盤では、「atmosphere」「Whale Tail」「Never」と、メンバーそれぞれがプロデュースした『MUSi-aM』収録曲を続々と披露。和田颯が作詞・作曲を担当した「Aware」では、自らギターを演奏をする場面もあり、その姿に会場からは大きな拍手が鳴り響いた。

Da-iCE/Photo by 山内洋枝
また、4月にリリースし自身最速でストリーミング1.7億回を突破している、Da-iCEの新たな代表曲「I wonder」や、11月11日にリリースした、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第3話主題歌「オレンジユース」も披露。「オレンジユース」では、Da-iCEオフィシャルTikTokにて投稿されている「ララライ ララライ」というフレーズがキャッチーな手振りダンスを、一緒に踊りながら楽しむファンの姿が多く見られた。

Da-iCE、花村想太が伝えた思い・ファンからの祝福サプライズも

Da-iCE/Photo by 青木早霞
ライブ終盤のMCでは、花村想太が「僕たちはこれまで多くの夢を掲げてきて、叶わないことも多かったけれど、今になってどんどん夢が叶ってきました。皆さんも、夢を笑われたり無理だと言われたりしても、頑張っていればいつか絶対にその夢が叶う日があると、音楽を通して伝えていきたいと思います」と、これまで応援してきてくれたファンに対する感謝の気持ちと、これからの音楽活動への意気込みを語った。

Da-iCE/Photo by 青木早霞
アンコールは、Da-iCEの代表曲「スターマイン」からスタート。ステージ下からスライドアップでメンバーが登場する中、ボーカル花村だけがステージ上にいないというDa-iCEらしいユーモア溢れるハプニング演出が。2曲目の「Live goes on」では、Da-iCEのこれまでの歩みを振り返りながら聴き入るファンの姿が印象的で、涙をみせるファンもいた。

Da-iCE(提供写真)
ラストには「Da-iCE 10周年おめでとう!!」と書かれ、裏面は紅白歌合戦への出場を祝福する紅白カラーになったメッセージカードを、会場全員で掲げるサプライズも。全25曲を披露したアリーナツアーファイナル公演は、歓声に包まれたまま幕を閉じた。(modelpress編集部)

◆セットリスト

01. TAKE IT BACK
02. Funky Jumping
03. Kartell
04. Entrance 6
05. Clap and Clap
06. A2Z
07. atmosphere
08. Ride or Die
09. ナイモノネダリ
10. Whale Tail
11. Codependency
12. Never
13. Aware
14. I wonder
15. CITRUS
16. Your Turn
17. イミテーション
18. オレンジユース
19. DREAMIN’ ON
20. My baby
21. I’ll be your HERO
22. Story
23. BACK TO BACK
24. スターマイン
25. Live goes on
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Da-iCE花村想太、メンバーが背中を押してくれた瞬間「どれが一つ欠けても成り立たなかった」10周年経て変化も【ベストアーティスト2024】

    モデルプレス

  2. Da-iCE、遊び心溢れるパフォーマンス&巧みなトークで学祭盛り上げる【AGESTOCK2024 in WASEDA ARENA】

    モデルプレス

  3. 【紅白2024】Da-iCE、紅白初出場の心境は「音が止まるよ」「色も変わるね」ステージでやりたい個性的な演出も3連発

    モデルプレス

  4. 【紅白初出場/Da-iCE略歴】メジャーデビュー10周年イヤーに初出場 多数賞受賞の実力派グループ

    モデルプレス

  5. 【「Mステ」2時間SP】Snow Man・INIら新曲初披露 Da-iCE×THE RAMPAGEダンスSPコラボも

    モデルプレス

  6. 【Da-iCE5年ぶりインストアイベントレポ・セットリスト】デビュー10周年フリーライブに2万人集結 サプライズで新曲ライブ初披露も<Da-iCE 10th Anniversary Instore Event 2024 -MUSi-aM->

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    高橋海人「King & Princeとうちあげ花火」永瀬廉の秘蔵ショット公開「撮り合いっこしたの?」「れんかい尊い」の声

    モデルプレス

  2. 02

    中島健人&=LOVE「絶対アイドル辞めないで」コラボ・ミャクミャク初登場「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演アーティスト16組発表

    モデルプレス

  3. 03

    INI、ファンと近距離でイベント開催&お見送りも実施 木村柾哉は感謝「信じられないぐらいすごいことが起こっていて」【THE WINTER MAGIC】

    モデルプレス

  4. 04

    キンプリ・超特急・RIIZEら「FNS後夜祭」出演決定 一夜飾りのスペシャルステージ披露

    モデルプレス

  5. 05

    FRUITS ZIPPERら輩出・KAWAII LAB.、プロジェクト発足4周年記念イベント開催決定 ベストアルバムもリリース

    モデルプレス