テイラー・スウィフト/Photo by Getty Images

テイラー・スウィフト、4度目の「最優秀アルバム」で歴代最多記録 ビリー・アイリッシュらが主要部門受賞<一覧>

2024.02.05 14:22

「第66回グラミー賞」が5日(日本時間)、ロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナにて開催された。主要部門の中でも最も栄誉のある賞とされている年間最優秀アルバム(Album Of The Year)は、テイラー・スウィフトが受賞した。

  

テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュら主要4部門を受賞したのは?

テイラーは、アルバム「Midnights」で4度目の最優秀アルバム受賞。テイラー・スウィフトは今回の受賞でフランク・シナトラ、スティーヴィー・ワンダーの記録を塗り替える4度目の同賞獲得で、歴代最多記録更新となった。テイラーは笑顔で壇上に上がり「何と言ったらいいか、、、私のベストフレンド ジャック・アントノフと一緒に仕事をすることができて嬉しかったです」とコメントした。また、テイラーは同アルバムで最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムも受賞している。さらに、授賞式にて新アルバムリリースをサプライズ発表し、会場を大いに盛り上げていた。

なおプロデューサーのジャック・アントノフは、今回より主要部門(General Field)に移行された年間最優秀プロデューサー(ノン・クラシック)を受賞している。

マイリー・サイラス/Photo by Getty Images
また、年間最優秀レコード(Record Of The Year)は、最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)も受賞したマイリー・サイラスの「Flower」、年間最優秀楽曲(Song Of The Year)は、ビリー・アイリッシュの「What Was I Made For? [From The Motion Picture “Barbie”]」が受賞した。

フィニアス・オコネル、ビリー・アイリッシュ/Photo by Getty Images
最優秀新人賞(Best New Artist)には、最優秀R&Bアルバム「JAGUAR II」、最優秀録音アルバム(ノン・クラシック)「JAGUAR II」も受賞したヴィクトリア・モネが選出され、3冠を達成した。「この賞を15年間目指してきました。この音楽業界を土に例えるなら、私はやっと芽が出てきたように感じます」と長きに渡って目指してきた賞への喜びを語っていた。

ヴィクトリア・モネ/Photo by Getty Images
また、今回のグラミー賞にて日本人ベーシスト、モト・フクシマが参加するフュージョンバンド「ハウス・オブ・ウォーターズ」のアルバム「オン・ビカミング」が最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム賞にノミネートされていたが、惜しくも受賞を逃している。(modelpress編集部)

「第66回グラミー賞」主要部門受賞者一覧

・年間最優秀レコード(Record Of The Year)
マイリー・サイラス「Flower」

・年間最優秀アルバム(Album Of The Year)
テイラー・スウィフト「Midnights」

・年間最優秀楽曲(Song Of The Year)
ビリー・アイリッシュ「What Was I Made For? [From The Motion Picture “Barbie”]」

・最優秀新人賞(Best New Artist)
ヴィクトリア・モネ

・年間最優秀プロデューサー(ノン・クラシック)
ジャック・アントノフ
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. テイラー・スウィフト、恋人トラヴィスと密着キス Xmasパーティーでのラブラブぶりが話題

    モデルプレス

  2. テイラー・スウィフト、“エンターテイナー史上初”米TIME誌「今年の人」選出

    モデルプレス

  3. ビリー・アイリッシュ「男子も女子も好き」性的指向について認めるも「放っておいて」

    モデルプレス

  4. テイラー・スウィフト、リオ公演で亡くなったファンの家族と面会 サンパウロ公演に招待か

    モデルプレス

  5. テイラー・スウィフト公演での観客死亡事故 ブラジル運営会社が謝罪「遺族に可能な限りの支援を行う」

    モデルプレス

  6. テイラー・スウィフト、熱波でリオ公演急遽延期 前日公演でファンが急逝

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. “日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2025」開催中!

    特集

  5. 日本一かわいい中学生決める「JCミスコン2025」開催中!

    特集

  6. 日本一のイケメン中学生を決める「男子中学生ミスターコン2025」開催中!

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  9. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  10. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  11. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  12. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  13. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    佐藤健「グラスハート」劇中バンド“TENBLANK”としてソロアジアツアー決定 4都市で開催&グッズも初公開

    モデルプレス

  2. 02

    SKY-HI「THE LAST PIECE」5次審査は“脱落者0” 異例の決断下した理由「番組を盛り上げようということよりも」

    モデルプレス

  3. 03

    「ハロプロ」研修生2人昇格で初お披露目 新メンバーオーディション開催も発表【ハロ!コン 2025】

    モデルプレス

  4. 04

    ミセス主催イベント「CEREMONY」TVerで無料独占配信決定 メンバーの発案により実現

    モデルプレス

  5. 05

    BE:FIRST、初のベストアルバム「BE:ST」決定 計32曲収録【SKY-HIコメント】

    モデルプレス