「No No Girls」(提供写真)

BMSG、初のガールズグループ結成へ ちゃんみなプロデュースでオーディション開催決定

2023.11.04 22:19

4日、日本テレビ主催の「バズリズム LIVE 2023」にてちゃんみなのステージにSKY-HIがサプライズ出演。自身が代表を務めBE:FIRSTやMAZZELなどが所属するBMSGが、ちゃんみなをプロデューサーに迎え新たなガールズグループのメンバーを発掘するオーディションプロジェクト「No No Girls」を開催すること、またそのガールズグループが所属するための新たなプロダクションをBMSG傘下に設立することをステージ上で発表した。

  

BMSG、ちゃんみなをプロデューサーにガールズグループオーデイション開催決定

SKY-HIの最初のプロデュースグループであるBE:FIRSTは昨日のデビュー2周年の日に驚くべきスピードで初の東京ドーム公演を発表し、SKY-HI自身は今後、今年デビューのMAZZELの躍進のためにも改めてプロデューサーとして力を注ぐことをSNSなどで誓っていたが、経営者としても止まらない。新たなプロダクションをBMSG傘下に設立し、かねてから共鳴していたちゃんみなをプロデューサーとして招聘したオーディションの開催、及びガールズグループを結成することを発表した。起業時からのスローガンである「才能を殺さないために。」をより日本で体現していくための意志を強固に示している。

同オーディション「No No Girls」は11月4日から2024年1月31日まで募集を行う。プロデューサーを担うちゃんみな自身が「ずっとNoと言われてきた」という経験から「Noと言われてきた人たちの声を聞きたい」という強い意志のもと、開催が決定。公式ホームページにも「ただ、あなたの声と人生を見せてください。」という真っ直ぐなメッセージが記されている。

SKY-HI、ちゃんみな(提供写真)

ちゃんみな、プロデュースへ懸ける想い

プロデューサーのちゃんみなは「この度BMSGと組んで、ガールズグループのプロデュースをやらせていただくことになりました。やるからにはしっかりと魂を込めて、私自身が出来る最大またはそれ以上を精一杯やらせていただきます。私は今まで沢山、様々な場面で“No”と言われて来ました。それでも自分の魂の声を聞いて歌って踊ってきました。私の様な経験をした方、または自分で自分に“No”と言い続けている方、この“No”をどう受け止めるかは任せますが、様々な視点やドラマがあったと思います。そんな皆さんの声を是非聞かせていただきたいです。これまで”No”だったことを一緒に覆しましょう!」とコメントをしている。

SKY-HI、ちゃんみなとのタッグに至るまで「責任は僕が持ちます。確信はちゃんみなが作ります」

株式会社BMSG代表取締役CEOのSKY-HIは「ちゃんみなとはいつかこういう形での協業をすると思っていた…というより実はそんな話はTHE FIRST当時からよくしていたのですが、ついにこの度BMSG傘下に新たなプロダクションを興し、ガールズグループを作る運びになりました。“才能を殺さないために”を謳いながら性差でこちらから意識を向けることができない方々がいらっしゃること、そしてそこに日本のエンターテインメントの未来が確実に詰まっていることは強く感じており、歯痒くも思っていました。そんな中、今年のちゃんみなのライブ『AREA OF DIAMOND』に参加し、ちゃんみなの生み出した熱をこの体に浴びたときに、『今一番あるべきは、そして一番埋もれているのはこのエネルギーだ。このちゃんみなのDNAこそ、今の日本に根付くべきだ』と確信しました。そして、そのDNAの成長と拡散は、BMSGこそが行うべきであるとも強く感じました」と経緯を説明。「BMSGがこの3年で培ったノウハウを基に今回のプロジェクトのための経営やマネジメントを取り仕切る新プロダクションを設立し、一方グループのプロデュースにおいては完全にちゃんみなに一任する。このタッグが今まで見過ごされてきたあなたの“特徴”を“才能”に昇華させる事を約束します。責任は僕が持ちます。確信はちゃんみなが作ります。あとは、あなたの力を貸してください。共に数多の人生を、ひっくり返しましょう」と力強く呼びかけている。

オーディションの公式ホームページも開設されたが、愚直なまでのシンプルさにここでも意志の強さを感じさせる。音楽業界激動の2023年の暮れ、その旗手の一つである新興勢力BMSGと、時代に対し象徴的な活躍を見せているちゃんみなが、大きく時代を動かそうとしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SKY-HI、滝沢秀明氏と食事していた「僕がペラペラ喋りました」

    モデルプレス

  2. SKY-HI、海外在住の姉が知らぬ間に自宅でパーティー「5人のアメリカ人男性が床で寝てる」

    モデルプレス

  3. SKY-HI、アリーナツアー中に2度もハプニング「ピッチに関しては勘」驚きの対処法明かす

    モデルプレス

  4. 星野源ANN、体調不良により1週休止 SKY-HIが急遽代打担当に

    モデルプレス

  5. SKY-HI・BE:FIRST・LE SSERAFIMら出演 グローバルアーティストによる音楽の祭典「BEAT AX」開催決定

    モデルプレス

  6. Nissy、SKY-HIと2年ぶり同じステージ&1曲限定コラボ実現「D.U.N.K. Showcase」出演決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  2. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    King & Prince、“2人体制初のドームツアー”円盤化決定 特典内容も解禁【~Re:ERA~ in DOME】

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man、初の海外大型フェス出演 涙流すファンの姿も【SUMMER SONIC BANGKOK】

    モデルプレス

  3. 03

    りんか・前田大翔・森脇梨々夏らがモデルとして参加、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第4弾解禁

    モデルプレス

  4. 04

    あいみょんの「左腕タトゥー」はなぜ物議? “騒がれる人”or“受け流される人”の境界

    ENTAME next

  5. 05

    aespa・TWICE・RIIZEらも出演した「TIMA国際音楽大賞」にONE OR EIGHT初出演!中国での話題曲365を披露

    WWS channel