米津玄師、空想の世界へと誘うライブツアー完遂「昔の自分みたいな人たち」にも届けたいメッセージ<レポ・セットリスト>
2023.07.04 19:19
views
アーティストの米津玄師が2日、神奈川・横浜アリーナで全国ツアー「米津玄師 2023 TOUR/空想」のツアーファイナルを迎えた。
米津玄師、ライブツアー完走
「米津玄師 2023 TOUR/空想」は、4月22日の兵庫・神戸ワールド記念ホール公演を皮切りに、全国11の会場で全24公演を開催。本ツアーで米津は21万人を動員した。子守唄のように幻想的で優しいSEがライブの幕開けを知らせた17時。ステージを淡く照らし出す青い光の中にバンドメンバー、そして米津のシルエットが浮かび上がると、開演を待ち望んだオーディエンスの拍手の音が波打つように広がっていった。舞台上にスタンバイした彼らが鳴らしたオープニングナンバーは「カムパネルラ」。タイトなバンドアンサンブルと美しい白光によるモノクロのストイックな演出で、曲の最後には米津の背後に星空が広がり、星間を結ぶ線路の上を“銀河鉄道”が走り抜けていき、冒頭から一気に観る者を空想の世界へと誘った。
「誰かが待っている 僕らの物語を」。大きく両手を広げた米津が高らかに告げた「迷える羊」を経て、シンボリックなブラスのフレーズが聴衆の高揚を誘ったのは3曲目の「感電」。イントロで「こんにちは、横浜!」と叫んだ米津の声に、観客も大歓声で応じる。横浜アリーナ公演限定で加わったホーンセクション・MELRAW HORNSと、ダンサーチーム・TEAM TSUJIMOTOによるパワフルなパフォーマンスも相まって、一気に華やぐムードに満たされていった。この「迷える羊」と「感電」の背景で映し出された映像には見覚えがある人も多かっただろう。
2020年、「TOUR HYPE」の中止を余儀なくされ、代わりに行われたのが「FORTNITE」でのバーチャルライブ。その時の背景映像を、今回はそのまま映し出しているのであった。「迷える羊」では、スチームパンクのような時計仕掛けの建物と砂漠の世界。「感電」では、荒廃した街で雷が勢いよく落ちるなか、無数の車が盛んに燃え上がる超現実的な映像演出に、会場は熱気を帯びていく。3曲を終え、米津は「どうも、米津玄師です!」と威勢よく観客に挨拶。「今回のツアー、正真正銘今日が最後です。集まってくれて本当にありがとうございます」と感謝すると「最後の最後なので『気合い入れていきます』とか、そういう言葉があればいいのかなとは思うけど、いつも通りみんなと楽しくやれたらなと思います。今日はよろしく!」と思いを告げた。
米津玄師、大ヒット曲「Lemon」にダンサー菅原小春が登場
続く曲は1st Album「diorama」の1曲目「街」。イントロから会場内に驚きの歓声があがり、天井からLEDによる白のキャンバスが下降、メンバーの頭上に着地した。キャンバスにより照らされた、狭く閉ざされた空間の中で、米津は自身が“米津玄師”として最初に出した曲を再確認するかのように歌い上げた。続いて、オルガンとチェロの音色が艶やかに響く「Decollete」では、たゆたうような身のこなしで妖艶な歌声を聴かせ、「優しい人」ではひと筋のピンスポットに照らされながら、切なる心情をまっすぐ歌に乗せて聴衆の心を震わせる。
曲ごとに繊細に表情を変える歌唱にオーディエンスの興奮がやまない中、演奏されたのは。おごそかな空気のなか歌い出される曲中では菅原小春が登場し、2018年に出演した紅白の振りを熱演。圧倒的な存在感で感情を爆発させる菅原の動きに呼応するかのように、米津の力強い歌が響き渡り、ラストでは一面に散らばったクリスタルが空中で一つになる映像が投影された。そのまま一つの大きな宝石と形を成したクリスタルは、「M八七」へ続いていく。サビでクリスタルが砕け散った後には、一面の星空が広がり、米津が浮遊し空に舞い上がっていくような演出のなか、豊かな響きをたたえたロングトーンで聴衆を圧倒した。
米津玄師「マインスイーパー」に沼る「今詰んでいるんです」
ライブ中盤、客席へ向け「マインスイーパーって知ってますか?」と唐突に問いかけた米津は、滑らかな話術でも観客を大いに楽しませた。PCゲーム「マインスイーパー」をひさびさにプレイし始めたところ、その「シンプルがゆえの奥深さ」に魅了されてどっぷりと“沼”に浸かってしまったという彼は、「作業の合間にプレイするのがいいルーティンとして確立して『これはいいわ』と思っていたんだけど、だんだん雲行きが怪しくなってきて…」と吐露。「クリアして『よしOK』と作業に戻った瞬間、また爆弾を探してしまう」「日常生活でタイル張りの壁を見ると『ここに爆弾があって…』と考えてしまう」と続け、「ついには1日12時間、ぶっ続けでプレイしてしまって」と、“沼が極端に深まった瞬間”を振り返る。楽曲制作のための時間がほとんど「マインスイーパー」に侵食されてしまうほどの事態を明かし「だから私、今詰んでいるんです。詰んでいる状態でここに立っています」と告げた米津に客席から拍手が送られると、「私の人生いっつもこんな感じ。“いつもどおりの通り独り こんな日々もはや懲り懲り”ってね。そんな曲があったのでやらせてください。LOSER」と言うなり、始まったイントロ。米津はドライブするバンドアンサンブルを鮮やかに乗りこなしながら、巻き舌の荒々しい歌声と、シャウト混じりの熱いパフォーマンスを展開する。背面のセットは変形し、3階建ての鉄骨セットに姿を変え、その最上層まで勢いよく駆け上がった米津は客席を見下ろしながら「聞こえてんなら声出していこうぜ」と熱くオーディエンスを鼓舞した。
瑞々しいバンドサウンドの「Nighthawks」では、間奏でBUMP OF CHIKENの「天体観測」のイントロリフをギターの中島が演奏。続いて米津は「懐かしい音楽が頭のなかを駆け巡る お前は大丈夫だってそう聞こえたんだ」と歌い、原曲にはないアレンジに客席は歓喜の声をあげる。黄色のソリッドな線が明滅する中、ギターをかき鳴らす米津が感情を露わにした「ひまわり」に続き、「ゴーゴー幽霊船」ではオーディエンスも曲をシンガロングして熱狂の勢いを加速させる。
そして勢いのままに投下された「KICK BACK」で、会場の一体感と熱気は最高潮に。真っ赤な明かりがついた瞬間、3階建ての鉄骨セットでは多数のダンサーが囚われた獣のような荒ぶる動きを見せ、舞台のあちこちからはファイヤーボールが何度も噴き上がる。地獄さながらの景色の中で、米津のハスキーかつ喉をつぶした歌声がこれ以上ないダークさを演出しながら、“しやわせゾーン”では天使のような多幸感を見せる。その落差にジェットコースターのようなめくるめく展開を感じながら、米津がハンディカメラを手に、メンバーやダンサーを映し出し、カメラ目線で歌い狂うパフォーマンスに、会場はカオティックなまでの狂騒を作り出した。
米津玄師、ツアータイトル「空想」の理由
本編最後のMCで、米津は今回のツアーに「空想」というタイトルを冠した理由をファンに伝えた。「昔の自分は空想がちな子供だったんです。現実世界では起こり得ないような光景やキャラクターを頭の中で考えて、その美しい世界の中に閉じこもる子供だった」と振り返った彼は「自分の人生の“幹”というか“脊椎”というか。『空想』というものが自分の中に1本太く通っている。内に閉ざせば閉ざすほど、頭のなかにある空想が、自分を癒してくれる唯一のものだった。そこから大人になって、絵を描いたり音楽を作るようになった、その根っこにあるのも空想なんです」と続ける。そして「空想があったから、今の自分がある。これだけたくさんの人が貴重な1日を使って自分の音楽を聴きに来てくれる。自分が空想家であったおかげで皆さんと関わりを持てるようになれたのだと思うと、すごく幸福な人生だと感じます」と、思いを噛み締めるように語った。「自分にとって大切な『空想』というものをタイトルにしてツアーを回って、自分の音楽がどこからやって来たのかを確認し合う。そういう時間になればいいなと思ってこのタイトルをつけました。今日は来てくれて本当にありがとう」。そう感謝を伝えた米津は温かな眼差しで満員の客席を見渡し、「昔の自分みたいな人たち」へ向けてもメッセージを送る。「こっちから何か問いかけたとき、なにも返せなくても構わないって思うんです。ライブっていうのはそんな懐の狭いものではないと思うんです。そういう人たちがもしここにいるんだとするなら、頭の中で渦巻いているものがいろいろあるかもしれないけど…なんとなく大丈夫だよということは言ってあげたいですね」と、自身の過去を振り返りながらまっすぐに伝えた米津の言葉に、会場からは大きな拍手が送られた。
「空想という名のゲーム、FINAL FANTASYのために作った曲を聞いてください」。そう言って届けられた最新曲「月を見ていた」は、月光が揺らめく夜の海辺で曲が始まりを告げた。切実な叫びに満ちた歌声で観客を引き込みながら、空に浮かんでいた月は海に落ち、マグマのような炎を放出しながら、煙と共に神聖な月へと変化をする。壮大かつ美しい米津の表現に、オーディエンスはじっくりと耳を傾ける。張り詰めるような悲しさに覆われた「月を見ていた」の夜の海辺は、続く「打上花火」で絵画による夜の海辺へと情景を変え、「あの日見渡した渚を 今も思い出すんだ」と歌いはじめる。ラストサビでは、暗闇の中、天井に大きな花火の照明が打ち上げられ、会場全員で夏の花火を見ているかのような錯覚に陥った。
“青春の記憶”をモチーフに「変わらない何か」の存在を願う「灰色と青」から、米津の10年の歩みを感じさせ心を揺さぶる「かいじゅうのマーチ」へ。MCで語られた“空想の原点”へ立ち返るようなノスタルジーを誘う2曲を経て、ライブ本編は「馬と鹿」で締めくくられた。MVを思い起こさせるダンサーの動きと共に、米津の歌声がものすごいエネルギーを発しながら、挫折と愛を叫ぶ。舞台中央から伸びる花道へと歩みを進める米津の背後には、ダンサーが続きながらも次々に離脱していく。ひとり先端まで辿り着いた米津のもとに、最後サビではダンサー全員が勢いよく駆け寄り、総力戦で体全体を使い切るパフォーマンスを披露。その熱量と迫力に圧倒され、呆然と立ちすくすなかで本編は幕を閉じた。
米津玄師、悲しみを取り戻す晴れやかなステージング
アンコールの大きな拍手が巻き起こる中、客席では多くのファンが「米津玄師 2020 TOUR/HYPE」のグッズであったタオルを掲げ、その蛍光オレンジ色が、青色の照明を反射して美しく浮かび上がる。米津は未発表の新曲でライブを再開させた。会場全体が森に包まれるような演出のなか、あたたかさを感じる楽曲を披露した。この公演で一番米津を近く感じるような音像で、会場はしあわせなムードに包まれる。メンバー紹介を経て、お馴染みとなる、幼馴染ギター中島宏士とのトーク。笑いに包まれながら、今回の出演メンバーが一堂に会したところで始まったのは「POP SONG」。砂漠の映像の中で、ダンサー達はコミカルな踊りでステージを縦横無尽に動き回り、ホーン隊も花道に登場。ステージ上のメンバー全員が遊び尽くすパフォーマンスに観客も体を揺らして反応した。続く「Flamingo」では、三角形の映像の中にピンク砂漠が映し出され、「春雷」では米津が「最後まで楽しんで行こうね!」と観客に呼びかけ、ぴょんぴょんと飛び跳ねながら小気味よく歌を紡いでいく。締めとなった「LADY」では、イントロでモノクロの白線が映し出されると会場からは大きな拍手が巻き起こった。ブルーの背景には街が映し出され、横断歩道の白線が描かれていく。米津もMVさながら白線を歩くようなパフォーマンスをしながら、ユーモアたっぷりに歌をうたう。
バンドもダンサーもスタイリッシュでクールながら、旬な曲を生で聴ける喜びが会場中に満ち渡っていき、いつしか明るい光で包まれているのを感じていった。アウトロのピアノが鳴り止むと、米津は「ありがとうございました。米津玄師でした」と言い深々と頭を下げ、ステージ奥へと帰っていった。すると、冒頭の「カムパネルラ」で見せた銀河鉄道が再び登場し、去っていく米津の姿はまるで銀河鉄道に乗り込むかのように見え、鉄道はそのまま星空の中を飛び立っていった。ファンタジックな余韻に包まれる中、冒頭のSEと同じ光景が繰り返された。そこにエンドロールが映しだされ、“米津玄師”という文字が出た瞬間からエンドロールが流れる間中、客席からは鳴り止まない拍手が送られた。2020年の悲しみを取り戻すかのような、晴れやかなステージングで、このTOUR空想は幕を閉じた。(modelpress編集部)
「米津玄師 2023 TOUR/空想」2023年7月2日横浜アリーナセットリスト
01.カムパネルラ02.迷える羊
03.感電
04.街
05.Decollete
06.優しい人
07.Lemon
08.M八七
09.LOSER
10.Nighthawks
11.ひまわり
12.ゴーゴー幽霊船
13.KICK BACK
14.月を見ていた
15.打上花火
16.灰色と青
17.かいじゅうのマーチ
18.馬と鹿
<アンコール>
19.新曲
20.POP SONG
21.Flamingo
22.春雷
23.LADY
【Not Sponsored 記事】