(左から)安田章大、高橋茂雄、大倉忠義、横山裕、上白石萌歌、丸山隆平、古田新太、村上信五、いしわたり淳治、蔦谷好位置、佐藤千亜妃(C)テレビ朝日

「関ジャム」毎年恒例「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」上位4曲発表

2023.01.27 07:00

29日放送のテレビ朝日系音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』(毎週日曜よる11時~)では、年始恒例の名物企画『プロが選ぶ年間マイベスト10曲』の後編をお届けする。

  

「関ジャム」毎年恒例「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」

表舞台に立つアーティストから、音楽プロデューサーら裏方の人間まで、日本の音楽業界をけん引する錚々たるゲストが毎週登場。今さら人に聞けないような“音楽の基本”から、制作の裏側や専門テクニックなど“マニアックな知識”までを掘り下げ、音楽ファンはもちろんのこと、音楽初心者をも魅了している『関ジャム 完全燃SHOW』。

22日放送回では、音楽業界も注視する年始恒例の名物企画=『プロが選ぶ年間マイベスト10曲』の前編をオンエア。音楽プロデューサー・蔦谷好位置、作詞家/歌詞プロデューサー・いしわたり淳治、きのこ帝国のボーカル/ギターで作詞作曲を担当、現在はシンガーソングライターとして活躍する佐藤千亜妃と錚々たる選者3人が、2022年のミュージックシーンを独自目線で振り返りながら選出した『年間マイベスト10曲』の第10位~第5位を発表し、各曲の魅力を熱く語った。

「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」上位4曲発表

22日に放送された前編では、蔦谷と佐藤が共に、水曜日のカンパネラの『エジソン』を選出。2021年にカリスマ的人気を誇ったコムアイが脱退し、新たなスタートを切った水カン。そんな中、水カンらしさと圧巻の個性を両立させながら、真新しい才能を見せつけた2代目ボーカル・詩羽、誰にも真似できない楽曲を生み出し続けるケンモチヒデフミの腕に、プロたちも心酔しっぱなしだった。

また、今回は『エジソン』同様に、SNSでバズった曲が大きなカギを握るランキング結果に。第10位~5位にも、いしわたりが「日本のポップ音楽の新しい王道!メロディーと言葉に勘の良さを感じる」と大きな期待を寄せた、音楽活動1年半の19歳・なとりの『Overdose』をはじめ、音楽・映像・イラストもすべてこなす新世代マルチクリエイター・idomの『i.d.m.』、TikTok総再生数12億回を突破したimaseの『Have a nice day』、高校在学中に楽曲をリリースした気鋭の4人組バンド・chilldspotの『BYE BYE』、YouTube登録者200万人以上の超絶ラッパー・Mori Calliopeの『MERA MERA』、SNSを中心に活動する現役大学生シンガーソングライター・和ぬかの1stアルバム『青二才』など、彗星のごとく現れたアーティストの楽曲も多数ランクイン。

SNSが完全に浸透した時代、既存する表現の枠を軽やかに打ち破って躍動する新星たちの存在に、関ジャニ∞らも興味津々。5位までを発表した前編は現在、TVerで配信中である。

そんな中、後編ではついに上位4位を発表。SNSでバズった曲はもちろん、人気アーティストたちの名曲、さらに世界を席巻するK-POPの名曲など、多彩かつ攻めた楽曲が入り乱れ、より一層波乱のランキング結果に。ハイレベルな楽曲がひしめき合う中、3人の選者たちが堂々の第1位に選ぶのはいったい誰の名曲なのか。

過去には、ブレイクする前のあいみょんやOfficial髭男dism、King Gnu、milet、Vaundyらの楽曲がランクインするなど、音楽のプロたちが先見の明を発揮してきた『プロが選ぶ年間マイベスト10曲』の結果に注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 関ジャム、プロが選ぶ「2022年の年間マイベスト10曲」発表 TWICE・米津玄師…水カン「エジソン」が2人から同時選出<5位~10位一覧>

    モデルプレス

  2. “関ジャム”毎年恒例「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」最新版を発表

    モデルプレス

  3. “関ジャム”毎年恒例「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」最新版を発表

    モデルプレス

  4. 2023年の正解今っぽアイメイクのやり方、目元からアップデート

    michill (ミチル)

  5. 彼でも会いたくないの...!ホルモンの乱れで感じる女性の本音って?

    ハウコレ

  6. 『実はさっき離婚したんだ』→『嬉しい!』既婚者の彼が衝撃の告白!不倫相手から妻に“昇格”してしまった女の末路

    Grapps

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成

    モデルプレス

  2. 02

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】

    モデルプレス

  3. 03

    新体制timelesz、地上波初歌唱決定「with MUSIC」で最新曲披露

    モデルプレス

  4. 04

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  5. 05

    XG、初の東京ドーム公演決定 ワールドツアーでサプライズ発表「泣きそう」

    モデルプレス