Chilli Beans. (提供写真)

「2023年コレがバズるぞ!BEST10」発表 引っ張りだこのガールズバンド・Chilli Beans.が1位に

2023.01.07 17:43

6日深夜に放送された日本テレビの音楽番組「バズリズム02」にて、新春恒例のブレイクランキング「2023年コレがバズるぞ!BEST10」が発表された。

  

「2023年コレがバズるぞ!BEST10」発表

番組では音楽関係者257人にアンケート調査を実施し、ランキング形式で紹介。

これまで同ランキングで1位に輝いたWANIMA(2016年)、King Gnu(2019年)、2021年のVaundy(2021)は紅白出場を果たすなど躍進を遂げている。

10位:ego apartment

投稿が見つかりません

InstagramのDMでメンバーを集め結成された、2ボーカルスタイルの3人組。

シングル曲「NEXT 2U」はSpotifyで再生回数140万回超えし、注目を集めた。


9位:CVLTE

CVLTE(提供写真)
音楽性とビジュアルのクオリティーの高さでSNS世代のニューアイコンに。

全国対バンツアーを行っていたHYDEの目にとまり、対バンを行ったことで関係者が注目。ラウドロックに軸を置きながらPOPセンスも感じさせる楽曲を発表している。

8位:Tele

Tele (提供写真)
歌詞が文学的だと話題となり、ファーストシングル「バースデイ」は「君の膵臓をたべたい」の著者・住野よるからも絶賛されている。

音楽雑誌MUSICA編集長は「詩的な表現で生々しい感情と葛藤をリアルに歌詞に込めていける」と評価している。

7位:ammo

ammo (提供写真)
東大阪発の3ピースロックバンド。不安や焦燥感、リアルな恋愛観を共感性の高いワードとともに、韻を踏んで歌うスタイルが注目されている。

サブスク時代にCDのみで勝負するというスタイルがファンから支持を受け、SOLD OUTを連発している。

6位:imase

imase (提供写真)
2021年にTikTokにオリジナルソングを投稿し始め、わずか1年で総再生回数12億回を突破。

「NIGHT DANCER」は国内外の配信サイトチャートでランクインした。JTのCMソング「でもね、たまには」や、ポカリスエットのCMソングなどにすでに起用されている。

5位:新東京

2021年4月同じ大学の仲間と結成。音楽のために大学を休学し、設立した会社でジャケットからレコーディングまで全てをセルフプロデュースする異色のバンド。

鍵盤やドラムの技術を際立たせるためにあえてギターを省いたバンド編成で、初のワンマンライブはわずか40分でソールドアウトとなった。

4位:w.o.d.

w.o.d.(提供写真)
2018年デビューのネオ・グランジ・バンドを掲げる3ピースバンド。圧倒的な音楽センスとライブはグランジロックを継承する存在と言われている。

sumikaの片岡健太や、映画「THE FIRST SLUM DUNK」のエンディング主題歌をつとめる10-FEET・TAKUMAなどから、その高い音楽性は高く評価されている。

3位:なとり


2022年TikTokに投稿した「Overdose」がコムドット・ゆうたなどのダンス動画で拡散され10代の支持を集め、TikTok定番のBGMとなる。この曲は配信リリースされるとまたたく間にアジア5カ国のSpotifyデイリーチャートで1位を獲得した。

音楽雑誌MUSICA編集長いわく「曲を出していく中で目に見えて進化していく」未知数のシンガー・ソングライター。

2位:Tani Yuuki

Tani Yuuki (提供写真)
2019年からカバーや自作曲の投稿を開始し、2020年には「Myra」がTikTokで話題に。2021年には「W/X/Y」が3億再生突破でビルボード・ジャパン年間ストリーミングチャート1位を獲得した。「1位を狙いたかったというのが正直な所」とコメントを寄せた。

1位:Chilli Beans.

YUIや綾香を輩出した音楽塾ヴォイスの同期生・3人で2019年に結成された、女性3ピースバンド。Vaundyとも同期になるという。3人とも作曲ができ、洋楽の風合いをまという一度聴くと耳に残るキャッチーなメロディが特徴。

「lemonade」のMVが同世代からの支持を受け、Spotify「バイラルトップ50」でデイリー1位を獲得している。CMソングやサマーソニック出演などにも引っ張りだこのガールズバンド。(modelpress編集部)

「2023年コレがバズるぞ!BEST10」

1位:Chilli Beans.
2位:Tani Yuuki
3位:なとり
4位:w.o.d.
5位:新東京
6位:imase
7位:ammo
8位:Tele
9位:CVLTE
10位:ego apartment
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 静岡産苺使用のストロベリースイーツブッフェ、伊豆今井浜東急ホテルで6日間限定開催

    女子旅プレス

  2. 「まじで好きなの!」男性が異性にガチ惚れしたときにする行動

    Grapps

  3. 【年下女性】との恋愛に対する男性の本音...3位:リードできて嬉しい、2位:かわいい、1位は?

    ハウコレ

  4. ありえないんだけど…彼女を見下した彼の“発言”が失礼すぎる…!→ちやほやされて浮気性な彼にもううんざり…

    Grapps

  5. これをされたら本命確定♡男性が好きになった女性に無意識にとる行動

    Grapps

  6. 【青春だったなあ♡】応援合戦の練習中に距離が近くなって...学校行事のキュンエピソード vol.2

    ハウコレ

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2月10日放送「CDTV」第2弾出演者・楽曲発表 星野源・FRUITS ZIPPER・ONE N’ ONLYら

    モデルプレス

  2. 02

    SUPER EIGHT、ライブ映像2作品リリース決定 20周年イヤー公演が映像化

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46与田祐希、赤い衣装でセンター飾る 卒業前のメモリアルナンバー「懐かしさの先」配信スタート

    モデルプレス

  4. 04

    WILD BLUE、1st EPリリース決定 スペシャルイベントも開催【POP】

    モデルプレス

  5. 05

    BLACKPINK・ジス、日本ファンミーティングで最速のチケット販売となるLeminoプレミアム会員最速先行販売がスタート

    WEBザテレビジョン