(左上から時計回り)BE:FIRST、JO1、FANTASTICS from EXILE TRIBE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(C)モデルプレス

【10月17日はカラオケ文化の日】読者が選ぶ「男性グループのカラオケソング」ランキング<1~10位>

2022.10.17 08:00

モデルプレスでは、10月17日の「カラオケ文化の日」にちなみ「男性グループのカラオケソングといえば?」をテーマにウェブアンケートを実施。読者が選ぶ“男性グループのカラオケソングTOP10”を発表する。

  

モデルプレス読者の選ぶ「男性グループのカラオケソング」TOP10

1位:BE:FIRST「Bye-Good-Bye」(346票)
2位:JO1「Dreaming Night」(284票)
3位:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE「R.Y.U.S.E.I.」(150票)
4位:なにわ男子「初心LOVE」(130票)
5位:Snow Man「ブラザービート」(120票)
6位:FANTASTICS from EXILE TRIBE「Summer Bike」(116票)
7位:BE:FIRST「Shining One」(107票)
8位:OWV「PARTY」(57票)
9位:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「MY PRAYER」(44票)
10位:Da-iCE「CITRUS」(18票)

回答数:1558件
調査期間:10月7日~10月10日

1位:BE:FIRST「Bye-Good-Bye」

BE:FIRST(C)モデルプレス
1位は7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTによる「Bye-Good-Bye」(2022年発売)。日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」(月~金あさ5時50分~)内にて3月に放送された朝ドラマ「サヨウナラのその前に Fantastic 31 Days」の主題歌にもなっていたように、朝にぴったりな爽やかかつキャッチーな曲調。

サビには高音パートがあることからカラオケでの難易度は高いものの「何度も挑戦したくなる」との声が寄せられた。

<読者コメント>

「キャッチーで耳に残るから歌ってみたいと思うけど、実際はハイキーで難しいから何度でも歌いたくなる楽曲」

「歌っていて楽しい前向きになれる曲です!」

「歌うのは難しいけど、挑戦のしがいがあります」

「キャッチーなメロディに、歌詞は胸を打つ前向きソング」

「男性でも女性でもめちゃくちゃ盛り上がります」


2位:JO1「Dreaming Night」

JO1(C)モデルプレス
JO1の「Dreaming Night」(2021年発売)が2位に。恋愛をテーマにした楽曲で「おとぎ話」「流れ星」など可愛らしい歌詞がふんだんに盛り込まれている。

サビの「Yeah Yeah」では合いの手を入れたり、踊ったりと様々な楽しみ方が出来るようだ。

<読者コメント>

「みんなで掛け声をいれたり踊ったりして盛り上がれるから」

「耳に残りやすい歌詞で、聴いていると思わず一緒に歌いたくなってしまいます!」

「サビの『Yeah Yeah』は、振り付けも簡単なので友達と踊りながら歌っちゃいます!」

「可愛いラブソングで盛り上がるし、難しい曲が多いJO1の中で比較的歌いやすい」

「誰でも歌いやすく、聴いてる側も合いの手やおやすみポーズで盛り上がれる1曲なので必ず歌います」

3位:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE「R.Y.U.S.E.I.」

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(C)モデルプレス
3位は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「R.Y.U.S.E.I.」(2015年発売)。夏をイメージした、疾走感溢れる同グループの代表曲。

誰もが“ランニングマンダンス”で盛り上がること間違いなしの1曲となっている。

<読者コメント>

「皆が知っていて、歌って踊って盛り上がれます!」

「性別年齢問わず、どんな人と行っても盛り上がれる」

「夏らしいアゲアゲソングで好きだし、仲間を思う気持ちなど歌詞も良い」

「カラオケでMVが流れると、一緒にランニングマンを踊ってます」

「みんなが口ずさめるし踊れるから楽しい!」

4位:なにわ男子「初心LOVE」

なにわ男子のデビューシングル「初心LOVE」(2021年)が4位に。キャッチーでポップな曲調に可愛らしい歌詞をのせた、王道アイドルソング。

サビのキャッチーなダンスはTikTokでも流行りを見せ、多くのインフルエンサーが挑戦するなど真似しやすいものとなっている。

<読者コメント>

「カラオケでこの曲を選ぶと、必ず誰かが踊ってます」

「テンションが上がるし、キュンキュンさせてくれる曲です」

「みんなで軽く踊りながら歌えて盛り上がる!」

「踊りもキャッチーだし、歌詞が可愛くて良い」

「明るくてキラキラ感もある王道アイドルソング」

5位:Snow Man「ブラザービート」

5位はSnow Manの「ブラザービート」(2022年発売)。1度聴いたら忘れないようなキャッチーなメロディで、大部分がラップパートによって構成されている。

また、同曲が主題歌となったメンバー全員が主演を務める映画「おそ松さん」(2022年)の要素を取り入れたダンスも人気を集めており、カラオケでは「踊るのが定番」との声も寄せられた。

<読者コメント>

「楽しくて明るくて元気になる楽曲です」

「この曲を知らない人でも楽しくノれる曲」

「2番の『イーアルサンスー』の部分が盛り上がる!」

「みんなで楽しく踊りながら歌うのが定番です!」

「ポップで楽しい楽曲で、カラオケには持ってこいです」

6位以降は?

6位:FANTASTICS from EXILE TRIBE「Summer Bike」

FANTASTICS from EXILE TRIBE/(左上から時計回り)堀夏喜、木村慧人、澤本夏輝、瀬口黎弥、世界、中島颯太、八木勇征、佐藤大樹(C)モデルプレス
<読者コメント>

「爽やかな夏ソングで盛り上がる!」

「夏の景色が浮かんで、爽やかに盛り上がれるから」

「疾走感のある爽やかな曲。元気をもらえて盛り上がること間違いなし」

「本人映像があると、歌と映像が爽やかで見ていても楽しめます!」

「夏に吹く爽やかな風のような楽曲です」


7位:BE:FIRST「Shining One」

BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

「前向きな元気になれる曲で、弾むようなリズムが体も動かしたくなります」

「難しいですが女性でも歌いやすい高さで、ハモったりしてもとても盛り上がります」

「爽やかなメロディで、歌詞に背中を押されます」

「明るくノリの良い曲調で楽しくなる!爽やかなのにカッコいい」

「歌うのは難しいけど、間違いなく盛り上がる!」


8位:OWV「PARTY」

OWV(C)モデルプレス
<読者コメント>

「歌っていると、メンバーの煽りが自然と頭の中で追加されて盛り上がれる!」

「アップテンポで初めて聴いた人も盛り上がれる、まさにカラオケにぴったりな曲です」

「みんなで一緒に盛り上がれるから、締めにピッタリ!」

「歌うととっても元気がもらえる応援ソングです」

「パーティーチューンで、ジャンプで盛り上がれます!」


9位:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「MY PRAYER」

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(C)モデルプレス
<読者コメント>

「とにかく歌詞が素敵」

「カラオケではしんみり歌いあげたい1曲です」

「キーがそこまで低くなくて歌いやすい!」

「ハーモニーが素敵なので何人かで一緒に歌ってもいいし、1人でも曲の世界観に浸って泣けます」

「バラードで歌いやすく、歌っていて気持ちがいい!」


10位:Da-iCE「CITRUS」

Da-iCE(C)モデルプレス
<読者コメント>

「キーが高く、限界に挑戦してみたくなる」

「大サビが上手く歌えると気持ちいいです」

「誰とカラオケに行っても『知ってる~!』ってなる」

「みんな知ってるから盛り上がる!」

「心を震わせるような歌詞とハイトーンで、気持ちよく歌えます!」



(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. BE:FIRST「Venue101」スピンオフ特番出演で“世界トレンド1位”に「素晴らしい企画に感謝」と反響

    モデルプレス

  2. JO1「SuperCali」韓国語バージョン歌唱 初披露曲も<KCON 2022 JAPAN>

    モデルプレス

  3. Snow Man、自信満々にプレゼン 宮舘涼太「ホイル焼きは無限の可能性がある」

    モデルプレス

  4. OWV中川勝就&浦野秀太が“ファンサ”連発 投げキス&わちゃわちゃ動画を公開<GirlsAward 2022 A/W>

    モデルプレス

  5. JO1木全翔也、豆原一成との関係性明かす「僕の方が子ども扱いされることもある」

    モデルプレス

  6. JO1豆原一成&木全翔也、初のアリーナツアーに歓喜「初めて11人で揃って、お客さんの前でライブをしたので」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【BMSGショーケースレポ】HANAがトリ務める SKY-HI「素敵な仲間たちに囲まれて楽しく音楽をやれて人生素晴らしい」<Greeting & Gathering‘25>

    モデルプレス

  2. 02

    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意

    モデルプレス

  3. 03

    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】

    モデルプレス

  4. 04

    路上ライブ100万再生で話題の元SKE48・加藤結、新曲MV公開で新たに注目度急上昇【モデルプレス独占コメント】

    モデルプレス

  5. 05

    4月26日放送「with MUSIC」木村カエラ・マカロニえんぴつがトークゲストとして初登場 京本大我・TXTも歌唱

    モデルプレス