乃木坂46、“ライブ欠席”早川聖来・掛橋沙耶香・冨里奈央のタオル掲げアピール 秋元真夏「3人の気持ちも背負って」<真夏の全国ツアー2022>
2022.09.01 00:00
乃木坂46が8月29日~31日の3日間に渡り、「真夏の全国ツアー2022」ツアーファイナル公演を開催。グループの“聖地”と呼ばれる東京・明治神宮野球場に3年ぶりに立ち、各日3万5千人、3日間で10万5千人を動員した。31日公演では、ライブ中に欠席したメンバーのタオルを掲げる一幕があった。
乃木坂46、ライブ欠席者のタオル掲げアピール
1曲目の30thシングル「好きというのはロックだぜ!」(8月31日発売)では、会場が一体となってタオルを回す演出も。曲の終盤では、金川紗耶が29日の公演中に軽傷を負ったことから休演している掛橋沙耶香、田村真佑が7月から活動を休止している早川聖来、五百城茉央が新型コロナ感染のため休演している冨里奈央のタオルを掲げた。
その後のMCでは、キャプテンを務める秋元真夏が掛橋と冨里について説明。田村は「3人はステージには上がれなかったんですけど、タオルで一緒にファイナルを迎えることが出来て、本人は居ないんですけど、神宮で全員が揃ったような気持ちになって、良いライブにするぞと気合いが入りました。全力で駆け抜けたいなと思います!」と3人の思いを背負い意気込んだ。
これを聞いた秋元も「3人のことを思うと、より強くなれた気がするので、今日は3人の気持ちも背負って頑張ります!」と語っていた。
乃木坂46、3年ぶり“聖地”神宮球場でライブ開催
2014年に開催した「真夏の全国ツアー2014」で初めて明治神宮球場でライブを開催した乃木坂46。その後、2019年まで6年連続で明治神宮球場公演を行い、グループの“聖地”とも言われている。2020年以降は新型コロナウイルスの影響により連続公演の記録が途絶えていたが、今年は3年ぶりに開催。3日間で10万5千人、地方公演と合わせてツアー全体で計21万人を動員し、チケットは全てソールドアウトした。
なお、31日公演はメンバーの早川聖来、掛橋沙耶香、冨里奈央は欠席となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】