Hey! Say! JUMP(提供写真)

Hey! Say! JUMP、中島裕翔主演「純愛ディソナンス」主題歌を担当

2022.06.28 06:00

Hey! Say! JUMPが、メンバーの中島裕翔が主演を務め、女優の吉川愛がヒロインを務める7月14日スタートのフジテレビ系新木曜劇場「純愛ディソナンス」(毎週木曜よる10時~ ※初回15分拡大)の主題歌を担当することが決定した。

  

中島裕翔主演「純愛ディソナンス」

新任音楽教師・新田正樹(中島)と生徒・和泉冴(吉川)の“純愛”を軸にストーリーが進む今作は、完全オリジナルスト-リー。常にタブーと背中合わせな2人の純愛が次第に周囲を巻き込みながら、やがて“ディソナンス=不協和音”となりドロドロな展開を生み出していく純愛×ドロドロの“純ドロ”ストーリーが見どころ。

Hey! Say! JUMPの新曲「Fate or Destiny」が主題歌

そして中島自身が所属するHey! Say! JUMPの新曲『Fate or Destiny』が主題歌に。『Fate or Destiny』は、不確実な愛を奏でる2人の物語を歌った楽曲。決して結ばれることのない2人の関係性は“運命”か、それとも“宿命”か。結ばれることが許されないのなら、出会った意味は何なのか…正樹と冴のタブーな純愛を描く今作にふさわしい詩となっている。イントロは切ないギターメロディーが印象的で、サビに向かうにつれ“結ばれない”関係に苦慮する思いが壮大なメロディーとして表現されている。

なお、『Fate or Destiny』がフジテレビドラマの主題歌としては、約6年ぶりの楽曲提供となる。

森安彩プロデューサー(共同テレビ)コメント

森安彩プロデューサー(共同テレビ)は「主題歌制作チームとドラマチームで密にコミュニケーションを取り、ドラマの世界観をしっかり共有できました。その結果、とても力強くかつ繊細でエモーショナルで、ドラマにぴったりリンクする素敵な楽曲に仕上げていただきました。音楽と映像、全スタッフキャストが一丸となって作り上げた今作、ぜひ皆さまにもご堪能いただけたら幸いです」とコメントした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Hey! Say! JUMP中島裕翔「anan」ソロ表紙で“雨の中、待ち続ける彼”に 純愛の艶&せつなさ表現

    モデルプレス

  2. Hey! Say! JUMP中島裕翔&吉川愛ら、毒々しさにまみれた世界観を表現「純愛ディソナンス」ポスタービジュアル解禁

    モデルプレス

  3. Hey! Say! JUMP、Instagram解禁を発表 TikTok上で“謎の告知”話題に

    モデルプレス

  4. 「水球ヤンキース」「デート」など、フジ新ドラ関連10作品が無料配信へ

    モデルプレス

  5. Hey! Say! JUMP、新曲「サンダーソニア」アニメ「ラブオールプレー」第2クール主題歌に決定<本人コメント>

    モデルプレス

  6. Hey! Say! JUMP中島裕翔、比嘉愛未に誕生日サプライズ「素敵すぎる」「良いドラマ現場」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】

    モデルプレス

  2. 02

    Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁

    モデルプレス

  3. 03

    三代目JSB、デビュー15周年記念の初単独スタジアムライブに10万人熱狂 全43曲披露で歴史振り返る【ライブレポ】

    モデルプレス

  4. 04

    KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】

    モデルプレス

  5. 05

    Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!

    WWS channel