太田駿静、藤牧京介、仲村冬馬、飯沼アントニー「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(提供写真)

日プ2、藤牧京介・飯沼アントニー・太田駿静・仲村冬馬のボーカルチームが神ステージ「鳥肌」「歴代トップレベル」

2021.05.13 23:33

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第二弾となる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(毎週木曜よる9時)の第6話が13日、GYAO!にて放送。ポジションバトルで清水翔太の「花束のかわりにメロディーを」を披露したボーカルチームX4(エックスフォー)の4人に注目が集まった。

  

藤牧京介・飯沼アントニー・太田駿静・仲村冬馬のボーカルチームが圧倒

ポジション評価はダンス、ボーカル、ラップの3つのポジションに分かれチームを編成。国民プロデューサーの現場評価にてチーム内で1位となった練習生には1万票、各ポジションで1位となった練習生には10万票のベネフィットが加算される。新ルールの「HIDDEN」も追加され、選んだ後に楽曲とポジションが明かされる代わりに1位になった練習生は他のポジションの2倍のボーナスポイントを得られる(楽曲はBTSの「Dynamite」でダンス)。

(左から)飯沼アントニー、藤牧京介、仲村冬馬、太田駿静(提供写真)
ボーカルの評価で清水翔太の「花束のかわりにメロディーを」を披露したのは、藤牧京介(ふじまき・きょうすけ/21)、飯沼アントニー(いいぬま・あんとにー/16)、太田駿静(おおた・しゅんせい/21)、仲村冬馬(なかむら・とうま/22)の4人。

現時点で順位も高く、ボーカルの実力も知られているメンバーが集結したが、前回のグループバトルではラップを担当した太田は、トレーナーの菅井秀憲によるレッスンでは苦労する場面も多く、途中の練習ではメンバーの前で号泣する姿も。

太田は順位が下がってきていることから「落ちてしまった後のことを考えてしまう」と不安を打ち明けると、3人で太田を支えて元気づけ、仲村は「国民プロデューサーにもっと上にいるべき人なんだよってこの曲を通して表して欲しい」と温かい言葉をかけた。

中間練習ではトレーナーの青山テルマから「自分たちが誰に届けたくてどう届けたいかっていうのを考えて歌わないとなんか単純に『歌が上手い子たちの曲聴きに来ちゃった』って感じ」と指摘されていた4人だったが、本番では心がこもった歌声で会場を魅了。藤牧の透き通って安心感のある歌声、仲村の包容力のある歌声、飯沼のワールドに引き込む力強い歌声、太田の中低音で光る深みのある歌声…と全員個性の違う美声で、太田は課題としていたハモリも見事成功。トレーナーのDA PUMP・KENZOは「感動した、人を魅了するってこういうことなのかな」と褒めていた。

現場評価ではセンターに立ち、高音のロングトーンを響かせた藤牧が1位となったが、視聴者からはネット上で「全員良くて順位つけられない」「4人でデビューできる」といった声が殺到するほど、4人のチームワークと絆も評価され、「鳥肌」「神チーム」「伝説になった」と歴代の「PRODUCE101」シリーズでもトップレベルのステージだったという意見もあった。


「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」

「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(提供写真)
「君の想いが“ツバサ”になる LET ME FLY」を合言葉に、全国各地から集まった練習生たちが、世界へ羽ばたくグローバルボーイズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長していく同番組。

この激しい競争の中で、国民プロデューサーによる投票で生き残った11人だけがデビューの夢をつかむ。果たして国民プロデューサーの心を掴み、世界に羽ばたくのは誰になるのか。

初回にて第1回順位発表式が行われ、全国の視聴者“国民プロデューサー”が行ったデジタルを通じてつながる新システム「オンタクト能力評価」により101名から選抜された60名の練習生の順位が明らかに。

そこから、グループバトル評価で10組のグループに分かれ、パフォーマンスを披露。10組のパフォーマンスを見て課題曲毎に12名練習生の中で一番良かったと思うメンバーに会場にいる国民プロデューサーが投票し、合計票数が高い方のチームが勝利となる。各勝利チームのメンバーそれぞれには3000票が加算される。

会場投票の票数と4月30日までの国民投票の票数を集計し、次のステージに進出できる40名の練習生を決定した。(modelpress編集部)


情報:GYAO!

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 日プ2、公式ファンブック決定 練習生60名“総写真数800枚超”貴重オフショット満載<PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 FAN BOOK>

    モデルプレス

  2. 日プ2、練習生が選ぶ“ビジュアルセンター”発表<ビジュアル編・イケボ編・スタイル編>

    モデルプレス

  3. 日プ2、古瀬直輝が活動参加断念 涙でメッセージ「またいつか必ず僕を見つけて下さい」

    モデルプレス

  4. <1位~60位>「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、第1回順位発表式結果 脱落者が決定

    モデルプレス

  5. 日プ2、篠原瑞希に「プロデューサー」「絶対に報われて」の声 高校生率いてグループ1位導く

    モデルプレス

  6. 日プ2、“アベンジャーズ”同士のJO1「無限大」バトルに感動の声「伝説のステージ」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】

    モデルプレス

  2. 02

    King & Prince・なにわ男子ら、新音楽番組「Star Song Special」先輩アーティスト解禁 ジュニアの成長サポート

    モデルプレス

  3. 03

    NCTユウタ、1stシングル決定 全国7都市でトークショーツアー初開催

    モデルプレス

  4. 04

    「KCON JAPAN 2025」アーティストラインナップ第1弾発表 テミン・JO1・Kep1er・ME:Iら出演

    モデルプレス

  5. 05

    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】

    モデルプレス