番組辞退を発表したキム・ヒチョン (提供写真)

「PRODUCE 101 JAPAN」練習生キム・ヒチョン、辞退を発表<運営コメント全文>

2019.11.28 20:35

日本のエンターテイメント界で過去最大級の番組制作規模となるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」運営事務局は28日、公式ホームページにて練習生キム・ヒチョンの辞退を発表した。

  

韓国人練習生・キム・ヒチョンが辞退「本人の意向を尊重」

運営は、ヒチョンについて、「一身上の都合により、PRODUCE 101 JAPANから辞退することになりましたのでご報告致します。運営事務局としても本人の意向を尊重し辞退を受け入れることとなりました」と報告。なお、すでに収録済みの番組や制作物に関しては現状のまま進行するとした。

キム・ユンドン (提供写真)
チョン・ヨンフン (提供写真)
またヒチョンを含む、韓国人練習生3名(ヒチョン、キム・ユンドン、チョン・ヨンフン)の番組参加資格に関して、一部から問い合わせを受けているといい、説明。

3人はK-POPグループHALO(ヘイロ)のメンバー。6人組ボーイズグループとして2014年にデビューしたHALOは、メンバーのディノが昨年入隊、今年4月をもって所属事務所との専属契約が満了したことが発表され、事実上の解散に。日本に滞在し、再デビューを目指していた。

オーディション応募資格は日本在住の人に限定しているが、「上記の3名につきましては、オーディション開始時点で日本国内に滞在し生活しておりますので、オーディションへの参加を認めております」とし、応募時点で芸能事務所に所属していないという条件についても「3名とも過去に所属していた韓国の芸能プロダクションとの所属契約は応募時点において解消されていることも確認できております」と明言。

また、兵役と渡航制限については、3人が現時点で韓国での兵役を終えておらず、いずれも将来的に韓国に帰国し、兵役に就く義務があること、今後日本での活動が制限される可能性があることに言及。「しかし、これらはいずれも法律上の義務であって、将来的な活動に支障があるとしても、その義務を果たすことについては、PRODUCE 101 JAPANとして当然のことと想定しております。従いましてこの点をもって応募資格に欠けるものとは考えておりません」と説明。

これらを踏まえ、ヒチョンを始め、3人に応募資格の違反などは一切ないとし、「国民プロデューサーの皆様には、上記を踏まえて安心して推しMENに投票していただければ幸いです」と呼びかけた。

キム・ヒチョン辞退に衝撃走る

キム・ヒチョン(C)モデルプレス
ヒチョンは最新の9週目の順位発表で14位に下がったが、それまでは全ての週でデビュー圏内の11位以内をキープ。

デビューを確実視するファンが多かっただけに突然の辞退には衝撃が走っており、発表後すぐにTwitterのトレンドに「ヒチョン」がランクインしている。



PRODUCE 101 JAPANとは?

「PRODUCE 101 JAPAN」練習生 (C)モデルプレス
韓国の音楽専門チャンネル『Mnet』で放送され、10代、20代の男女に圧倒的な人気を誇る大ヒットサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」シリーズの日本版。

日本版では、約6,000人の中から書類・実技の選考を経て、合格者101人が選ばれた。101名は、“練習生”と呼ばれ、歌やダンスなどを披露し、さまざまなミッションに挑戦。全5回の課題パフォーマンスを行い、毎回視聴者による投票で順位が決定される。圏外の練習生は脱落となり、熾烈な競争を勝ち抜いた11名を最後に選出。その11人は2020年に、日本から世界へ羽ばたくボーイズグループとしてメジャーデビューが確約されている。

なお、デビューメンバーが決定する最終決戦は、TBS系列にて12月11日にゴールデンタイムの大型特別番組として生放送することが決定している。(modelpress編集部)

発表コメント全文

国民プロデューサーの皆様へご報告

いつもPRODUCE 101 JAPAN及び練習生へ大きなご支援をいただきありがとうございます。

練習生キム・ヒチョンにつきまして、

一身上の都合により、PRODUCE 101 JAPANから辞退することになりましたのでご報告致します。運営事務局としても本人の意向を尊重し辞退を受け入れることとなりました。

既に収録している番組や制作物に関しましては、現状のまま進行致します。

また、キム・ヒチョンを含む、韓国人練習生3名(キム・ヒチョン、キム・ユンドン、チョン・ヨンフン)の番組参加資格に関して一部の方からお問い合わせいただいています件について以下のとおり説明いたします。

◆応募資格につきまして

本オーディションでは、オーディションの運営に支障が出ないよう、応募資格を日本在住の方に限定しております。上記の3名につきましては、オーディション開始時点で日本国内に滞在し生活しておりますので、オーディションへの参加を認めております。

また、応募時点で芸能事務所に所属していないことを条件としておりましたが、3名とも過去に所属していた韓国の芸能プロダクションとの所属契約は応募時点において解消されていることも確認できております。

◆兵役と渡航制限につきまして

上記の3名は、現時点で韓国での兵役を終えておらず、いずれも将来的に韓国に帰国し、兵役に就く義務がございます。

今後3名について日本での活動が制限される可能性がございます。

しかし、これらはいずれも法律上の義務であって、将来的な活動に支障があるとしても、その義務を果たすことについては、PRODUCE 101 JAPANとして当然のことと想定しております。従いましてこの点をもって応募資格に欠けるものとは考えておりません。

上記のとおり、応募資格の違反等は一切ございません。国民プロデューサーの皆様には、上記を踏まえて安心して推しMENに投票していただければ幸いです。

引き続きPRODUCE 101 JAPAN、練習生へのご支援を何卒宜しくお願い致します。

PRODUCE 101 JAPAN運営事務局

キム・ヒチョン プロフィール


年齢:25
血液型:B
身長:186
体重:63
趣味:散歩
特技:振り付け作り

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「PRODUCE 101 JAPAN」第2回順位発表で注目の練習生も脱落 追加投票権獲得キャンペーンで順位争い過熱

    ソフトバンク株式会社

    PR
  2. 「PRODUCE 101 JAPAN」初の順位発表で涙 デビューメンバーを予想してPayPayボーナス101万円相当があたるチャンスも

    ソフトバンク株式会社

    PR
  3. 「PRODUCE 101 JAPAN」号泣&波乱の展開に反響「泣いた」「いい男すぎる」 最終回の番組観覧席や投票権がもらえるキャンペーンも

    ソフトバンク株式会社

    PR
  4. 「PRODUCE 101 JAPAN」初回から涙のメンバー続出 強烈インパクトの逸材も登場

    モデルプレス

  5. 日本版「PRODUCE 101」、ついにテレビ初放送 投票もスタート

    モデルプレス

  6. <日本版「PRODUCE 101」自己PR動画が話題の練習生>強烈インパクトの“彦星”今西正彦ら5ピック

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 3月のカバーモデルは「女神降臨」Koki,

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. バケーションパッケージを使ったパークでの2日間の様子をご紹介!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    原因は自分にある。桜木雅哉&長野凌大、MVでW主演 互いを高めあう親友演じる

    モデルプレス

  2. 02

    JO1、初ワールドツアー完走 韓国公演で「BE CLASSIC」サプライズ披露・韓国語歌唱も【WHEREVER WE ARE】

    モデルプレス

  3. 03

    EXILE、“前代未聞”公演毎に出演者変更のアリーナツアー開幕 新たな形見せる

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONE×Travis Japan、2マンライブ開催 計28曲披露【The Performance】

    モデルプレス

  5. 05

    MYERA、初ワンマンライブ開催発表 ダンスサイファー・ソロ曲披露で沸かせる【セットリスト】

    モデルプレス