超特急(提供写真)

超特急、過去最大規模ファンクラブツアー開催発表 総合演出はユーキ

2019.11.01 19:42

ダンス&ボーカルグループ・超特急が、ファンクラブツアー『BULLET TRAIN FUN CLUB TOUR 2020「Toooooo 8」』を2020年1~2月に開催することを発表。東京・名古屋・大阪・札幌・仙台・福岡の6都市10公演を予定しており、グループ史上最大規模となる。

  

超特急のファンクラブツアーを振り返る

毎年新春におこなわれることが8号車(超特急ファンのこと)にとっては、お馴染みになっている同ツアーイベント。

東京公演のみだった2017年は、各メンバーのプロデュースコーナーが設けられ、東京・名古屋・大阪をまわった2018年は“挑戦”をテーマにバンドスタイルで楽曲を演奏。そこに福岡公演が加わった2019年は、各公演で担当メンバーが企画からライブまで、丸ごとプロデュースをおこなった。

総合演出は、ダンスリーダーのユーキが担当

そして、毎回メンバー発のアイディアでファンクラブならではの趣向を凝らしたステージを展開してきたツアーは、今回で4年連続4度目。1月25日のSENDAI GIGSを皮切りに、2月に入ってZepp Sapporo、Zepp Osaka Bayside2デイズ、Zepp Fukuoka、Zepp Nagoyaと続き、2月21~23日の Zepp Tokyo3デイズでファイナルとなる。

総合演出は、メンバーのなかでもダンスリーダーとしてグループを牽引し、ワンマンツアーでも総合演出を務めている5号車のユーキが担当。「ライブで魅せるSHOW」をテーマに、より超特急らしいライブに挑戦する。

ユーキ、ツアーへの想い明かす

超特急「BULLET TRAIN FUN CLUB TOUR 2020『Toooooo 8』」ロゴ(提供写真)
今ツアーについて、ユーキは「僕、ドジっ子担当ユーキが総合演出としてライブ制作を全てやらせていただくことになりました」とコメント。そして、「今回はステージのイメージから、照明、セトリ何から何まで全てを1から制作させていただきます!」と意気込んだ。

さらに「固定概念にあまり囚われ過ぎずに良い意味で遊んでやるくらいの気持ち」で臨みたいと告白。「happyな時間送ってもらえるようなFCツアーにしたいな」と明かした。

さらに『BULLET TRAIN FUN CLUB TOUR 2020「Toooooo 8」』というツアータイトルも、ユーキが中心になって考案。メンバーの人数と同じ6つの“o”が8に向かうということで、“8号車に全力ライブを届ける”という意味合いが、込められている。企画物重視だった従来のファンクラブツアーとは異なり、純然とした“ライブ”で勝負する意気込みが表れる。(modelpress編集部)

5号車 ユーキ コメント全文

FCの開催が決定しました!

それにあたり今までのFCイベントとは一味違って、今回は「ライブで魅せるSHOW」をテーマにより超特急らしくライブをメインとしたFCツアーになります!

今回は挑戦の一つとして、大変恐縮なことながら、僕、ドジっ子担当ユーキが総合演出としてライブ制作を全てやらせていただくことになりました!

結成当時から今に至るまで僕の中での超特急のライブの在り方をずっと考え、発信し活動してきた中で、やはり「超特急のライブ」は僕にとっての一番の魅力です。

それを8周年目にして、僕なりに今まで経験してきたことを活かして、今回はステージのイメージから、照明、セトリ何から何まで全てを1から制作させていただきます!

固定概念にあまり囚われ過ぎずに良い意味で遊んでやるくらいの気持ちでhappyな時間送ってもらえるようなFCツアーにしたいな。

チーム超特急の力を借り、そしてなによりもメンバーのみんなからの力を借りながらも8号車のみんなの新旧時代を超えて超越したライブにして魅せられるように頑張ります。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 超特急カイ&タカシ、男らしい突破劇 “九死に一生”熱演

    モデルプレス

  2. 超特急、結成8周年記念日にUSJでスペシャルライブ開催決定

    モデルプレス

  3. 超特急ユースケ、休養について発表 心身ともに治療中<コメント全文>

    モデルプレス

  4. 超特急、メンバーの裏の顔暴露 パンツ一丁の写真を送りつけている?

    モデルプレス

  5. 超特急、応援隊長に就任 アクションシーン挑戦で達人から太鼓判<フッド:ザ・ビギニング>

    モデルプレス

  6. 超特急、新木優子&高良健吾主演「モトカレマニア」主題歌に決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    中島健人、初のソロ海外公演決定 9月に台湾で開催【N / bias】

    モデルプレス

  2. 02

    【18日放送「Mステ SUPER SUMMER FES」】ミセス人気夏うた「青と夏」披露 Snow Man&SixTONESは人気楽曲2曲パフォーマンス<一部コメントあり>

    モデルプレス

  3. 03

    乃木坂46瀬戸口心月、6期生楽曲センター決定 タイトルは「なぜ 僕たちは走るのか?」

    モデルプレス

  4. 04

    西野カナ“活動再開後初”7年ぶり「Mステ」出演決定「会いたくて 会いたくて」などスペシャルライブ披露

    モデルプレス

  5. 05

    西野カナ、7年ぶり開催ツアーで13万人動員 2つのサプライズにファン歓喜

    モデルプレス