三浦大知、2年連続「レコ大」舞台で圧巻ダンス
年末恒例の音楽賞「第60回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会が30日、東京・新国立劇場で開催され、「Be Myself」で優秀作品賞を受賞した三浦大知が出演した。
三浦大知、2年連続「レコ大」舞台
昨年に続き2度めのレコード大賞の舞台となった三浦。受賞曲「Be Myself」 については「曲で自分を解放していく前向きなメッセージをダンスで表現しています」と語り、その言葉通り、ステージではダンサーを引き連れ気迫のパフォーマンス。初の大賞受賞を狙う。「第60回 輝く!日本レコード大賞」
「第60回 輝く!日本レコード大賞」は、2018年の日本の音楽界を代表する楽曲、アーティストが一堂に会する音楽の祭典。今回は記念すべき60回にあたり、放送を拡大してよる5時30分から11時までの5時間半の生放送となる。第60回という節目となる今回の司会は、初の抜擢となる土屋太鳳と7年連続7回目の安住紳一郎アナウンサーのペアが担当。今年の「日本レコード大賞」は、欅坂46「アンビバレント」、TWICE「Wake Me Up」、乃木坂46「シンクロニシティ」、AKB48「Teacher Teacher」、西野カナ「Bedtime Story」、DA PUMP「U.S.A.」など優秀作品賞10作品の中から決定。「最優秀新人賞」は辰巳ゆうとに決定した。(modelpress編集部)
あわせて読みたい
-
欅坂46、2年連続ステージで迫力ダンス 小林由依「アンビバレント」初センター<レコ大>
モデルプレス
-
乃木坂46、生バンドで「インフルエンサー」披露 昨年不在の北野日奈子も参加<レコ大>
モデルプレス
-
西野カナ、「トリセツ」で美声響かせる<レコ大>
モデルプレス
-
JUJU&吉田羊「レコ大」でデュエット 安住アナから“お叱り”も
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年10月08日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
絶対零度~情報犯罪緊急捜査~
第1話 情報犯罪―見えない大きな網を破り続けろ―
10月6日(月)放送分
TVerで見る -
02
シナントロープ
第1話 俺たちは何者かになる
10月6日(月)放送分
TVerで見る -
03
月曜から夜ふかし
やっと涼しくなったけど…今年の酷暑どう乗り切った?
10月6日(月)放送分
TVerで見る -
04
パパと親父のウチご飯
第1話 ワケありシングルファーザー同士で共同生活!?
10月4日(土)放送分
TVerで見る -
05
クレイジージャーニー
ゴンザレスが移民に揺れるフィンランドの今を緊急取材★天才教授の巨大な立体錯視・新作披露!
10月6日(月)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
DA PUMP「ごきげんだぜっ!」「if...」名曲連発 14年ぶり「レコ大」舞台にカムバック
モデルプレス
-
AKB48、指原莉乃センター“恋チュン”パフォーマンス 土屋太鳳もダンス<レコ大>
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】
モデルプレス
-
02
KEY TO LIT、知名度“大百科超え”を明言「ゆくゆくは嵐さんみたいに」Snow Man国立ライブからの刺激も【囲みほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】
モデルプレス
-
03
KEY TO LIT、結成半年で初のアリーナツアー開催 巨大オブジェ・宙吊り…ド派手演出多数&“嵐メドレー”で魅せた伝統継承の思いも【WAKE UP THE FOOL】
モデルプレス
-
04
KEY TO LIT「国立競技場に立つ」初アリーナツアーで堂々宣言 ファンと今後を約束「一緒に天下掴み取りたい」【挨拶ほぼ全文/WAKE UP THE FOOL】
モデルプレス
-
05
横山裕×渋谷すばる、対バンで互いの覚悟ぶつけ合う “偶然の1枚”公開に客席から驚きの声も【YY×SS】
モデルプレス