DREAMS COME TRUE (提供写真)

「まんぷく」主題歌決定 朝ドラ史上初の試み

2018.08.29 14:00

10月1日からスタートする連続テレビ小説『まんぷく』の主題歌が、DREAMS COME TRUEの「あなたとトゥラッタッタ♪」に決定した。DREAMS COME TRUEにとって連続テレビ小説への楽曲提供は、第48作『ひらり』の「晴れたらいいね」以来で、同一アーティストが2回目の主題歌を制作し歌うのは、連続テレビ小説史上初となる。

  

DREAMS COME TRUE、史上初の2回目の朝ドラ主題歌

「あなたとトゥラッタッタ♪」は、『まんぷく』のために作られたオリジナルソング。

DREAMS COME TRUEの中村正人、吉田美和は「1992年放送開始の『ひらり』では主題歌『晴れたらいいね』を担当しました。それ以来二度目の主題歌担当ということでとても光栄に思っています。笑ったり泣いたり怒ったり、福子さんの萬平さんに対するスペシャルな『愛』をマーチのリズムに乗せて届けます。この楽曲が『まんぷく』と一心同体となり、ひとりでも多くのみなさまが『トゥラッタッタ♪』と口ずさんでくださることを願っています」とコメントを寄せた。

また、ヒロイン・安藤サクラは「初めて聴いたときからわくわくが止まりません。わくわくがあふれて聴く度に涙が出ます。この曲と一緒なら、絶対ぜったい大丈夫じゃんってちょっぴりあった不安は全部吹っ飛んでいきました。この曲が毎回ど頭で流れるなら確実におもしろい!この朝ドラ!!」と喜びをあらわに。

さらに、制作統括・真鍋斎氏は「“ドリカム”さんに連続テレビ小説の主題歌をお願いするのは2回目となります。そして、それは初の試みでもあります。移ろい行く時の流れに耐えて、30年間、エンターテインメントの第一線で活躍されているDREAMS COME TRUE。その楽曲の数々は、今も色あせず新鮮な輝きを放っています。このドラマが、“ドリカム”さんの楽曲のように、いつまでも皆さんの心に残りますように。そんな願いをこめて、2度目の依頼をしました。とても力強く、爽やかな楽曲をいただきました。いつものように、何度聴いても色あせない楽曲です」と起用理由を明かしている。

次期朝ドラ「まんぷく」

連続テレビ小説「まんぷく」ポスター (C)NHK
『まんぷく』は、インスタントラーメンをこの世に生み出した日清食品の創業者で実業家・安藤百福(ももふく)氏とその妻・仁子(まさこ)氏の半生をモデルに、戦前から高度経済成長時代にかけての大阪を懸命に生き抜く夫婦の成功物語。

タイトルは、物語のヒロイン・福子(安藤)と、実業家の夫・萬平(長谷川博己)の夫婦の名前を合わせて命名。食と幸せのシンボル「満腹」という意味と、日本の朝に「福=幸せ」がたくさんあふれますように、という願いも込められている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. Da-iCE、ドリカムカバー曲「大阪LOVER」の裏話明かす 「キュンキュン」する“ドリカム推し曲”も告白<インタビュー>

    スポティファイジャパン株式会社

    PR
  2. USJ、“ドリカムのアトラクション”2種運行決定 パーク初ライブで発表

    女子旅プレス

  3. 山本彩・リトグリ・D-LITE(from BIGBANG)らが豪華集結 ドリカムカバーアルバム参加アーティスト第1弾

    モデルプレス

  4. USJ×ドリカムがコラボ、人気コースターに「大阪LOVER」復活搭載 初のパークライブも決定

    女子旅プレス

  5. 福山雅治&ドリカム、生放送出演決定 11年ぶり披露も

    モデルプレス

  6. ドリカムライブに3万5千人熱狂 E-girls、May J.ら豪華アーティストが名曲カバー

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【Snow Man囲み取材全文】初国立ライブ涙の裏側・松本潤による演出監修秘話 次なる夢も語る「全てをプラスにできるのがSnow Manの強み」

    モデルプレス

  2. 02

    Snow Man、初国立ライブで号泣 大輪の9色花火・新たな挑戦…5周年で叶えた夢の景色 【Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ライブレポ/挨拶全文】

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man、嵐・松本潤に演出監修を直接オファー 衣装から声色まで…徹底されたプロデュース裏側明かす「偉大な先輩」【Snow World】

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、歌詞ミス連発を自白「菊池風磨がいたら怒られてるかも」ラウールは靴脱ぎ捨て後悔【Snow World】

    モデルプレス

  5. 05

    【Snow Manソロ楽曲個別レポ】宮舘タイム・オープニング映像の伏線回収 9人個性溢れるパフォーマンスで会場沸かす

    モデルプレス