Sexy Zone“5人だけ”紅白で大人なステージ トレエン斎藤さんとセクシー対決も?<紅白本番>
2016.12.31 20:10
Sexy Zoneが31日、東京・渋谷のNHKホールから生放送中の「第67回NHK紅白歌合戦」に出演した。
今年で4回目の出場となるSexy Zoneは、10月にリリースした初のミディアムバラードシングル「よびすて」を歌唱。これまでジャニーズJr.をバックにつけて出場していたが、今回は初めて“5人のみ”でステージを華やかに飾った。
また、29日に行われた囲み取材にて話題となった松島聡はこの日、宣言通りに前髪を上げてステージに登場した。
紅組司会者は女優の有村架純、白組司会者は嵐の相葉雅紀。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
また、29日に行われた囲み取材にて話題となった松島聡はこの日、宣言通りに前髪を上げてステージに登場した。
中島健人VSトレンディエンジェル斎藤司、セクシー対決
歌唱前のトークでは、トレンディエンジェルが登場し“斎藤さん”こと斎藤司が中島健人とセクシー対決をする一幕も。持ち前の“ハゲネタ”を披露する斎藤に対し、中島は「日本の皆さん元気ですか?OK、セクシージャパン、セクシーサンキュー!」と観客や視聴者へ向けて呼びかけ、盛り上げた。東京五輪に向けて“夢”を応援
今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。紅組司会者は女優の有村架純、白組司会者は嵐の相葉雅紀。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】