ももいろクローバーZ、新曲「青春賦」の5つの魅力【モデルプレス】

ももクロ、卒業ソングの新定番に?「卒業式で歌いたい」声多数 新曲「青春賦」の魅力とは

2015.03.10 12:15

3月、卒業シーズンが到来。「卒業写真」「旅立ちの日に」など数々の定番ソングが歌われるなか、モデルプレスは今回、新たな定番となりうる、ももいろクローバーZの新曲「青春賦」に注目した。

  
最近ではポップソングとしてリリースされた楽曲が、卒業式などで歌われるシーンも目立つ。レミオロメンの「3月9日」やコブクロの「桜」などが代表的と言えよう。別れや旅立ちなど、「思いを寄せる相手と離れていくこと」を軸とした内容は、卒業する人たちの心を打ってきた。

毎年数々の卒業ソングがリリースされ、それらが誰かの卒業ソングとなっていく。今回は定番になる可能性を秘めたももクロの「青春賦」を紹介。5つの視点からその魅力を紐解いていく。

歌詞に込められたメッセージ

歌詞を成り立たせる「友」というキーワード。青春時代の思い出を胸に、夢へ向かって進み出すさまを描いた内容だが、若さゆえの「嫉妬」や「ぶつかり合い」もあり、友に「ありがとう」を伝えきれずにいる。それでも、胸の内に強い「友情」を抱いて、前へと歩き出す。

全体から、もどかしい友情がにじみ出ている。例えば、「まぶたを閉じて 息で言う『さよなら』『ありがとう』今は…」、「なにかあったなら なんにもなくたって 飛んでゆくことを そっと胸に誓う」といったシーン。直接伝えきれない感情には、一種の美しさがある。さらに「“ひとり”決めた夢」と言いながら、旅立つ時は「“僕たち”は歩いてゆこう」と表現していることにも注目。親しい友を思い浮かべ、歌詞をじっくり味わうのもオススメだ。

ももいろクローバーZの新曲「青春賦」、新たな卒業ソングに

コーラスが感動を際立たせる

メロディを聴いてみると、切なげな美しさに気付くだろう。ももクロの歌声、ピアノの伴奏、そして男女バックコーラスの合唱が感動を際立たせている。静かで力強いコーラス、そしてももクロたちのセリフパート以後は、バンドサウンドも加わり、物語は一気に加速。目を閉じ、じっくり聴いていると、卒業への様々な気持ちが沸き起こってくる。

友達と歌いたくなるセリフ

壮大なバラード曲に仕上がった楽曲だが、セリフパートが用意されているのも特徴的。「友よ 別れゆく今日の」「友よ このせつなさが」「友よ 愛した深さだ」「友よ 忘れるな」「友よ 僕らの輝ける」。美しいコーラスとともに発せられる、メンバーの強いセリフが「青春賦」の聞きどころのひとつ。離れ離れになる友達と重ね合わせ、一緒に歌えば素敵な思い出になるだろう。

MVがももクロの卒業式

ももクロの楽曲と言えば、元気や明るさ、一生懸命さをイメージする人も多いが、今回はそんなイメージを覆す。ももクロ主演映画「幕が上がる」のエピローグに位置づけられたMVでは、卒業式が描かれており、少女が大人へ変わっていく、そんな表情を楽しむことができる。いつもの弾けんばかりの笑顔とは違い、自分の夢へ向かい、眼差しまっすぐ歌う姿に胸が打たれるだろう。

学生への強いメッセージ性

ネット上では、楽曲に対する様々な声が上がっている。「卒業式に青春賦を絶対歌いたい」「卒業式を控える身としては、胸にグッと来るものがある」「素敵な曲。青春曲って感じ」「卒業の前の日とかの学校の様子を思い出して、こみあげてくるものが…」「泣いた。なんていい歌詞なんだ」「今の高2が見る景色ってのが良く分かったような気がしました」など、特に学生へのメッセージ性は強いようだ。

「青春賦」が卒業ソングとなる気運は高まっている。歌詞、セリフ、合唱コーラス、卒業式MV、学生へのメッセージ性、これらの要素が絡まり合い、「卒業式で歌いたい」という多くの声が上がっている。またその魅力は学生だけにとどまらず、大人であっても、誰もが経験した「卒業」を思い起こさせてくれる。卒業シーズンになるとあの歌が聞きたくなる、そんな名曲へと昇華するのか。来年桜が咲く頃には、いくつもの学校から「青春賦」の合唱が聞こえてくるかもしれない。(modelpress編集部)

■ももいろクローバーZ「青春賦」
発売日:2015年3月11日
<共通収録曲>
1.青春賦
2.走れ!-Zver.-
3.行く春来る春
<通常版>
4.Link Link
<初回限定盤A>
「青春賦」Music Video(Blu-ray)
<初回限定盤B>
「走れ!-Zver.-」Music Video(Blu-ray)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ももクロ×KISS、待望の初共演が実現 3万5000人熱狂

    モデルプレス

  2. ももクロ「私達はそうやって夢を叶えてきた」5人の“夢”を掴む秘訣 モデルプレスインタビュー

    モデルプレス

  3. ももクロ、大きな野望を宣言「いけるんじゃない?」と後押しも

    モデルプレス

  4. ももクロ、卒業式で切ない歌声響かせる

    モデルプレス

  5. ももクロの“想い出”がたっぷり 初主演映画の裏話も

    モデルプレス

  6. ももクロ、笑顔封印&清楚な制服姿で青春を体現

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    キスマイ、11枚目アルバム「MAGFACT」決定 コラボ内容・新ビジュアル公開

    モデルプレス

  2. 02

    timelesz「タイプロ」新メンバー決定で8人グループに 寺西拓人・原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が合格【プロフィール】

    モデルプレス

  3. 03

    「今日好き」卒業編2025 in シンガポール最終回、切ない三角関係に終止符 汐れいら『恋をひそめて』が彩った恋模様をプレイバック【ネタバレあり】

    ソニー・ミュージックエンタテインメント

    PR
  4. 04

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  5. 05

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス