Jr.EXILE(画像提供:LDH JAPAN)

GENERATIONS・THE RAMPAGEら“Jr.EXILE”4組でアルバム&ライブ決定 新プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」始動

2019.04.20 19:00

EXILEらが所属するLDH JAPANは、EXILEの弟分グループ、GENERATIONSTHE RAMPAGEFANTASTICSBALLISTIK BOYZら「Jr.EXILE」による新プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」の発足を発表。20日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われたTHE RAMPAGEのライブツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 “THROW YA FIST”」で明らかにされた。

関連記事

  1. GENERATIONS「桜を見る会」参加 片寄涼太は「3年A組」“朝礼体操”披露 
    GENERATIONS「桜を見る会」参加 片寄涼太は「3年A組」“朝礼体操”披露 
    モデルプレス
  2. GENERATIONS、パーティー開催 関口メンディーに不正疑惑?
    GENERATIONS、パーティー開催 関口メンディーに不正疑惑?
    モデルプレス
  3. GENERATIONS、エプロン姿で料理披露 “検索禁止”で驚きの展開?
    GENERATIONS、エプロン姿で料理披露 “検索禁止”で驚きの展開?
    モデルプレス
  4. GENERATIONS片寄涼太、“人生初”の挑戦で見せた意外な一面が話題に
    GENERATIONS片寄涼太、“人生初”の挑戦で見せた意外な一面が話題に
    モデルプレス
  5. GENERATIONS、鈴木伸之&町田啓太&清原翔“王子軍団”と対決
    GENERATIONS、鈴木伸之&町田啓太&清原翔“王子軍団”と対決
    モデルプレス
  6. GENERATIONSが絶叫?小森隼は大パニック「やばい!」
    GENERATIONSが絶叫?小森隼は大パニック「やばい!」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性
    『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性
    ENTAME next
  2. SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加
    SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加
    モデルプレス
  3. 「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露
    「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露
    モデルプレス
  4. 「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】
    「2025 FNS歌謡祭」2週連続放送決定 第1弾出演アーティスト29組発表【一覧】
    モデルプレス
  5. GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】
    GENIC、日本武道館までの成長と次なる目標 増子敦貴「ノンセキュリティな1年」【「GENIC 5th Anniversary Live at 日本武道館」囲み取材ほぼ全文】
    モデルプレス
  6. GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】
    GENIC、念願の日本武道館ライブでグループの“今”詰め込む 過去最大規模ホールツアーも発表【セットリスト】
    モデルプレス
  7. Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブも
    Snow Man「今年を表す漢字」発表 話題曲「カリスマックス」&新曲「TRUE LOVE」のライブも
    モデルプレス
  8. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」授賞式は6月13日に開催 表彰部門を14新設
    モデルプレス
  9. 放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバック
    放送35周年『世にも奇妙な物語』“最高傑作”の呼び声高い歴代エピソードをプレイバック
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事