あべこうじ(あべこうじ)

誕生日:
1975年2月19日
星座:
うお座
身長:
178cm
画像 記事 プロフィール

あべこうじの関連リンク

あべこうじに関する画像

あべこうじに関する記事

  1. 高橋愛、夫・あべこうじとの街中ショット公開「ラブラブで尊い」「可愛すぎる」の声

    モデルプレス

  2. 高橋愛、夫・あべこうじにおねだりした誕プレ公開「仲良し夫婦」「幸せそう」と反響

    モデルプレス

  3. 高橋愛、夫・あべこうじとの密着2ショット公開「微笑ましい」「お似合い」と反響

    モデルプレス

  4. 高橋愛、ミニ丈で美脚披露 夫・あべこうじとの空港ショットも公開

    モデルプレス

  5. 高橋愛、肩出し変形トップスでヘルシー肌見せ「金髪が映える」「スタイル良すぎ」

    モデルプレス

  6. 高橋愛、夫・あべこうじとの「久しぶりのデェト」報告 美脚輝く私服姿に「可愛すぎる」「人形みたい」の声

    モデルプレス

  7. サンシャインのぶきよ、結婚発表 保証人は芸能人夫婦

    モデルプレス

  8. 高橋愛&あべこうじ夫婦、海外旅行で密着2ショット「理想の夫婦」「オシャレ」と反響

    モデルプレス

  9. 高橋愛、夫・あべこうじとの仲良しぶり明かされる 飯田圭織が告白「ずっとあべさんの方を向いて」

    モデルプレス

  10. あべこうじ&高橋愛、夫婦揃って会見登場 結婚10周年の仲良しぶり披露

    モデルプレス

  11. 高橋愛、ハイトーンピンクヘアに電撃イメチェン 夫・あべこうじとの密着2ショットに「似てる」の声

    モデルプレス

  12. 高橋愛、あべこうじと結婚10周年 ラブラブ2ショット公開「こんな幸せなことってある?」

    モデルプレス

  13. 高橋愛、夫・あべこうじには“永遠の片想い”「浮気したとしてもしょうがない」

    モデルプレス

  14. 高橋愛&あべこうじ夫妻、結婚9周年迎えラブラブショット公開「素敵な夫婦」「ほっこりする」の声

    モデルプレス

  15. 高橋愛&あべこうじ、夫婦で新型コロナウイルス感染

    モデルプレス

  16. 高橋愛、7年前のウエディングショット投稿 夫・あべこうじとのやり取りが「ラブラブ」「微笑ましい」と話題に

    モデルプレス

  17. 橋本環奈&上白石萌歌&萩原利久、高橋文哉&鶴嶋乃愛…キュートな“シミラールック”を真似したい

    モデルプレス

  18. 高橋愛&あべこうじ、夫婦ダンス動画に反響「かっこよすぎ」「永遠リピート」

    モデルプレス

  19. 高橋愛&あべこうじ、夫婦カラオケでBIGBANGデュエット 「夫婦揃って歌上手い」と話題

    モデルプレス

  20. あべこうじ&高橋愛、結婚6年目でも変わらぬラブラブっぷり 感謝の言葉に涙も

    モデルプレス

あべこうじのプロフィール

あべ こうじ

生年月日:1975年2月19日
出身:神奈川県
血液型:O型

お笑いタレント、漫談家、俳優、作詞家である。本名、阿部 公二(読み同じ)。

妻は元モーニング娘。でタレントの高橋愛。

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。2010年R-1ぐらんぷり王者。

■略歴
神奈川県立商工高等学校(神奈川商工)卒業。高校の2年先輩に石井正則(アリtoキリギリス)がいる。

1997年にウルトラマンティガ第18話「ゴルザの逆襲」でテレビデビュー。

1998年に渋谷公園通り劇場の渋谷新人計画で「カンヴァス」というコンビでデビューするが、2001年に解散。同年にピン芸人として再デビュー。

レギュラー番組として『少女B』に出演していた。他にも『エンタの神様』、『Click!』に出演している。また、東京新宿の劇場ルミネtheよしもとにも出演中。

2000年に一般人女性と結婚して、一女を儲ける(『ヨシモト∞』にて)が、2007年3月に離婚(2008年1月2日放送のMBS『ジャイケルマクソン』にて本人が告白)。

「あべさく」としての活動もあり、佐久間一行とは休みの日でも会うほどの仲の良さで評判である。なお、佐久間はあべが優勝した翌年の2011年大会にて悲願のR-1優勝を果たしている。

芸人になる前にはさまざまが職業経験があり、俳優の仕事をしていたこともあるため、演技やナレーションの評価も高い。映画『机のなかみ』では主役の家庭教師・馬場元役に抜擢されている。

3月26日に放送された「あべこうじのポッドキャスト番長」にダンカンがゲストに登場し、ダンカンはあべの師匠および大先輩であるとわかった。

アップダウンの竹森に顔が似ており、よく間違われる。しかも苗字が相方の阿部と同じなので「ひとりアップダウン」と自称する。

2007年11月26日「2周年特番 無料放送だ! 全員集合?!」総合MC、2008年1月1日(火)ヨシモト∞火曜2部MC:チュートリアル(一身上の都合上により休演)MC代行を行い、2008年2月1日付でサブ・レギュラー昇進。隔週金曜日1部担当を行う事になった。

「R-1ぐらんぷり」では第2回(2004)大会で決勝初進出して以降は、決勝の常連組として長きに渡って出場し続けていた。因みに決勝戦の通算出場回数は6回であり、これは友近と並んで大会最多記録となっている(2018年現在)。しかし第3回(2005年)大会では3位[1]、第4回(2006年)大会では準優勝、第6回(2008年)・第7回(2009年)大会では2年連続で5位に終わるなど、あと一歩の所で毎回優勝を逃していた。そして6度目の決勝進出となった第8回(2010年)大会ではファーストラウンドでなだぎ武(661点)に次ぐ658点を記録して第2位を記録すると、ファイナルステージでは審査員7人中6人から票を獲得し念願の優勝を成し遂げた。なお、優勝が決まった瞬間にあべは感極まって号泣しており、更に司会の雨上がり決死隊・蛍原徹から心境を聞かれると「もうやだ~...もう、戦いたくない!」と泣きながら叫んでいた。この優勝決定の瞬間はあべの人一倍芸にかける思いの強さが如実に表れた場面であった。また、優勝と同時にR-1卒業も表明した。

しかし、第8回大会決勝で披露した2本のネタは後日発売されたDVD「R-1ぐらんぷり2010 DVDオリジナルセレクション 門外不出の爆笑ネタ集!」には一切収録されていない(著作権の都合と思われる[5][6])。因みにあべのネタだけでなく、2010年の決勝大会自体一切収録されておらず、各芸人によるテレビ未公開の予選で行われたネタを中心に収録されている。

ものまねやあるあるネタ、フリップなどの小道具に頼らず、純粋な漫談で優勝を果たしたのは初代チャンピオンのだいたひかる以来7大会ぶり史上2組目であった。あべが優勝して以降は、第16回(2018年)大会にて濱田祐太郎が優勝するまで漫談で優勝する芸人は出てこなかった。

上述のようにR-1ぐらんぷりには果敢に挑戦していたが、その一方で「お笑い第五世代」にあたる殆どの芸人が出場したネタ番組「爆笑オンエアバトル」には1度も出場経験が無かった(一方で仲の良い佐久間一行は同番組に常連組として長きに渡って出場しており、この点に関しては非常に対照的であった)。

2012年に福岡でHKT48のメンバーが出演していたラジオ番組『HKT48のベイビィ~★ラジオ(仮)』にゲスト出演した際に、相談を受けたチームH所属(当時)の村重杏奈にR-1ぐらんぷり2013出場を決意させた。

2013年12月21日、元モーニング娘。の高橋愛と2014年2月14日に再婚することが発表された。

2014年2月14日、高橋と正式に入籍し、神奈川県横浜市の横浜マリンタワーにてツーショットで記者会見を行った。同年6月2日、米国・ハワイで高橋との結婚式を行った。

■受賞歴
2010年R-1ぐらんぷり優勝

■出演
・番組
あべこうじのポッドキャスト番長(TBSラジオ、2006年10月 - 2007年3月)
ひかりをあてろ!発掘ネクストミュージック(casTY)
渋谷ストリートライブ解放区(casTY)
大笑点(日本テレビ)
爆笑レッドカーペット(フジテレビ)キャッチコピーは「口先ペラペラ漫談」
コラボカーペットで永井佑一郎と共演(2010年2月27日)。
エンタの神様(日本テレビ)キャッチコピーは「ポップな洞察ボーイ」
お笑いDynamite!(TBSテレビ)キャッチコピーは「ちょっとウザいハッピーお兄さん」
くちコミ☆ジョニー!(日本テレビ、2007年10月 - 2008年3月)火曜のみ
ヨシモト∞(ヨシモトファンダンゴTV)土曜日2部MC
ゴールドラッシュ2008~今年こそブレイクしたい芸人が開く 新しきイロモネアの夜明け!!(TBSテレビ、2008年1月3日)
MBSヤングタウン土曜日(さんまのヤンタン)(MBSラジオ、2008年3月22日・29日)道重さゆみの代打としてMC出演
天才てれびくんMAX(NHK教育、2008年4月 - 2010年3月)※2010年3月5日の本人のブログより
新春ゴールデンピンクカーペットSP(フジテレビ、2009年1月1日)キャッチコピーは「口先ペラペラ漫談」
人志松本の○○な話(フジテレビ、2009年4月28日 - 5月5日)
ハッピーMusic(日本テレビ)
フットンダ(中京テレビ)
U・LA・LA@7(TOKYO MX、2010年7月6日)「よしもとうららちゃん」に出演
大改造!!劇的ビフォーアフター(朝日放送、2010年11月7日)実家の台所のリフォームのための資金提供やリフォームの一部のお手伝いをした。
ハマNAVI!(FMヨコハマ、2011年1月 - )
やまがた発!旅の見聞録(テレ玉、山形放送、2011年4月 - 2012年3月)
wktkラヂオ学園日曜日(2012年 NHKラジオ第1放送) - 2012年4月 - 5月(毎週)、8月 - 9月(隔週)
佐久間との「あべさく」として。4月 - 9月は「泥芸人」MCバトルとしてガリットチュウと交代に担当
HKT48のベイビィ~★ラジオ(仮)(FM福岡、2012年12月13日)
PON!(日本テレビ、2013年4月2日 - 2015年10月2日) - 金曜日コメンテーターならび突撃芸人としてレギュラー出演。
夢はここから生放送 ハッピィ(青森朝日放送、2013年4月13日 - ) - メインMCとして出演
夢はここから深夜放送 ラッキー(青森朝日放送、2015年4月10日 - ) - ハッピィ大学学長「あべ島平八」として、エンディングの「教えて!学長~!!」コーナーに出演
ほか多数

・映画
「机のなかみ」(2006年)主演:馬場元役
YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100「HERO」(2007年、山崎邦正 監督)
YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100「スイッチ」(2007年、フットボールアワー岩尾 監督)
YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100「my」(2008年、2丁拳銃小堀 監督)主演:馬場元役
YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100「my」(2008年、2丁拳銃小堀 監督)主演:馬場元役
「雪の中のしろうさぎ」(2011年)南雲役

・ドラマ
ウルトラマンティガ 第18話「ゴルザの逆襲」(1997年)
勇者ヨシヒコと魔王の城 第4話(テレビ東京、2011年7月29日) - 盗賊役でゲスト出演
あまちゃん(NHK、2013年)
火花 第7話(Netflix、2016年6月3日)

・舞台
「あべさくとーく」※佐久間一行とのライブ
「ピンスポッ★」
神保町花月「THE MOMO-TARO」、「僕を忘れて」、「日の出アパートの青春」
喜劇「ハムレット」&悲劇?「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」(2011年5月)渋谷区文化総合センター大和田さくらホール・シアター1010

・店内放送
「ファミよし“笑顔の宅急便“」(ファミリーマート店内放送、2014年6月 - )

■作詞提供
ナンダーMAX
さぁーいこー(2009年度枠内の1月度のMTKより)

■PV監督
ゆず「地下街」(1997年)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.