

<穏やかな母はイヤな姑?>弟のことになると姑根性丸出し。義母としての母にモヤ~!【第1話まんが】
私(サヤ、30代)は夫と息子(ユウヤ、6歳)との3人暮らしで、実家の近くに住んでいます。母(ハナエ、60代後半)にはよくユウヤの子育てに協力してもらっており、母と私たち家族の仲は良好です。私の弟(タク、30代)は進学を機に上京し、そのまま都内で就職しました。弟の息子(甥、ミツル、3歳)は身体が弱いため、遠方である実家に帰っていません。私は弟家族が帰省しないのは仕方がないと思いますが、母はそう思っていないようです。
近所に住む両親とは仲が良いため、息子のユウヤを連れてしょっちゅう実家に顔を見せています。私は母とは何でも話せる仲ですし、ユウヤと母も仲良しです。
実家に遊びに行ったときに、私の弟の帰省の話になりました。弟の一人息子であるミツルくんは持病があり、身体が弱いです。実家までの長時間移動がミツルくんの負担になると考え、弟は帰省しなくなりました。元々弟が帰省するのは年末くらいでしたが、ミツルくんが生まれてからは全く実家に来なくなったのです。
これまで3回ほど母が弟家族を訪ねて、ミツルくんに会えている状況です。
弟が結婚を決めたときも少し揉めたそうですが、弟はかたくなに同居するとはいいませんでした。母はこのときのやりとりを根に持っているのか、時々この話を持ち出しては、弟家族への不満を私に愚痴ってきます。
母は先週、弟家族に会いに行っています。母は数年前に病気を患って以来、体力が落ちてしまいました。そのせいか、帰ってきてからも疲れがとれないとぼやいています。
私は母をなだめたい気持ちがある一方で、母の味方になりきれない気持ちもあります。
幼い子どもを育てる親として、弟の置かれた状況がよく理解できるからです。
私は母の気持ちもわかりますが、たまに意地悪な姑に見えるときがあって心が痛みます。私の知らない母の顔を見てしまったような、見てはいけないものを見たような、落ち着かない気持ちになってしまいました。
穏やかな母を取り戻すために、私にできることはないのでしょうか。
【第2話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<マズい米は嫁に渡せ!>ママ友に相談すると「私ならめちゃめちゃ嬉しい~」えっ!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?ママスタ☆セレクト
-
<お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?ママスタ☆セレクト
-
<墓参りは強制?>「オレの何を紹介するの?」夫の発言に呆然。コイツ何言ってんだ?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】安易に疑惑をぶつけられ…ショック、屈辱、幻滅!<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<特別な1日>昨年は何かしてもらった?ママたちが母の日に求めていることはママスタ☆セレクト
-
<察してくれない夫>自分勝手な言動にイライラ爆発【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】ママスタ☆セレクト
-
<今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!ママスタ☆セレクト
-
<カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中ですママスタ☆セレクト