ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」LA公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ENHYPEN、ワールドツアーで証明したグローバルな成長とグループカラー 勢いに乗ったままカムバックへ

2023.10.25 18:30

グローバルグループ・ENHYPEN(エンハイプン)が『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’』アメリカ公演を完走し、2024年1月からのアジアツアー開催を発表。11月には5th Mini Album『ORANGE BLOOD』でのカムバックも控える彼らが、グローバルな成長を遂げ、ENHYPENならではのカラーを確立している。

  

ソウル公演で見せつけた第4世代人気グループとしての成長

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」ソウル公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
2023年5月22日発売の4th Mini Album『DARK BLOOD』が大きなヒットを記録したENHYPEN。同作は発売初日にミリオンセラーを達成し、初週売り上げ132万枚以上とキャリアハイを更新。米ビルボードのメインアルバムチャート「Billbord 200」でも自己最高の4位でチャート入り後、長期間ランクインを続けグローバルな影響力を実証した。

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」ソウル公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
その勢いのまま、7月29~30日のソウル公演から始まった待望のワールドツアー。2022年韓国・SKハンドボール競技場で行った単独公演からキャパシティーは倍以上に。人気K-POPグループの証明ともいえるKSPO DOMEだ。それでもENHYPENは、2DAYSを即完売させた。

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」ソウル公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
「コンセプトのラスボス」と囁かれる彼ららしく、舞台演出にも様々な工夫が。ヴァンパイアを連想させるVCRや、多角的に公演を楽しめる270度突出ステージ、“棺桶”を主要オブジェとして活用した舞台セットで特別感を加えた。セットリストも強烈なアルバムのタイトル曲のステージほか、JAY&JAKE&SUNGHOON&SUNOO、そしてJUNGWON&HEESEUNG&NI-KIのユニットステージも盛り込まれ、JAYはギター、HEESEUNGはピアノの演奏も披露している。

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」ソウル公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ソウル公演ではHYBEオリジナルストーリー『黒の月:月の祭壇』の2つ目のOSTである「CRIMINAL LOVE」を正式発表前に先立って初公開する一幕も。ハードスケジュールをこなしながらの準備期間だったが、第4世代をけん引するグループに成長したENHYPENらしく圧巻のパフォーマンスでワールドツアーのスタートをきった。

東京ドーム公演も成功 日本ではすでにトップグループに

ENHYPEN(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
続く日本公演は、9月2~3日に京セラドーム大阪、13~14日に東京ドームと、初のドームツアーに。特に東京ドームの舞台を初めて踏み、K-POPボーイグループの中でデビューから史上最速での記録を打ち立てた。

ENHYPEN(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
日本語バージョンの楽曲や日本オリジナル曲など、日本公演ならではのセットリストや演出も。特にENHYPENがポケモンの音楽プロジェクトに参加してリリースした『One and Only』では8匹のピカチュウが登場。メンバーとピカチュウによるポップでかわいらしい特別なステージが話題となった。

NI-KI(ニキ)(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
特に日本で幼少期を過ごしたNI-KIは「人生において1番幸せな瞬間だった」と初の東京ドーム公演への思いを告白。ファンであるENGENEの、日本オリジナル曲『BLOSSOM』のアカペラ合唱やスローガンのサプライズに全員が涙し、感動的な公演となった。

また9月5日には日本3rdシングル『結 -YOU-』をリリースし、音楽番組への出演など様々な日本活動も並行。同作は累計出荷枚数50万枚を超え、日本ゴールドディスク「ダブル・プラチナ」認証を受けるなどトップグループとしての人気の高さを見せつけた。

さらに規模を拡大した米ツアー 初のスタジアム公演も

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」LA公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
日本でのドームツアーを成功させ、10月6日からはアメリカツアーが盛大に幕を開けた。前回よりも会場規模、公演数ともに拡大した米ツアー。初日のロサンゼルスのディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク公演は、デビュー後初のスタジアム単独公演となった。

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」LA公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
メンバーが壮大に登場すると、強烈なオープニングにスタジアムを埋め尽くした約2万2500人のファンが爆発的な歓声をあげた。パフォーマンスはもちろん、幼少期を英語圏で過ごしたJAYやJAKEを中心に流暢な英語でのトークで盛り上げ、スタジアムでの野外ライブでも完璧なステージを見せたENHYPEN。公演の最後には「僕たちの初のスタジアム公演を共にしてくれたENGENE、本当にありがとう。 皆さんは僕たちがここにいられる理由だ。 今どんなに幸せなのか言葉では言い表せない」と胸いっぱいの思いを伝えた。

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」LA公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
その後グレンデール、ヒューストン、ダラス、ニューアークなど全6都市7公演を巡り、 22日には最後のシカゴ公演を盛況裏に終えたENHYPEN。最終日には「ロサンゼルスを皮切りに、アメリカにいらっしゃるENGENEの方々と共にするすべての瞬間がとてもやりがいがあり、幸せだった。“MANIFESTO”ツアーの時より僕たちがもっと成長したと思うし、もっと楽しめる公演になった。 アメリカ公演を通じて“FATE”というツアーが僕たちにとって本当に大切な思い出になった。 アメリカで良いエネルギーを得たので、次のアルバム活動も頑張りたい」とカムバックへの抱負も言葉にした。

アジアツアーも開催決定 11月17日には待望のカムバック

ENHYPEN(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
さらに24日には『FATE』アジア公演開催のニュースを発表。2024年1月13~14日台北、20~21日シンガポール、27~28日マカオ、2月3日ニュークラークシティ(フィリピン)の4都市で計7回開催される。前回の『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’』では訪問できなかった地域を訪れ、グローバルファンとの接点を一層広げることを予告した。

ENHYPEN「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」シカゴ公演の様子(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
そしてENHYPENはついに11月17日、5th Mini Album『ORANGE BLOOD』でカムバックする。10月15日にはロゴトレーラーを公開し、HYBEオリジナルストーリー『黒の月:月の祭壇』と叙事を共有した前作『DARK BLOOD』との関連性も暗示。デビュー当時から、アルバムごとに自分たちの考えを基にした叙事を積み重ね、アルバムを通じて多様な楽しみを提供してきたENHYPEN。ワールドツアーで更なる成長を遂げた彼らが『ORANGE BLOOD』でどのような音楽を届けるのか、注目が高まっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ENHYPEN、ワールドツアー「FATE」アメリカツアー開幕 ファン2万2500人熱狂

    モデルプレス

  2. 日本の夏を熱狂させたENHYPEN、活動の思い出は?K-POPボーイグループ最速・東京ドーム公演実現…“第4世代の突風”の次なる夢<モデルプレスインタビュー>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 森川葵、ENHYPEN東京ドームライブ参戦 “うちわショット”での報告に「しっかりENGENE」の声

    モデルプレス

  5. ENHYPEN、サプライズに涙「一生一緒にいましょう」K-POPボーイズグループ最速初東京ドーム公演実現でファンとの“運命”に感謝<コメント全文/ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN>

    モデルプレス

  6. ENHYPEN、K-POPボーイズグループ最速で初東京ドーム公演実現 サプライズに涙・大量ピカチュウも登場<ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN>

    モデルプレス

  7. ENHYPENの期間限定カフェ「ENHYPEN CAFE 2023」全国5都市で開催 「結 -YOU-」イメージのフードやドリンク

    女子旅プレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    NewJeans東京ドーム初単独公演、芸能人の参加報告相次ぐ 有岡大貴・長濱ねる・FRUITS ZIPPERメンバーら集結

    モデルプレス

  2. 02

    【NewJeans東京ドーム】King Gnu新井和輝がベース担当 豪華バックバンド解説 “本編前”異例の20分超えDJタイムも<NewJeans Fan Meeting ‘Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome’>

    モデルプレス

  3. 03

    KARA知英、“過去一短い”ショートヘアで雰囲気ガラリ「最強の可愛さ」「ばっさりカットでびっくり」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    「I-LAND2」ファイナル進出者10人決定 次回ENHYPENに続くグローバルグループが誕生【一覧】

    モデルプレス

  5. 05

    【NewJeans東京ドーム】HANNIが松田聖子・MINJIがVaundy…J-POP多数披露の圧巻ソロステージに歓声止まず<NewJeans Fan Meeting ‘Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome’>

    モデルプレス