(上段左から)スンミン、ヒョンジン、バンチャン(下段左から)アイエン、フィリックス、チャンビン(C)モデルプレス

Stray Kidsメンバー6人、個人インスタ開設 歓喜の声殺到

2023.08.02 12:09

8人組ボーイズグループ・Stray Kids(ストレイキッズ)のメンバー6人が2日、個人のInstagramアカウントを開設した。

  

Stray Kids、6人個人インスタ開設

これまで個人のアカウントは所持していなかったStray Kidsだが、今回はバンチャン(Bang Chan/ID:gnabnahc)、チャンビン(Changbin/ID:jutdwae)、ヒョンジン(Hyunjin/ID:hynjinnnn)、フィリックス(Felix/ID:yong.lixx)、スンミン(Seungmin/ID:miniverse.___)、アイエン(I.N/ID:i.2.n.8)の6人がInstagramを開設したことを発表。

それぞれが最初のフィード投稿をポストしており、これからの活用に期待が高まる。

Stray Kids/リノ、ハン、ヒョンジン、アイエン、フィリックス、バンチャン、スンミン、チャンビン (C)モデルプレス
なお2日現在、リノ(Lee Know)、ハン(Han)の個人アカウントはアナウンスされていない。

リノ、ハン (C)モデルプレス
開設が発表されると、Twitter(X)上では「個人インスタ」など関連ワードがトレンド入り。「待ってました」「これから楽しみ~」「全員即フォロー」「個性出てて可愛い」など多くの歓喜の声が上がっていた。(modelpress編集部)











【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. Stray Kids初4大ドームツアー、全公演即時ソールドアウト 250万件以上の応募<5-STAR Dome Tour 2023>

    モデルプレス

  2. Stray Kids・NCT・TREASURE・ENHYPENが日本・関西に一挙集結「とんでもない事態」と話題に

    モデルプレス

  3. Stray Kids、JAPAN 1st EP決定 リアルイベントの開催も

    モデルプレス

  4. Stray Kids、好きな日本のアーティスト告白

    モデルプレス

  5. Stray Kids・NCT・TREASURE、日本・関西に2日間一挙集結 今秋のスケジュールが話題「とんでもないことが起きてる」

    モデルプレス

  6. Stray Kids、初の日本・韓国5大ドームツアー開催決定

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    TOMORROW X TOGETHER、東京ドームシティ点灯式に5人で登壇 巨大ツリーに感動

    モデルプレス

  2. 02

    TOMORROW X TOGETHER「特別な場所」2度目の東京ドーム公演へ意気込み 日本旅行の思い出も語る

    モデルプレス

  3. 03

    IVEレイ「かわいい?」ハイトーンイメチェン姿に絶賛の声「破壊力すごい」「ツインテール可愛すぎる」

    モデルプレス

  4. 04

    TWICEサナ、背中ざっくり美麗ドレスで魅了 メンバーに贈りたいものは?「ちょっと夢のあることを」

    モデルプレス

  5. 05

    かつて人気グループにいた元アイドル、酷すぎる演奏に審査員が絶句「ボリュームを下げようかと思いました」「聴いていられないというレベル」

    ABEMA TIMES