【写真特集】SEVENTEEN・NiziU・BE:FIRSTからハン・ソヒ、パク・ミニョンまで…名古屋に豪華集結<2022 Asia Artist Awards>
2022.12.13 16:08
13日、愛知・日本ガイシホールにてアジア最大級アワードである「2022 Asia Artist Awards」(以降:「2022 AAA」)が開催され、授賞式前に行われたレッドカーペットに豪華アーティストや俳優が登壇した。
日本で初開催「Asia Artist Awards」
「Asia Artist Awards」は、K-POP、K-Drama、K-Movieが融合した韓国初のアジアの授賞式。一年を通じてアジアと韓国の音楽界で輝いたアーティストを中心に、視聴者投票、デジタルチャート、CDの販売数、専門審査委員会の審査結果を総合して受賞者を選出する「音楽部門」、そして、地上波またはケーブルテレビなど、全てのチャンネルの作品を審査する「ドラマ部門」の授賞式が融合したアジア最大級のライブイベント。SUPER JUNIORのイトゥクとIVEのチャン・ウォニョンが、2年連続で司会を務めた。3年ぶりの有観客での開催となり、グローバルK-POPスターが総出演し、日本では初めて、過去に例を見ないステージを披露。13日に授賞式、14日にAFTER STAGEが行われ、Huluで生中継された。
SEVENTEEN・NiziU・BE:FIRSTからハン・ソヒ、パク・ミニョンまで豪華集結
SEVENTEEN、Stray Kids、TREASUREといった人気K-POPボーイズグループはもちろん、ガールズグループはITZYのほか、IVE、Kep1er、LE SSERAFIMといった第4世代のグループも集結。日本出身のメンバーも多く、凱旋となった。日本からはNiziU、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEとBE:FIRST、インドネシアからはリオドラ(Lyodra Margareta Ginting)、タイからはピーピー・クリット(PP KRIT)、ビルキン(BILLKIN)、ペック・パリットチョーク(PECK PALITCHOKE)が参加。
レッドカーペットではそれぞれがドレスアップし、カメラマンから”可愛いポーズ”やウインクをリクエストされ、照れながら応じたり、隣のメンバーとハートを作ったりとサービス精神旺盛に応じた。(modelpress編集部)
「2022 Asia Artist Awards」開催概要
開催日:2022年12月13日(火)開催場所:名古屋・日本ガイシホール(名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-16)
※下記すべて予定。
出演アーティスト:SEVENTEEN、THE BOYZ、Stray Kids、ITZY、TREASURE、IVE、Kep1er、LE SSERAFIM、NewJeans、PENTAGON、KARD、チェ・イェナ、NiziU、NMIXX、TEMPEST、宇宙少女 Chocome、VERIVERY、AleXa、CRAVITY、TFN、KINGDOM、LIGHTSUM、Billlie、TRENDZ、Lapillus、ATBO、イム・ヨンウン、&TEAM、SAGONG_EE_HO、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、BE:FIRST、リオドラ、ペック・パリットチョーク(順不同)
俳優:キム・ソンホ、ソ・イングク、ファン・ミニョン、イ・ジェウク、カン・ダニエル、イ・ジュノ、ナ・イヌ、 キム・セジョン、ボナ、キム・ヨンデ、パク・ミニョン、クォン・ユリ、ハン・ソヒ、イ・ジュニョン、リュ・ギョンス、イム・ジェヒョク、ソ・ボムジュン、ピーピー・クリット、ビルキン(順不同)
MC:イトゥク(SUPER JUNIOR)、チャン・ウォニョン(IVE)
【Not Sponsored 記事】
- BE:FIRST
- Billlie
- CRAVITY
- ITZY
- IVE
- Kep1er
- Lapillus
- LE SSERAFIM
- LIGHTSUM
- NewJeans
- NiziU
- NMIXX
- PENTAGON
- SEVENTEEN
- Stray Kids
- THE BOYZ
- THE RAMPAGE
- TREASURE
- VERIVERY
- ウォニョン
- キム・セジョン
- &TEAM
- チェ・イェナ
- パク・ミニョン
- ハン・ソヒ
- 2022 Asia Artist Awards
- Asia Artist Awards