ENHYPEN(C)(P)&(C)BELIFT LAB Inc.

ENHYPEN、新曲パフォーマンス初公開 振り付けに込めた思い&今後の意気込み語る

2022.07.04 23:15

韓国の7人組グループ・ENHYPENが4日、3rd Mini Album『MANIFESTO : DAY 1』をリリースし、全世界のメディアに向けたお披露目メディアショーケースがオン・オフラインで行われた。

  

ENHYPEN、韓国3rd Mini Albumリリース

メンバーが『MANIFESTO : DAY 1』や、振り付けについて語ったほか、タイトル曲「Future Perfect(Pass the MIC)」のパフォーマンス披露が行われたイベント。

ENHYPENはデビュー後から続けてきた「BORDER」、「DIMENSION」シリーズを通じて、複雑な感情と向き合いながらも新しい世界とつながり、自分たちの使命と役割を少しずつ悟った。このような自覚をもって、7人の少年が自ら人生のかじ取りをし、未来の自分たちへ繋ごうと再び堂々とスタートラインに立った姿を盛り込んだアルバムがまさに『MANIFESTO : DAY 1』だ。

ENHYPEN、楽曲に込めた思い

ENHYPEN(C)(P)&(C)BELIFT LAB Inc.
今回の作品に関しJUNGWONは「大人たちが定義した成功に疑問を抱くようになった少年たちは、これ以上他人の言いなりになるのではなく、自ら考えながら正しい答えを探すと決心する話が込められています。世界に振り回されることなく、自分の意志で生きていくという覚悟を様々なジャンルの曲で表現してみました。」とコメント。

「Future Perfect(Pass the MIC)」はアルバムのタイトル曲で、K-POPシーンでは珍しいシカゴドリル(ChicagoDrill)ジャンルの楽曲。 SUNGHOONはタイトル曲に関して「本人たちの使命と役割を悟った7人の少年が同世代に「先に前を歩くから、一緒に進もう」と宣言する曲です。『Pass the MIC』という題名のように、同世代の仲間にマイクを受け渡し、僕たちの未来のためのトーチに点火するという強烈なメッセージが込められています」と説明。

「Future Perfect(Pass the MIC)」のパフォーマンスについて聞かれると「本当の自分を探していく過程をダイナミックながらも自由に表現しました。さらにパワフルになったENHYPENの刀群舞パフォーマンスに注目してください」とNI-KIがコメント。振り付けのポイントについてSUNOOは「実際にマイクテストをするように、マイクを叩いたり口に当ててみる“マイクチェックダンス”、僕らの新しい未来を描いていこうという意思を込めてマイクを持ち上げる“マイクアップダンス”、グルーブ感のあるリズムに乗りながらマイクを握る手の位置を変え続ける“Pass the MICダンス”などがあります」と語った。

ENHYPEN、新曲パフォーマンス初公開

ENHYPEN(C)(P)&(C)BELIFT LAB Inc.
メディアショーケースでは「Future Perfect(Pass the MIC)」のパフォーマンスも初公開された。JAKEは「タイトル曲を初めて披露するステージなので緊張しましたが、むしろこのような緊張感のおかげで一生懸命できました。“最初で最後のステージ”と思い全てのエネルギーを使いましたが、僕たちのエネルギッシュな姿をお見せ出来たと思います」と感想を伝えた。

続いて、タイトル曲の「Future Perfect(Pass the MIC)」という曲名にはどのような意味が込められるのか聞かれるとJAYは「英雄的な心理が投影された曲でもあります。映画の主人公たちは普通、苦難と試練の中で自ら英雄になる資格を証明しながら成長していきますが、僕たちも実力で愛される資格があることを証明し、 さらに、“自分が持っている力を自分のためではなく、他人のために使う”という意志を込めた曲です」と説明した。

HEESEUNG、今後に意気込み

ENHYPEN(C)(P)&(C)BELIFT LAB Inc.
ENHYPENは昨年10月に発売した1st Studio Album『DIMENSION : DILLEMMA』で「ミリオンセラー」を、今年1月に発売した1st Studio Repackage Album『DIMENSION : ANSWER』では「ハーフミリオンセラー」を達成したが、このような成果がプレッシャーではないかと聞かれるとHEESEUNGは「プレッシャーというより僕たちを応援してくれる皆さんのおかげでよりいいパフォーマンスをお見せできると思います。これからも良い音楽とパフォーマンスをお見せします」と伝えた。

『MANIFESTO : DAY 1』と「Future Perfect(Pass the MIC)」のミュージックビデオは、4日18時(日本時間)に全世界同時公開された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ENHYPEN「Numero TOKYO」特装版表紙に登場 メンバー&ファンへの思い語る

    モデルプレス

  2. ENHYPEN、初の地上波冠番組決定 NI-KI「少し緊張しています」

    モデルプレス

  3. ENHYPEN「non-no」表紙に登場 日本で行ってみたい場所明かす

    モデルプレス

  4. ENHYPEN「オールナイトニッポンX」パーソナリティ終了「本当に嬉しくて、感謝している」

    モデルプレス

  5. ENHYPEN、2冠達成でファンに感謝「皆さまの愛にお返しできるよう」<第36回日本ゴールドディスク大賞>

    モデルプレス

  6. ファーストサマーウイカ・ENHYPEN「ANN」3月末で終了 月曜パーソナリティ全員卒業へ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LE SSERAFIMサクラ、HKT48・IZ*ONE経て3度目のデビュー&渡韓決意した理由「自分の中からアイドルというものがなくなったら…」

    モデルプレス

  2. 02

    Kep1erヒカル「私たちが一番見返す動画」グループの楽曲明かす

    モデルプレス

  3. 03

    LE SSERAFIMカズハ、プロバレリーナ目指し16歳でバレエ留学 K-POPでの挑戦決意した理由とは

    モデルプレス

  4. 04

    ZEROBASEONEパク・ゴヌク「ボイプラ」“友達”EVNNEへ感謝「僕を助けてくれた」【ZEROBASEONEの万能オフィス】

    モデルプレス

  5. 05

    「むっちゃカッコよくなってる!」「メガネやばい」20周年を迎えたSUPER JUNIOR、代表曲に会場が割れんばかりの大歓声

    ABEMA TIMES