(上段)BIGBANG(提供写真)、Wanna One(C)モデルプレス、(下段)2NE1/Photo by Getty Images、GOT7e(C)モデルプレス

BIGBANG・Wanna One・2NE1・GOT7…K-POP人気グループの“復活”相次ぐ 少女時代15周年に期待の声も

2022.05.09 14:37

2022年に入り、数年前に活動を終了・休止した人気K-POPグループの“復活”が相次いでいる。

  

“第3世代牽引”GOT7、JYPを離れカムバック

9日、昨年1月にJYPエンターテインメントとの専属契約を終了したボーイズグループ・GOT7が、今月23日に新EPでカムバックすることをSNSを通して発表した。

GOT7は2014年に韓国でデビューし、BTSやSEVENTEENらとともに“K-POP第3世代”を率いてきた人気グループだ。同年日本デビューもし、2018年には国立代々木競技場で単独公演を行うなど活躍。代表曲「Just Right」のMVは、JYPの男性グループで初めて1億回再生を記録した。

JYPを離れた後、各自別の事務所でソロ活動を行っていたGOT7メンバー。完全体での新曲発表は、約1年3ヶ月ぶりとなる。

「2020 MAMA」出演時のGOT7 (C)CJENMCo.,Ltd,AllRightsReserved.
所属事務所の違う7人が再集結し、ワーナーミュージック・コリアのバックアップのもと新譜を発表するという、異例の試みとなる新生GOT7

メンバーはJYPとの契約満了以降も「解散ではない」と復活を予感させる発言を度々繰り返しており、ファン待望のカムバックとなる。


2017~18年の伝説Wanna Oneが新曲リリース

Wanna One(C)モデルプレス
“第3世代”と言えば、2017年~18年に爆発的人気を誇り、2019年1月に活動終了したWanna Oneも、今年完全体で約3年ぶりの新曲を発表した。

Wanna Oneは、社会現象にまでなった人気オーディション番組「PRODUCE101」シーズン2で誕生。デビューショーケースから約1万7千人キャパの高尺スカイドームで行い、ファンの熱狂的な応援が話題となった。

「Energetic」「Beautiful」など多くの名曲を生み出し、元々の期限だった1年半で活動を終了。メンバーは現在、ソロや新グループで活動している。

Wanna One(C)モデルプレス
そんな彼らが2021年12月11日、K-POP音楽授賞式「2021 MAMA」にて、ライ・グァンリンを除く10人で3年ぶりの再集結ステージを披露。今年1月に、「MAMA」で披露した「Beautiful Part3」を11人完全体で音源収録しリリースした。


王者BIGBANGが4年ぶりの帰還

BIGBANG「春夏秋冬(Still Life)」(提供写真)
そして4月5日には、BIGBANGが4年ぶりの新曲「春夏秋冬(Still Life)」をリリースした。

日本でもK-POPブームの火付け役として、バラエティ番組などにも多数出演。知らない人は居ないほどの存在となり、ドームツアーやスタジアム公演も多数行ったレジェンドだが、2018年以降はメンバーの入隊や、V.I脱退などが重なり活動を休止していた。

BIGBANG(G-DRAGON、D-LITE、T.O.P、V.I、SOL)/Photo by Getty Images
韓国では国民的歌手であるBIGBANG。メンバーたちが過去と未来に思いを馳せたこの曲は、韓国内チャートで“オールキル”を達成。現在もロングヒットを記録している。

なおメンバーのT.O.Pは同曲のリリースをもって、16年間所属したYG Entertainmentとの専属契約を終了した。YG側は「彼は環境が整えばいつでもBIGBANGの活動に合流するだろう」と伝えており、今後もBIGBANGとしての活動の可能性はあるようだ。

2NE1、コーチェラでサプライズ復活

2NE1/Photo by Getty Images
BIGBANGに続けとばかりに、4月17日(日本時間)には同じYGのレジェンド的ガールズグループ・2NE1が米音楽フェス「コーチェラ」で復活を果たした。

2009年にYGエンターテインメントからデビューし、”ガールクラッシュ”の開拓者としてK-POPシーンを牽引した2NE1。2016年11月に解散を発表し、現在は全員がYGを離れて個人で活動している。

2NE1(C)モデルプレス
もともとコーチェラには、リーダーのCLがソロで招待されていたが、彼女の提案によりサプライズで復活ステージを披露することになったようだ。CLは「この場にメンバーたちを招待したかった理由は、遅くなりすぎる前に私の力で、私たちの力で集まりたかった」とInstagramで語っている。

少女時代15周年、EXO10周年…期待高まる

世代交代が進むK-POP界。大型新人たちの目覚ましい活躍が第4世代を盛り上げる中で、レジェンドたちの復活という嬉しいニュースも続く。

今年は少女時代が15周年、EXOが10周年という節目の年でもあり、空白時間の長い人気グループの新たな知らせにも期待が高まっている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 昨年JYP離れたGOT7、新SNS始動 完全体復活に期待高まる

    モデルプレス

  2. 2NE1、6年以上ぶりに復活した理由 リーダーCLが明かす

    モデルプレス

  3. 2016年解散の2NE1、コーチェラで“完全体”サプライズ復活

    モデルプレス

  4. BIGBANG、4年ぶり初4人体制の新曲解禁 “MVの意味”やリリース日に注目集まる<春夏秋冬(Still Life)>

    モデルプレス

  5. BIGBANG、4年ぶり新曲タイトルは「春夏秋冬(Still Life)」メンバー達の過去を表現

    モデルプレス

  6. 2NE1、久々の“完全体”ショットに感動の声殺到「最高の家族写真」kemioも涙

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    チェ・ジョンヒョプ、共演俳優とプライベートで大阪旅行「驚き」「会いたかった」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    BoA・2AMら出演予定「SUNNY K-FEST 2025」横浜公演10日前に突然中止「主催の都合により」

    モデルプレス

  3. 03

    BLACKPINK、1年5ヶ月ぶり完全体カムバック ワールドツアー決定で「鳥肌」「最強の4人が帰ってくる」とファン歓喜

    モデルプレス

  4. 04

    チョン・ヘイン、日本のトーク番組初出演 黒柳徹子が感心「なんてお行儀のよい方なんでしょう」

    モデルプレス

  5. 05

    IVE、リズがオレンジ髪・ガウルは前髪あり…大胆イメチェンが話題「ビジュ優勝」「どんな髪型も似合う」と反響

    モデルプレス