「放課後のときめき」より(提供写真)

韓国で話題・人気ガールズオーディションの日本オリジナル番組「とき研」第3回配信 丸山礼が熱く解説

2022.02.06 22:37

韓国で話題のオーディション番組「放課後のときめき」の日本オリジナル番組「放課後のときめき研究会#とき研」の第3回(20時~)が6日、配信された。K-POP好きとして知られるものまねタレント・丸山礼ら豪華キャストが集結し、解説を繰り広げている。

  

日本オリジナル番組「放課後のときめき研究会#とき研」とは?

「放課後のときめき」より(提供写真)
2021年11月28日より韓国で放送されている「放課後のときめき」(全12回)は、“オーディション界のトップランナー”として「プロデュース101」「SHOW ME THE MONEY」「UNPRETTY RAP STAR」など多くのヒット番組を企画・演出したハン・ドンチョルプロデューサーと、韓国公共放送局の1つMBC放送局がタッグを組み、グローバルガールズグループの発掘と育成を目的に放送。

8回目の放送終了時点世界中のプラットホームで番組関連映像の総再生数が8億回を突破するほど、既に日本や世界で話題に。結成された7人組は、今春ユニバーサル ミュージックより世界デビューが決定している。

丸山礼、内藤秀一郎、NICE73、ARATA(提供写真)
放送前から話題を集めた注目の番組が、今回日本ローカライズ版として登場。

韓国で音楽活動経験を持つNICE73をナビゲートに、丸山、俳優・内藤秀一郎、大人気ダンスYouTuber・ARATAの4人が注目のステージを中心に深堀りし、その模様を分かり易く解説する。

なお、同番組は「Paravi」「ネットもテレ東」「テレビ東京公式YouTubeチャンネル」「TVer」「GYAO!」ほかで視聴することができる。

少女時代・ユリらが担任の先生に

「放課後のときめき研究会」より(提供写真)
これまでの配信では、生徒たちのレベルの高さと、それ以上のクオリティを求め厳しく審査するレジェンドアーティストの先生たち、そして冷酷さを伴う判定システム。これぞ過去最大級の名にふさわしいオーディションの幕開けとなった『放課後のときめき』の入学試験を紹介した。

第3回配信では、厳しすぎる審査が話題となった入学試験が終了。今まで審査員だったレジェンドアーティストの世界的ダンサーAIKI(1年)、少女時代ユリ(2年)、Fin.K.L.オク・ジュヒョン(3年)、(G)I-DLEソヨン(4年)がそれぞれの担任の先生となり、中間テストに向けての合宿がスタートする。

韓国で話題「放課後のときめき」とは?

2021年11月28日より韓国で放送されている「放課後のときめき」。9月から先行してNAVER NOWで配信されたプレ番組「登校前のためらい」では、数万の応募者から選ばれた日本人3名、中国人2名を含む計83名の生徒たちが熾烈な争いを繰り広げ、大きな成長を見せていた。

当番組内で披露された楽曲「Same Same Different」は放送前にも関わらず合計再生回数2000万回を超え、楽曲の中毒性、オリジナリティある振付、すでに完成されたパフォーマンスが話題を呼んでいる。

生徒たちは12歳~14歳の1年生18人、15歳~16歳の2年生23人、17歳~18歳の3年生20人、19歳以上の4年生22人で、1年生から4年生までの4学年に分かれ、まだあどけなさも残る清純な生徒たちやすでにカリスマ性溢れる雰囲気をまとった生徒もおり、様々な年齢層で構成されている。それぞれの学年には自らの経験とノウハウを伝授する4人のレジェンド・アーティストの4人が担任として就いている。

83人から40人に絞る入学試験、学年対抗戦、ポジション別対抗戦など過酷な戦いでは、担任による審査や観客評価、さらには視聴者ファンの投票などによって、毎回の生き残りメンバーを決めていく。世界一過酷と言って過言ではないサバイバルでわずか7人を選ぶオーディション番組が、これから益々熱を帯びて繰り広げられる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「幻滅した…」男性の気持ちが一瞬にして離れる女性の言動

    カナウ

  2. 焦りは禁物!「好きバレ」状態では告白しないほうがいい!なぜ?

    愛カツ

  3. 第一印象バッチリ♡初対面の男性に「モテそう」と思われる女性の特徴

    愛カツ

  4. アクティビティと珍しいグルメが話題「絶景が楽しめるホテル」

    anna

  5. 真のモテ女はこう♡男女問わずみんなに愛される女性の特徴

    愛カツ

  6. じつは傷ついてます…男性のプライドをズタズタにする発言って?

    愛カツ

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SAY MY NAME本田仁美、デビュー時と現在の比較ショット公開「可愛いを更新し続けてる」「エモい」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    K-POPボーイズアイドル、“日本のオタクなりきり”投稿が万バズ「本人だと思わなかった」「面白すぎる」

    モデルプレス

  3. 03

    Red Velvetウェンディ&イェリ、SMエンタとの専属契約終了 グループ活動は継続

    モデルプレス

  4. 04

    aespaジゼル、ビビッド赤髪に鮮烈イメチェン「まるでアリエル」「異次元の可愛さ」と反響続々

    モデルプレス

  5. 05

    LE SSERAFIMサクラ、オフショルミニ丈ワンピで美肩&美脚際立つ「直視できない可愛さ」「見惚れる」と反響

    モデルプレス