庄司浩平に「このクッションをすず子だと思って抱きしめてください」とリクエスト(C)モデルプレス

ドラマ「40までに」庄司浩平、“神回”おでこキスシーン秘話 男性スタッフの意見で仕草をプラス「台本にはなかったのですがやってみました」【インタビューVol.2】

2025.09.12 21:00

テレ東系ドラマ『40までにしたい10のこと』(毎週金曜深夜24時12分~)の田中慶司役で、いま多くの視聴者をときめかせているのが俳優の庄司浩平(しょうじ・こうへい/25)。モデルプレスのインタビュー第2回では、第6話(8月8日深夜放送)の“おでこキス”シーン撮影時のエピソードを通じ「神回」と評された理由が明らかとなった。【インタビュー全4回中の第2回】

  

ドラマ「40までに」で注目集める庄司浩平って?

庄司浩平(C)モデルプレス
庄司は2019年10月、男劇団青山表参道Xに加入後、2020年5月にテレビ朝日系『魔進戦隊キラメイジャー』キラメイシルバー/クリスタリア宝路役として俳優デビュー。「Yohji Yamamoto POUR HOMME 22-23AW COLLECTION」(2022)でパリコレデビュー、テレビ朝日系『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』(2024)レギュラー出演などを経て、テレビ朝日系『仮面ライダーガヴ』仮面ライダーヴラム/ラキア・アマルガ役として2度目の戦隊モノで活躍。『40までにしたい10のこと』で演じるのは、風間俊介演じる40歳目前の上司・十条雀に思いを寄せ、雀の「やりたいことリスト」をともに叶えていく10個下の部下・慶司。雀への積極的なアプローチの裏で繊細に揺れ動く恋愛模様を見事に表現している。

庄司浩平「40までに」第6話の“おでこキス”シーンで「台本にはなかった」動き

庄司浩平(C)モデルプレス
― 第6話で雀の家を訪れた慶司が雀を優しく抱き寄せ、おでこにキスするシーンは「キュンキュンが止まらない」「間違いなく神回」だとSNS上でも大変話題になりました。第7話放送前のインスタライブでは、お2人が撮影現場で「kiss」というのが恥ずかしくて「kith」とごまかして言っていたというお話もありましたが、そんな現場だったとは想像できないくらい、ぱっと空気が変わる瞬間に心を掴まれました。

庄司:ありがとうございまth!thうでthね~(そうですね~)(笑)。

― 配信を拝見していて1番笑った部分です。

庄司:ロマンチックなシーンのはずなんですけどね(笑)。あの辺りは男性のスタッフさんに色々お話を聞きました。ロマンチックな瞬間ってきっと誰もが1度や2度は経験したことがあると思うのですが、だんだん高まっていくというより、ある瞬間「あれ?雰囲気違くない?」みたいなものじゃないですか。それを作りたいと話していました。やっぱりドラマ『40までに』は「大げさなことはしない」「日常の中にそういう瞬間があるというふうにしたい」というのが一貫しているので「はい!来ました!キスシーンでございます」みたいなふうにはやりたくなかったんです。でも台本の都合上、“おでこにチュー”は通らないといけないので、慶司が1人だけソファーに座って、雀が下にいるというところまで考えて、なんとなく雰囲気を察知した雀と慶司が…という流れはありましたが、男性サイド的に「これ何かあるかもとロマンチックなムードになった時にちょっとだけちょけたくならないですか?」「ちょっと1回腹つつくの入れる?」という意見が出てきて。確かにロマンチックなのにちょっと耐えられなくて、えいってつついてまた入ってくる方が、逆に湿度が感じられるかもしれないというところで、台本にはなかったのですがやってみました。

庄司浩平(C)モデルプレス
あと、おでこのキスに関しては、髪の毛がセットされているので、風間さんのおでこに行ったら物理的にまず髪の毛にヒットするじゃないですか。本当のおでこに行くためにはもうちょっと貫通しないとつかない。あのシーンでは監督が横から撮りたいとおっしゃっていたので、問題は貫通して本当におでこに行ったら髪の毛のところにバーンと入っていくからこれは綺麗なのかというところ。要は「綺麗に撮りたいんだったらもう髪の毛にチュってしている方がいいのでは」という話を色々しましたが「埋もれていた方が一生懸命感が出るっぽいな」「綺麗ではないかもしれないけど伝わるものの総量はこちらの方が多そう」と着地して、といった試行錯誤がありました。

― 試行錯誤の末に生まれたシーンだと聞いて「神回」となった理由が分かりました。確かに「1回ちょける」というのがあることによって後のシーンがぐっと引き締まりますし、慶司の一生懸命さもより伝わる感じがします。

庄司:元々30分という少ない時間の中で、緊張と緩和をどういう風に入れるか、どうテンポを少し崩していくかというのはやっぱり大切かなと思いました。

庄司浩平、第7話重要シーンを急いで撮らないといけなかった理由

庄司浩平(C)モデルプレス
― 慶司が体調を崩した雀を介抱する中で溢れる思いを伝える第7話(8月15日放送)のシーンも、一言一言震えながら話す姿にリアリティがあって鳥肌が立ちました。このシーンでも現場で話し合いを重ねていましたか?

庄司:これはいくつか決まり事だけ決めて、あまり話し合いはしなかったと思います。撮りたい画がいくつかあって「頭をここに乗せてどこにどうやったらそれを撮影できるか」というところだけ最初話していて。手を握るところも、原作自体は人気のない公園みたいな設定だったので、割と外からよく見えるような形でも成立しますが、僕らは普通の一般道のベンチで、しかも会社の近くだから当然人通りはある。原作みたいに太ももの上に持っていって手を繋ぐということはやや公明正大すぎると思ったので、人と人が座っている間のところで繋いで、暗いし遠くから見たら影でお互いに手を下ろしているだけに見えるように調整はしました。

実はあのシーン、当日工事の車が来てしまって急いで撮らないといけない感じだったんです。どいてくれるんじゃないかと言っていたんですが、なんなら30分後に工事が始まるので、とんずらしなくてはいけないラインが決まっていて(笑)。日が落ちるのも待たないといけないし、でも待っていたら工事が始まってしまうし…。ドライ(カメラなしで本番さながら行われるリハーサル)というか段取りをし始めたら、もう「行け行け行け!」って感じでしたね(笑)。

― そんな慌てた状況での大変な撮影だったんですね。

庄司:そうなんです。あとは芝居の中で、カメラを徐々に動かしながらやっていってもらう形でしたが、風間さんはその辺がべらぼうに上手いんです。僕を手前に置いて風間さんの寝顔を撮っているシーンはカメラの抜けを考えて風間さんが主役の時間なので映るようにと色々考えながら演じていましたが、芝居の中身をどうしようかというのはリアルタイムでやりつつ進めていきました。

庄司浩平、慶司が雀を好きになったタイミングは?

庄司浩平(C)モデルプレス
― 回を追うごとに、雀がカラスから慶司の弁当を守ってくれたシーン、ゲームセンターで慶司が取ったすずめのマスコットを雀がポケットに入れている姿を見つめるシーンなど、慶司の心がときめいた過去の描写が度々明かされていますが、庄司さんから見て慶司が雀のことを明確に「好き」だと思ったタイミングはいつだと考えますか?

庄司:難しい質問ですね。一応作品の中ではカラスが割と決定的な瞬間っぽく描かれているのですが、僕はあまり「このラインだ」というのは作らないようにしていてグラデーションだと思うんです。きっと好きになったタイミングというのも人によってなのかなと思っていて。1個の瞬間をきっかけに恋愛感情に変わる一目惚れみたいな人もいれば、友情みたいな友達関係からそうではない思いに変わっていくというのもあるはずですよね。劇的なのは前者だと思いますが、この作品のテイストだと後者がいいかなと思ったんです。劇的である必要はなくて、皆でゲームセンターに行ったところ、カラスから守ってくれたところ、リストを見つけてからもそうですが、パラメーターがポンポンと階段みたいに上がっていくのではなくて、いろんなきっかけで徐々に慶司から雀への思いが右肩上がりに高まっていくという風に演じたので、ここという決定的な瞬間はあえて作らなかった気がします。

★インタビュー第3回では、相手役の風間に撮影現場で救われた経験、クランクアップ後も続く仲睦まじいやり取りを明かしてくれた。(modelpress編集部)

庄司浩平(しょうじ・こうへい)プロフィール

庄司浩平(C)モデルプレス
生年月日:1999年10月28日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:188cm
特技:日常英会話・バスケットボール
資格:秘書検定2級・上級食育アドバイザー・普通免許
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 40までにしたい10のこと

    40までにしたい10のこと

    2025年07月04日(金)スタート

    毎週金曜24:12 / テレビ東京系

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. ドラマ「40までに」話題の庄司浩平にインタビュー 撮影中に突然の雨「1番試行錯誤した」雀&慶司と田中の遭遇シーンが誕生するまで【インタビューVol.1】

    モデルプレス

  2. 「40までにしたい10のこと」風間俊介、庄司浩平の膝に乗る 休憩中の密着ショットに視聴者歓喜「距離感バグってる」「夢かと思った」

    モデルプレス

  3. 【40までにしたい10のこと 第11話】慶司、恋から逃げた過去思い出す

    モデルプレス

  4. <夏ドラマアワード2025>読者が選ぶ「胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレスランキング】

    モデルプレス

  5. 「40までにしたい10のこと」ラスト、慶司(庄司浩平)のセリフに「切ない」「胸が張り裂けそう」の声 雀(風間俊介)のモノローグにも注目集まる

    モデルプレス

  6. 【40までにしたい10のこと 第10話】雀、慶司に対する想いに向き合い始める

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 9月のカバーモデルは吉岡里帆

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    JO1河野純喜&與那城奨、数多くの喧嘩は全て今に繋がる大切なもの「かけがえのない日々を一緒に過ごせている」メンバーへの愛語る【「KPOPPED」インタビュー前編】

    モデルプレス

  2. 02

    JO1河野純喜が明かす與那城奨がメンバー全員に慕われる理由「人一倍大人」結成初期の「べき思考」から認め合えるように【「KPOPPED」インタビュー後編】

    モデルプレス

  3. 03

    踊り手グループ・アナタシア「ダンスだけでお客様を楽しませてきた自信がある」武道館目標に新スタート【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】

    モデルプレス

  4. 04

    アンミカ、“セルフもいいかも!”ポジティブ白髪ケア方法とは 「セルフカラーで白髪を染め、可愛がろう」<インタビュー>

    ホーユー株式会社

    PR
  5. 05

    【「今日好き」きんりのカップルインタビュー】旅前の出会いから成立まで 交際後に知った意外な一面「想像以上でした」

    モデルプレス