MEGUMI、“垢抜ける”秘訣は「1日5分でも…」 独自のお風呂ルーティーンも明かす<インタビュー>
タレントで女優のMEGUMIが、2024年を彩ったベストフレグランスを選出する「FRAGRANCE DAY 2024」にて、フレグランス業界に貢献した人に贈られる『FRAGRANCE Person of the Year』を受賞。モデルプレスではMEGUMIにインタビューを実施し、垢抜けるために必要だと感じること、夢を叶える秘訣を聞いた。
MEGUMIのお風呂ルーティーンは?
ー 『FRAGRANCE Person of the Year』受賞おめでとうございます!真っ白なドレスも綺麗で、お似合いですね。まずは受賞したお気持ちをお聞かせいただけますか?MEGUMI:ありがとうございます。ドレス素敵ですよね。香りは大好きで、日によって変えるのはもちろん演じる役によっても変えていて、自宅にたくさんあります。今回受賞できて大変光栄ですし、嬉しいです!
ー 自宅には100本以上の香水を所有されているそうですが、MEGUMIさん流の楽しみ方はありますか?
MEGUMI:シャワーのとき、気分で選んだ香水をシャワーミストのようにお風呂場にふりかけて香りを楽しんだりしています。
ー おしゃれですね!美容通のMEGUMIさんのお風呂での過ごし方も気になります。ルーティンにされていることはありますか?
MEGUMI:「絶対にこれをする」と決めていることはないのですが、ボディスクラブは週に2~3回しています。湯船には毎日入るけれど「絶対何分浸かるぞ」とは決めずに、汗がじんわり出てくるくらいまでにしています。決めるとそれをこなせなかったときに「またできなかった…」と思ってしまうので。入浴剤は、毎日違うものを選んで入れていますね。
ー 入浴中は何をして過ごすことが多いでしょうか。
MEGUMI:湯船に浸かるときは照明を消しているんです。日中はずっと明るいところで過ごすし、スマートフォンの明るい画面も見ているので。
ー そうなのですね。照明を消して真っ暗な状態で過ごされているのですか?
MEGUMI:そうですね。眠る前ですしスマホも見ずにひたすらぼーっと(笑)。身も心も緩ませて、とにかくオフモードにしています。「もう休むんだよ」と、眠りに向かうように導いてあげるというか、暗くすることで体がリラックスして力が抜ける感じがするんです。もちろん考え事もしますけど、なるべく「もう考えらんない」ってなるくらいまで、とろけさせます(笑)。そうすると睡眠の導入と起床時の感覚が全然違って、いい睡眠が取れたなと思えます。
ー 確かにリラックスできそうですね(笑)。お風呂用品にこだわりはありますか?
MEGUMI:シャンプーも好きで、今は保湿力の高いものを使っています。あとは泡がしっかり立つので、手ではなくスカルプブラシで洗っています。ブラシが柔らかいから頭皮を傷つけず、でもしっかりと洗える感じがするんですよ。それからシャンプーとトリートメントをした後にもブラッシングをして、髪の毛全体に浸透させるようにすると髪質が変わるような気がします。
MEGUMI「自分自身も変化して...」輝き続ける理由
ー 年齢を重ねるほどに洗練されて輝きを増しているMEGUMIさんですが、読者が真似できるような垢抜ける方法はありますか?MEGUMI:うーん、なんでしょう。自分で言うのもねえ…(笑)。でも、運動ですかね。体だけでなくて顔も筋トレをして、ちゃんと血流を巡らせるように意識しています。運動するとマインドが元気になるし、元気になると行動力が生まれる。そうすると人にも優しくできるし、自分自身も変化して人生が変わっていく。良い循環ができると思います。
ー 運動によって身も心も磨かれていくということですね。
MEGUMI:レーザーを当てたりいろいろな美容をやっても、結局は内側が潤ってないと生き生きしていない気がするので。それに垢抜けているというか、私自身が「魅力的だな」と思う人って、表面もケアして、かつ目的に向かってしっかり行動されている人なんです。見た目だけでなくて中身も伴わないとって感じますね。
ー 運動は、具体的にはどういったことを実践されていますか?
MEGUMI:歩いたり、筋トレやピラティスをしたりしています。YouTubeで動画を見ながら今日は背中、今日は腹筋、とか。1日のうちに5分でも10分でもいいから時間を見つけて何かしらやっていますね。1時間くらいがっつり体を動かすこともあります。
ー その姿勢を見習いたいです。ちなみに、インナーケアはどういったことを意識されていますか?
MEGUMI:やっぱり食べ物は気にしていて、玄米や納豆は積極的に食べています。会食の予定もあるしお弁当も多いけれど、自炊できるときはするようにして、素材のいい季節の食材をいただいたりシンプルなものを作って食べています。あとはサプリで補ったりもしていますね。
MEGUMIの夢を叶える秘訣
ー 多くの女性が憧れる存在でもあるMEGUMIさん。モデルプレスの読者に向けて、MEGUMIさんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。MEGUMI:叶えるまで諦めない!途中でやめたら叶わないから、続けること。とにかく時間がかかってでも、叶うまでやる。それが大事だと思います。
ー 諦めない強い意志を持ち続けるために、心がけていることはありますか?
MEGUMI:夢って、忘れちゃうんですよね。日々忙しかったり、人間関係やほかの悩みがあったりして。だから私は「絶対にこれを達成するんだ」ということをちゃんと覚えておくようにしています。実際に紙に書いて目に入るところに置いたり、携帯にメモしていて、それに向かって行動していますね。
ー 素晴らしい行動力ですね。MEGUMIさんは、毎年お正月に事業計画書を作られているそうですが、計画を立てて行動していくことは重要だと実感されていますか?
MEGUMI:そうですね。やっぱり決めて、動かないと。達成したいことを決めたら、やることが見えてきますしね。「女優として成功したい」となったら、例えば映画を観たり、本を読んだりとか。それをすることで仕事が増えるわけではないと思うけど、とにかく目標に近いことをやってみる。あとは、夢を人に言うことも大切ですね。誰かが持ってきてくれるものだったりもするので、ありとあらゆる面から行動をしていくことが、すごく大事だと思います。
ー ありがとうございました!
女優・プロデューサー・美容家とマルチに活躍する、フレグランス好きのMEGUMI。「疲れたなと思ったときに香りをつけてテンションを上げたり、華やかな場所にいくときでも香りは私を助けてくれます」と受賞のスピーチで語っていたように、今回のインタビューでも香りと美容に対する想いを真っ直ぐに伝える姿が印象的だった。(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
-
【写真】MEGUMIのイケメン長男、俳優デビュー
-
【写真】MEGUMI、“縦線くっきり”美背中大胆披露
-
【写真】MEGUMI、美バスト際立つランジェリー姿
-
みちょぱ、フレグランスのこだわり明かす
-
EXILE TAKAHIRO、香りのエピソード披露
あわせて読みたい
-
やってる人は卒業マスト!「流行ってるから…」ってやらないほうがいい残念眉メイク3選
michill (ミチル)
-
男性の星座でわかる!彼が守ってほしいルール<てんびん座〜うお座>
ハウコレ
-
【限界キタ】彼氏に、「もう付き合えない」と思われてしまう彼女の行動3選
ハウコレ
-
"信頼度"爆上がり!カップルで試したい3つの【新習慣】
ハウコレ
-
視聴総合ランキング
2025年05月10日 12:30時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
波うららかに、めおと日和
第3話 あなたとの日常が続きますように
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
02
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#6 “働かない”はダメ?人生の選択肢
5月6日(火)放送分
TVerで見る -
03
PJ ~航空救難団~
第3話 洋上救出の危機…俺たちは家族だ!
5月8日(木)放送分
TVerで見る -
04
イグナイト -法の無法者-
Episode4約束の発明
5月9日(金)放送分
TVerで見る -
05
アメトーーク!
アメトーークCLUB傑作選 ~配信オリジナル回TV初出し~
5月8日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
【自称“愛妻家”夫はもういらない】妻を見下し浮気していた夫だが…「でもさ、私見たんだよね」⇒浮気に直面したときの対処法
愛カツ
-
【星座別】恋人に素直な女性ランキング<第1位~第3位>
ハウコレ
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
オリラジ藤森慎吾、第1子誕生後の変化&理想の将来像とは?「ガルアワ」舞台裏での交流も明かす【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
02
SixTONESジェシー、自信に繋がった木村拓哉らの存在「自分を見る目が変わった」【「ビートルジュース」インタビュー前編】
モデルプレス
-
03
SixTONESジェシーの夢を叶える秘訣「すごく恵まれている」ジュニア時代に見た景色・事務所の先輩後輩から刺激【インタビュー後編】
モデルプレス
-
04
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】
モデルプレス
-
05
朝ドラ「あんぱん」全登場人物に当てはめられた「アンパンマン」のキャラクター 視聴者の推察に“ネタバラシ”も【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.3】
モデルプレス