【KYOTO SAMURAI BOYSインタビュー連載】竹迫祐貴、ド派手アクロバットで魅了 素顔に迫る
京都・平安神宮敷地内 時代祭館 十二十二 2階にある劇場「KYOTO SAMURAI THEATER」で行うパフォーマンスショー・KYOTO SAMURAI BOYS(京都サムライボーイズ)が、9月17日、いよいよグランドオープンを迎えた。いま京都を熱くさせているイケメン俳優たちの魅力をソロインタビューでお届けする。12人目は【team椿】竹迫祐貴(たけさこ・ゆうき)。
竹迫祐貴のアクロバットに注目!ド派手な技も繰り出す
竹迫は1994年12月1日生まれの24歳、大阪府出身、血液型はA型。俳優としては、ドラマ「近キョリ恋愛」(2014年、日本テレビ系)ほか、舞台「謝」(2015年)「海賊と山賊」(2017年)などに出演。アクロバットが武器で、KYOTO SAMURAI BOYSでもド派手なワザを繰り出している。公演のダイナミックさを担う竹迫のパフォーマンスに注目だ。
竹迫祐貴、KYOTO SAMURAI BOYSで成長中
― これまでの公演を通しての感想は?竹迫:毎公演、色んな発見があり、メンバーの意識もより良い方向に変わっているように思います。個人的には、人前で毎日パフォーマンスできることがとても幸せに感じています。
― 稽古期間から現在まで、やりがいを感じることと大変な部分を教えてください。
竹迫:決められた曲、ダンス、動きの中でお芝居をすることです。とてもやりがいを感じますし、これから先ずっと苦労し続ける点であると思います。
竹迫祐貴、KYOTO SAMURAI BOYSで「生き様を感じて」
― 「ここがすごい!」というメンバーの発見を教えてください。竹迫:福澤侑の踊りが凄すぎる!侑、マサ(里中将道)、カズ(泰江和明)のリーダーシップ。この3人がいないとKSBが成立しません。そしてRANMAのパフォーマンスのフルアウト具合。気持ちいい。
― KYOTO SAMURAI BOYSで注目してほしい点は?
竹迫:約40分と短いですが、出演者の熱量を感じていただけたらと思います。また、ロングラン公演なのでメンバーの成長過程、作品がどんどんパワーアップしていく様を見ていただけたら。僕の注目してほしい所はアクロバット、殺陣、居合などですかね。
― ロングラン公演となりますが、公演を通して伝えたいこと・成長したいことは?
竹迫:自分自身の生き様を伝えたいです。芝居、踊り、アクロバット、歌、殺陣のスキルアップはもちろん、人として一皮も二皮もむけたいです。
竹迫祐貴、スーパースター目指し成長中
― 芸能活動をスタートさせたきっかけ、また活動を続ける上でモチベーションになっていることを教えてください。竹迫:TVで岡村隆史さんを観て、かっこいいしおもしろいし、いつか一緒にお仕事がしたいと思ったのがキッカケです。周りの人からの期待とスーパースターになってやるという気持ちが僕のモチベーションになっていると思います。
― これまで共演者など芸能界で刺激を受けた人はいますか?
竹迫:何歳になっても進化、追求をし続けていらっしゃる橋本好弘さん、植木豪さんです。
― 今後の芸能活動での目標、挑戦したいことを教えてください。
竹迫:スーパースターになること。ミュージカルや映像の仕事、戦隊ヒーロー役など演じてみたいです。
竹迫祐貴のプライベートをのぞき見!
― オフの日はどのように過ごすことが多いですか?竹迫:身体のメンテナンス。しっかり寝る。何かしら練習する。友達と会う。
― 京都で満喫していることはありますか?
竹迫:先日、メンバーと嵐山の温泉に行きました。まだそれぐらいしか満喫できていません…(笑)。
― スタイルキープや体調管理などの面で日頃から心がけていることはありますか?
竹迫:寝る前のストレッチや体幹トレーニングです。
竹迫祐貴の“夢を叶える秘訣”
― 夢を叶える秘訣を教えてください。竹迫:できるようになるまでやり続ける。常に追求。
― ファンのみなさまへメッセージをお願いします。
竹迫:僕自身、今後色んなことにチャレンジしていきたいと思っています。応援してくださるファンの方を一緒に、見たことのない景色を見たいです。応援の程よろしくお願い致します。
― ありがとうございました。
KYOTO SAMURAI BOYS
<STORY>日々何気なく過ごしていた現代の若者たちが、ある日ゲームの世界に入りこんでしまう。さらに、同じくゲームの世界に取り込まれた人達を、元の世界に戻す使命を課せられてしまった!強大な敵とぶつかり、修行を経て、【侍の心】を思い出した若者たち。使命を果たし、無事に元の世界に戻ることは出来るのか?
公演日程:2019年9月17日グランドオープン
劇場:KYOTO SAMURAI THEATER(平安神宮敷地内 京都・時代祭館 十二十二 2階)
構成・演出:植木豪
MEMBER:
【team椿】 福澤 侑・飯塚大夢・NUY・山口晃生・山縣悠己・竹迫祐貴
【team桔梗】里中将道・Lil Noah・RANMA・BISKE・神谷亮太・品川 翔
【team若葉】泰江和明・Rayshy・R-NE・飯田寅義・下田壮良・河島樹来
もっと詳しくみる
-
【写真】イケメン侍「KYOTO SAMURAI BOYS」開幕直前 福澤侑・里中将道・泰江和明らの肉体美が躍動!迫力アクションを体感
-
【写真】KYOTO SAMURAI BOYS「TGC」初出演 イケメン侍の乱舞に熱狂
-
【写真】現役早大生イケメン・BISKE、フェンシング日本代表の実績も ハイスペックな魅力満載【KYOTO SAMURAI BOYS】
あわせて読みたい
-
【KYOTO SAMURAI BOYSインタビュー連載】R-NE(リーネ)、高いダンススキルでメンバーを牽引 実力派パフォーマー
モデルプレス
-
KYOTO SAMURAI BOYS、グランドオープン「驚くほどカッコよくなっていてヤバい」イケメン侍が成長中
モデルプレス
-
【KYOTO SAMURAI BOYSインタビュー連載】ピンク髪イケメン・RANMA、最多出演の実力者 プライベートでの一面は?
モデルプレス
-
【KYOTO SAMURAI BOYSインタビュー連載】飯塚大夢、世界を舞台に活躍 芸能界入りきっかけは「オカザイル」
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年05月16日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
恋は闇
#05 疑惑、深まる
5月14日(水)放送分
TVerで見る -
02
対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#7 認知症に…?気付いた家事の意味
5月13日(火)放送分
TVerで見る -
03
Dr.アシュラ
第5話 もう1人の天才!命と腕を救うWオペ!!
5月14日(水)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
代役MCホントドッキリ ほか
5月14日(水)放送分
TVerで見る -
05
上田と女が吠える夜
朝型の女VS夜型の女が大激論!
5月14日(水)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
【KYOTO SAMURAI BOYSインタビュー連載】神谷亮太、“ブレイクダンスの申し子” 迫力のパフォーマンスに注目
モデルプレス
-
【KYOTO SAMURAI BOYSインタビュー連載】“バレエ王子”河島樹来、アクロバット武器に躍動
モデルプレス
おすすめ特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING
-
01
安斉星来「御上先生」で“バケモノ並み”と鳥肌が立った共演者 次に挑戦したい役とは【GirlsAward 2025SSインタビュー】
モデルプレス
-
02
小坂菜緒「日向坂46を引っ張っていく」“一期全員卒業”新体制曲でセンターを務める覚悟【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
03
超特急・高松アロハ、2度目BL主演の心境 演技未経験から2年で得た成長に自信【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス
-
04
豊田裕大「御上先生」で共演・松坂桃李から学んだこと 刺激を受けた俳優も明かす「その場にいれたことが財産」
モデルプレス
-
05
人気グラドルがコンカフェ開業 陽葵が目指すのは「女の子がキラキラ輝ける場所」背景には自身の経験【モデルプレスインタビュー】
モデルプレス