フィロソフィーのダンス“5年続いている”メンバー内の流行とは?「共演したアーティストの方と写真を撮るとき」【STARRZ TOKYO 2025】
2025.09.23 16:06
views
アイドルグループのフィロソフィーのダンスが23日、東京・日本工学院アリーナで開催された音楽&ファッションイベント「STARRZ TOKYO 2025」に出演。舞台裏でモデルプレスのインタビューに応じた。
フィロソフィーのダンス「STARRZ TOKYO 2025」舞台裏でインタビュー
香山ななこ、木葭のの、日向ハル、奥津マリリ、佐藤まりあの5人から成る同グループは「シュークリーム・ファンク」「ライブ・ライフ」「ダンス・ファウンダー」の3曲を披露。哲学のエッセンスを交えた歌詞やコミカルで個性的なダンスを武器に、迫力あるパフォーマンスと眩しい笑顔で観客を沸かせた。― 「STARRZ TOKYO 2025」セットリストの注目ポイントを教えてください。
奥津:今回のセットリストは「フィロソフィーのダンスといえばこの曲だろう」という最強の3曲を持ってきました!皆さんと一緒に踊れるポイントもあるので、一体感を大事にしていけたらいいなと思います。
― 「音楽×ファッションの祭典」にちなみ、私服が一番おしゃれなメンバーを教えてください。
一同:日向を指差す
佐藤:1番おしゃれだと思うメンバーはハルちゃんです。いつも個性的なアイテムを使いこなしていたり、Instagramにも結構見応えのある私服がいっぱい載っているのでグループのファッションリーダーかなと思います。
― メンバーの間で流行っていることはありますか?
佐藤:私たちの中で写真を撮るときの流行りのポーズがあって、誰か1人が親指を立てる「グーポーズ」をしたら、その「グーポーズ」を皆で紹介するというものです。かれこれ5年くらいずっと続けていて(笑)、共演したアーティストの方と写真を撮るときにも、どれだけ面白く紹介できるかというのが流行っています。ただ指差すだけではなく、少し動きを加えています(笑)。
― モデルプレスには自分の夢を追いかけている読者がたくさんいます。そういった方々に向けて「夢を叶える秘訣」を教えてください。
木葭:不安になったり、自信がなくなったりすることもあるのですが、自分を信じることが1番大事かなと思います。信じ切って「やれる」と思いながら行動すると自ずと結果はついてくると思います。
香山:私は小学生ぐらいのときから芸能界に興味があって「アイドルになりたいな」と思っていたので、その気持ちを強く持ち続けることと、それを達成できるような努力を続けることだと思います。
― ありがとうございました!
音楽×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」2度目の開催
昨年初開催され、イベント関連投稿のインプレッションが約2,000万impを突破するなど、SNSを中心に大きな話題を呼んだ「STARRZ TOKYO」。2年目を迎える今回は会場の規模を拡大。フィロソフィーのダンスのほか、AKB48、ISSEI、福本大晴らアーティストやモデル、インフルエンサーが出演し、次世代のエンタメカルチャーを届ける。(modelpress編集部)INTERVIEW PHOTO:加藤千雅
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
踊り手グループ・アナタシア「阿修羅ちゃん」ダンスカバー 全員アクロバット披露で会場沸かす【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
フィロソフィーのダンスの魅力は“自由さ”「多幸感と愛に溢れたハッピーな女達」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
ストリートダンサー集団O-MENZ「俺たちに勝てるアーティストさんはいるかな」ダンスバトルで挑戦状【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
声優アイドル22/7「まるで短編小説のように感情が動かされる」物語性豊かなパフォーマンスで挑む【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
ISSEI・元ASTRO ROCKY(ラキ)ら、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第2弾解禁モデルプレス
-
エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」開催決定 福本大晴・重川茉弥・AKB48ら豪華出演者発表モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
ZOCX「他人からの評価をあまり気にせずに」グループやめた経験から語る夢を叶える秘訣【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
私立恵比寿中学、ブームは“ワードウルフ”「メンバーで集まって」【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
UNiFY、メンバーで暴露合戦?「羽振りがいいのかちょっと高そうな服を着ています」流行の“横揺れ”を実践も【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
謎のお面ダンス集団O-MENZ、ファッションリーダーは誰?国際フォーラムワンマンに意気込み「自分を信じて突き進む」【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
高嶺のなでしこ、流行りはUNO 仕事の合間に全員で勝負【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
仮面女子×ちぃたん☆“ダンボールファッション”で時代を先取り?夢を叶える秘訣も「諦めずに続けた人が掴み取れる」【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
NMB48、グループ内で“平成ブーム” 劇場公演の合間にやっていることとは?【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
“秋元康氏プロデュースアイドル”Rain Tree、グループ内での流行りは“ガチャガチャ”「メンバー同士で教え合ったり」【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス
-
踊り手グループ・アナタシア「メンバーと一緒の時間を多く過ごす」パフォーマンスに繋がる日頃のコミュニケーション【STARRZ TOKYO 2025】モデルプレス