モデルプレスのインタビューに応じたイクオ(C)モデルプレス

【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/イクオ編】ダイへ想いを伝えることを決意した瞬間 “波乱のピクニック”裏話も「配信されて初めて…」

2024.08.14 17:00

Netflixで世界独占配信されている、日本初となる男性同士の恋愛リアリティショー「ボーイフレンド」。7月30日に最終話の配信を迎えたが、今もなお世界中で話題となっている。そこでモデルプレスはBoys9人のインタビュー連載を実施。Vol.5はイクオ(IKUO/22 ※年齢は収録開始時)が登場。

“日本初”男性同士の恋リア「ボーイフレンド」

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
海の近くに佇むビーチハウス“Green Room”とペパーミントのコーヒートラックに集まったのは男性が恋愛対象の9人のBoys。ルールは「約1ヶ月のあいだ共同生活をすること」「コーヒートラックを皆で運営すること」のみ。恋愛リアリティショーでありつつも、恋愛成就のみならず、一生モノの友情を育むことや、ただ宝物のような1ヶ月を過ごすことも祝福すべきゴールとなっている。


Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
飲食店勤務のイクオは、ユーサク(USAK/36)がハウスを卒業した後に新メンバーとして入居。すでにBoysが関係性を深めている状態での合流となったが、持ち前の高いコミュニケーション能力ですぐにGreen Roomに馴染んでいった。

また和食料理人のカズト(KAZUTO/27)と同い年で大学生のダイ(DAI/23)の間で気持ちが揺れ、ダイへの想いの方が強いことに気付いてからは一直線にアピール。ダイがアーティストのシュン(SHUN/23)に好意を寄せていることを知りながらも、手紙で想いを明かす場面が話題となった。

イクオ、スカウトきっかけで「ボーイフレンド」出演

イクオ(C)モデルプレス
イクオ(C)モデルプレス
― まずは改めてこの番組に出演したきっかけ・理由を教えてください。

イクオ:スカウトされ出演しました。もともとメディアには興味があり今は同性愛者として、誰もが憧れる俳優やモデルを目指しています。日本でもようやく自分らしく生きることができるようになってきて、僕を通し性的マイノリティということで悩んでいる方が少しでも勇気を持てるよう発信していきたいと思いました。

― 全世界に配信され、海外のファンもたくさん観ています。配信前は自分のプライベートな部分を見せる怖さもあったかと思いますが、実際の反響を受けて現在のお気持ちはいかがですか?

イクオ:多くの方がこの「ボーイフレンド」を見て少しでも考え方や価値観が変わってもらえれば嬉しいです。9人での共同生活でほとんどの時間を共にし大変なことも楽しいこともある中で僕たちも1人の人間ですし、もっとLGBTQという呼ばれる方々が住みやすい世の中になればいいなと思ってます。

イクオ、“波乱のピクニック”は「配信されて初めてみんなの心情を知りました」

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
― 共同生活を振り返って、最も記憶に残っている思い出は?

イクオ:みんなでのピクニックです。配信されて初めてみんなの心情を知りました。「楽しいのはイクオだけ」という言葉そのままだったなと思います(笑)。僕は何も知らない中みんなとピクニックに行きはしゃいで終始ワクワクが止まらなかったのを覚えています。

― 共同生活中にメンバーから言われて印象的だった言葉を教えてください。

イクオ:アランくんからもらった言葉で「自分が幸せだと思う方へと向かって生きている」と言われ衝撃を受けました。今までの生き方を考えると自然とそう生きていたはずなのに何か納得いかなかったりすることが多かったなと思います。その言葉をもらいGreen Roomを出てからは幸せだと思う方へ動こうと考えながら日々生きています。アランくんありがとう。

イクオ、ダイへ想いを伝えることを決意した理由

イクオ(C)モデルプレス
イクオ(C)モデルプレス
― イクオさんが新メンバーとして入居したことで、大きくハウスの雰囲気が変化したと思います。初日から馴染んでいる姿が印象的でしたが、途中から入居する不安はありましたか?またハウスメンバーと距離を縮めるきっかけになった出来事を教えてください。

イクオ:不安とワクワクが入り混じり変な気持ちでした。前日寝れなかったり、どう思われるんだろうとかいろんなことが頭をよぎりました。僕は結構誰とでも仲良くなれるのでこれといったきっかけはないのですが、みんなが温かく僕を迎え入れてくれたからだと思ってます。

― ダイさんとシュンさんの関係性を知っていながら、堂々と手紙で気持ちを伝える姿が印象的でした。その日のシフトが自分になることも当日発表されましたが、どのタイミングでダイさんに想いを話すことを決めていたのでしょうか?またはっきり想いを伝えると決断した理由を教えてください。

イクオ:この共同生活の中で決めていたことがあります。結果がどうであれ後悔はしたくないと思ってました。ドキドキする気持ちで行動しカズトくんへの気持ちを伝えていました。最初は仲良く接してくれ自分の素を出すことができるダイが居心地いいなぁと思っていたのですが、最後のデートの時から想いを伝えることを決めていました。僕の気持ちももちろんありますが、ダイから笑顔が消えたり、喧嘩をして苦しむ姿を見たくない一心で想いを伝えようと決心しました。

イクオ、共同生活後にリョウタのカフェへ テホンともおでかけ

Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」世界独占配信中
― 「ボーイフレンド」への出演を通して自分自身が成長したと感じること、学んだことを教えてください。

イクオ:お兄ちゃんたちが多くいる中、色んな意見を持っていていつでも冷静でみんな1人1人尊敬しています。後は、当たり前の毎日ですかね。生きていること、関わっている全ての人がずっといるわけではないことをありがたく思いながら生活しようと思いました。いつもありがとうと伝えたいです。照れくさいですけど…(笑)。

― 映像内ではアランさんが「社会復帰」と表現されていましたが、撮影期間が終わってこれまでの生活に戻ったときに感じた気持ちを教えてください。また自分自身の変化はありましたか?

イクオ:自分の幸せに向かって行動するように考えました。仕事や関わる人も含め、行動するようになりました。公には言ってないですが、みんなの影響でジムに行くようにもなりました!

― 共同生活を終えて、皆さんで集まったり、どなたかと会ったりなどの交流はありますか?

イクオ:終えてからすぐに、リョウタくんのお店に行きました!おしゃれなカフェで少し話したり、コーヒートラックでは一緒に働けなかったのでリョウタくんの仕事してるかっこいい姿も見れました!あとは、テホンさん!テホンさんとはカフェ行って話したり街中ぶらぶらしたりしました。

イクオの夢を叶える秘訣

イクオ(C)モデルプレス
イクオ(C)モデルプレス
― モデルプレス読者には今、夢を追いかけている方がたくさんいます。そんな方々に向けて、最後に“夢を叶える秘訣”を教えてください。

イクオ:僕はまだ夢を叶えたと言えるほどカッコよくはないですが、「何事も行動、チャレンジすること。ありたい自分になるのに、遅すぎることはない」と思ってます。「自分がしたいと思ったこと、やらないで後悔するよりやって後悔しよう」とここ最近思い始めてます。誰かから「これどう?やってみたら?」と言われたら結果がどうであれやってみる。そこで違う世界が見えることもあると思いました。例えそれが自分の思う結果でなくても最終的にその結果に近づいているのであればすごく素敵なことだと思いますし、必ず近づいてます。僕も憧れは中島健人さんですが、同じグループで一緒に活動していたメンバーのマリウス葉くんに(番組を)観てもらえたりと嬉しいこともありました。

取材こぼれ話

イクオ(C)モデルプレス
イクオ(C)モデルプレス
スチール撮影では、憧れの中島健人の写真の中から、自身お気に入りの1枚と同じポーズをしたいとリクエストをくれたイクオ。その後もスタッフが盛り上げる中でクールなポージングを次々と披露し、現場は一層明るい雰囲気に包まれた。そんなイクオの立ち振る舞いから、新メンバーとして最後にGreen Roomに入居してもすぐに馴染んだ理由が改めてよくわかった。(modelpress編集部)

「ボーイフレンド」出演者9人

ダイ(DAI/23)大学生
テホン(TAEHEON/34)韓国出身・デザイナー
リョウタ(RYOTA/28)モデル・カフェ店長
ゲンセイ(GENSEI/34)台湾出身・ヘアメイク
シュン(SHUN/23)アーティスト
カズト(KAZUTO/27)和食料理人
ユーサク(USAK/36)GOGOダンサー
アラン(ALAN/29)ブラジル出身・IT企業勤務
イクオ(IKUO/22)飲食店勤務
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Netflix「ボーイフレンド」ダイ&シュン、キス・ハグ…YouTube動画初投稿に反響 “全く楽しくなかった”思い出の場所も明かす
    Netflix「ボーイフレンド」ダイ&シュン、キス・ハグ…YouTube動画初投稿に反響 “全く楽しくなかった”思い出の場所も明かす
    モデルプレス
  2. 【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/ゲンセイ編】リョウタに惹かれた理由「恋をする気持ちは作れない」“一足先のハウス卒業”の裏にあった想い
    【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/ゲンセイ編】リョウタに惹かれた理由「恋をする気持ちは作れない」“一足先のハウス卒業”の裏にあった想い
    モデルプレス
  3. 【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/ユーサク編】突然のハウス卒業で「世界が全く違う感覚」アランからの“響いた言葉”明かす
    【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/ユーサク編】突然のハウス卒業で「世界が全く違う感覚」アランからの“響いた言葉”明かす
    モデルプレス
  4. 【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/テホン編】価値観が変わった“二度の遠距離恋愛と留学” ゲンセイからもらった「心に留めておきたい大切な言葉」
    【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/テホン編】価値観が変わった“二度の遠距離恋愛と留学” ゲンセイからもらった「心に留めておきたい大切な言葉」
    モデルプレス
  5. 【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/ダイ編】シュンの“強さ”を「心から尊敬」より深まった現在の関係性
    【Netflix「ボーイフレンド」インタビュー/ダイ編】シュンの“強さ”を「心から尊敬」より深まった現在の関係性
    モデルプレス
  6. Netflix男性同士の恋リア「ボーイフレンド」芸能界でハマる人続出 鈴木亮平・広瀬アリス・堀未央奈ら視聴
    Netflix男性同士の恋リア「ボーイフレンド」芸能界でハマる人続出 鈴木亮平・広瀬アリス・堀未央奈ら視聴
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    モデルプレス
  2. 池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    モデルプレス
  3. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    モデルプレス
  4. 板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    ユニオンテック株式会社
  5. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    モデルプレス
  6. 福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    モデルプレス
  7. 福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    モデルプレス
  8. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    モデルプレス
  9. 森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>
    【PR】森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>
    株式会社みずほ銀行

あなたにおすすめの記事