高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.

「逃亡医F」・CM出演で話題 俳優界の“新星イケメン”高橋大翔、恋愛は真っ向勝負「頭脳プレイはできない」<「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」インタビュー>

2022.11.08 12:00

ABEMAオリジナル恋愛番組の新シリーズ「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」(以下、「ドラ恋」)が11月13日よる10時よりスタート。モデルプレスでは、全キャストにインタビューを実施。3人目はCM、さらには日本テレビ系ドラマ「逃亡医F」の出演などオファーが相次ぐ俳優の高橋大翔(たかはし・ひろと ※「高」正しくは「はしごだか」/22)。デビューして間もない高橋が同作に懸ける思い、そしてまっすぐな恋愛観に迫った。

「ドラ恋」新シーズン「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」

「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」キービジュアル(C)AbemaTV, Inc.
「恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK」キービジュアル(C)AbemaTV, Inc.
若手俳優が毎話キスシーンのある恋愛ドラマの撮影をしながら、本当の恋をしていく様を追いかける人気恋愛番組シリーズの10作目で、これまでに900万人以上が視聴したロングラン番組。

今シーズンでは、「ドラ恋」シリーズ史上初となる海外での全編ロケを敢行。アメリカ・ニューヨークに舞台を移し、これまでとは一味違うスケールに。また、ドラマの脚本は鈴木おさむが手掛け、ニューヨークの名所を存分に生かした究極の大人なラブストーリーに。さらに今回はブロードウェイ俳優でYU-project主宰の由水南が演技指導の講師に就任した。

高橋大翔「ドラ恋」出演は「知ってもらえるチャンス」

高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.
高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.
― まずは、出演が決まったときの率直な心境を教えてください。

高橋:出演が決まる前から「ドラ恋」は見ていたのでとても嬉しかったです。初めての海外で、共同生活やオーディションだったりと不安はあったのですが、人として役者としてこの経験で絶対に成長できると思いワクワクが勝っていて、高橋大翔という人間を知ってもらえるチャンスだと思っていました!

― 今回はニューヨークを舞台に、よりスケールアップしたシーズンとなっていますが日本との違いを感じたことはありますか?

高橋:どこでロケしても背景が綺麗で素敵な建物ばかりでした。街が演出してくれるので、ドラマがよりロマンチックになっていると思います。あと、とてもフレンドリーな印象です。街で話しかけてくれる方や、カメラに映りたがる方がめっちゃ多かったです(笑)。「お金を払うから俺のラップを撮ってくれ」みたいな(笑)。エンタメ性溢れる街なんだなと改めて実感しました。

― 出演者も個性豊かなメンバーが勢ぞろいしていますが、刺激を受けたメンバーとのエピソードがあれば教えてください。

高橋:男子メンバーとはオーディションやドラマ撮影が終わる度にお芝居についてたくさん話し合って役者としてとても刺激になりましたね。「あの表情良かったよ」「こういう気持ちで挑んだ」など結構夜遅くまで語り合いました。ライバルではありますが、そんなこと忘れて、良いお芝居ができるようにみんなで高め合って、最高なメンバーに出会えました。

― 自分の“ここを見てほしい”というアピールポイントがあれば教えてください。

高橋:今回、僕はメンバー最年少なのですが、臆せずに真っ直ぐ喰らいついていったと思うので、そこの必死さは見ている人に伝われば嬉しいです。

高橋大翔、恋愛観語る「頭脳プレイはできない」

高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.
高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.
― 恋愛には積極的なタイプですか?

高橋:積極的だと思います(笑)。遠くで相手を見守るのはムズムズするし、引いて相手に好きになってもらうみたいな頭脳プレイはできないので直球にガンガンいっちゃいます。デートもすぐに誘いたい方です。でも、相手が自分に好意があると分かるまでは告白はできないタイプなのでそういうところは慎重だったりします(笑)。

― 「ドラ恋」では複雑な恋愛関係も見どころの1つですが、もし友達と同じ人を好きになってしまったらどうしますか?

高橋:自分から引くことはないかなと思います。そういった経験がないので分からないですが、気まずい感じになるのはすごく苦手なので、思ってることは友達に伝えて正々堂々勝負しに行きます。

― 最後に視聴者へメッセージをお願いします。

高橋:たくさん悩んで、たくさん葛藤しました。自分の中では恋愛リアリティーショーであり、ドキュメンタリーみたいな感覚です。等身大の自分で挑んだからこそ不安はありますが、ニューヨークという地で本気でお芝居や恋をする姿をぜひ応援していただけたら嬉しいです。僕も視聴者の方と一緒に放送を楽しんでいきたいと思います!

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

高橋大翔(たかはし・ひろと/22)プロフィール

高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.
高橋大翔(C)AbemaTV, Inc.
生年月日:2000年8月19日
出身地:大阪府
身長:178cm
体重:60kg
趣味:サッカー、映画鑑賞
特技:サッカー、けん玉、ペン回し

2017年「ベネッセ進研ゼミ」のCMで芸能界入りを果たす。2020年にLINEドラマ「家族のLINEがしんどいw」で主演を務め、2021年はショートフィルム「俺の海」に出演するなど俳優として着実にステップアップ。そして2022年には、テレビ東京系ドラマ「鉄オタ道子、2万キロ」、「逃亡医F」など出演が相次ぐ注目の次世代俳優の一人だ。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 焦らず行こう!モテる男性と【まずは仲良くなる】方法!
    焦らず行こう!モテる男性と【まずは仲良くなる】方法!
    ハウコレ
  2. 好きな人を夢中にさせる色っぽいキスのテクニック4つ
    好きな人を夢中にさせる色っぽいキスのテクニック4つ
    ハウコレ
  3. 年齢を重ねるほど魅力が増していく女性の共通点3つ
    年齢を重ねるほど魅力が増していく女性の共通点3つ
    愛カツ
  4. 苦手意識を持たないで!彼への愛情表現を上達させる方法♡
    苦手意識を持たないで!彼への愛情表現を上達させる方法♡
    ハウコレ
  5. 女性50人に聞いた「お金をかけてよかった美容法」とは?
    女性50人に聞いた「お金をかけてよかった美容法」とは?
    恋学
  6. 「ソフレ」をつくったときに注意したいこと4つ キスやハグは厳禁?
    「ソフレ」をつくったときに注意したいこと4つ キスやハグは厳禁?
    ハウコレ

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 新ガールズグループRIZZ、結成1年で大阪・関西万博でライブ出演 “唯一無二”の魅力で次世代カリスマ目指す<プロフィール&インタビュー>
    【PR】新ガールズグループRIZZ、結成1年で大阪・関西万博でライブ出演 “唯一無二”の魅力で次世代カリスマ目指す<プロフィール&インタビュー>
    株式会社ロブ
  2. 池田匡志&FANTASTICS堀夏喜、クランクイン前に起きた“運命的な一致” 互いの呼び名も決定【「雨上がりの僕らについて」インタビュー】
    池田匡志&FANTASTICS堀夏喜、クランクイン前に起きた“運命的な一致” 互いの呼び名も決定【「雨上がりの僕らについて」インタビュー】
    モデルプレス
  3. “14歳で加入”乃木坂46筒井あやめ「全ての経験が今に繋がっている」加入7年目・20歳での気づき【「感情の隙間」インタビュー】
    “14歳で加入”乃木坂46筒井あやめ「全ての経験が今に繋がっている」加入7年目・20歳での気づき【「感情の隙間」インタビュー】
    モデルプレス
  4. 「なんで私が神説教」生徒役・林裕太、刺激を受けた2年10組メンバー明かす「見習うべき姿勢」【注目の人物】
    「なんで私が神説教」生徒役・林裕太、刺激を受けた2年10組メンバー明かす「見習うべき姿勢」【注目の人物】
    モデルプレス
  5. ONE N’ ONLY高尾颯斗、大切にしているグループの環境作り 目標の根源にファンへの想い【モデルプレスインタビュー】
    ONE N’ ONLY高尾颯斗、大切にしているグループの環境作り 目標の根源にファンへの想い【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  6. モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.5 中島瑠菜 ――注目の若手女優を活写
    モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.5 中島瑠菜 ――注目の若手女優を活写
    モデルプレス
  7. INI池崎理人が“打ち砕かれた”映画撮影初日 デビュー前の迷いを救った仲間2人の存在「やめようかとも考えた」【「BADBOYS」インタビューソロ編】
    INI池崎理人が“打ち砕かれた”映画撮影初日 デビュー前の迷いを救った仲間2人の存在「やめようかとも考えた」【「BADBOYS」インタビューソロ編】
    モデルプレス
  8. 乃木坂46筒井あやめ、初写真集撮影までに2キロ増量 理想像に近づくため意識したこととは?【「感情の隙間」インタビュー】
    乃木坂46筒井あやめ、初写真集撮影までに2キロ増量 理想像に近づくため意識したこととは?【「感情の隙間」インタビュー】
    モデルプレス
  9. SixTONES京本大我、ファンの存在が救いに――魂削いで向き合い続ける表現活動「ひたむきにやらないと伝わらない」【「第78回トニー賞授賞式」インタビュー】
    SixTONES京本大我、ファンの存在が救いに――魂削いで向き合い続ける表現活動「ひたむきにやらないと伝わらない」【「第78回トニー賞授賞式」インタビュー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事